*

梅田 お初天神 日本海の魚 魚魚屋 (ととや)

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

激ウマ!魚居酒屋見っけ!!(笑)

今日は普段とちょっと違う入り方やろ?(笑)

それくらい興奮する居酒屋やってん!
だから今日は普段と違う内容やでぇ〜〜!(笑)

その店は、梅田新道・お初天神の近くにある「日本海の魚 
魚魚屋 (ととや)」

入ろうとしたら、10席程度のカウンターのみやねんけど
一杯やねん。
大将が「ごめんな、一杯やぁ」言うのが早いか常連の
おっちゃん等が「空けたろ!空けたろ!」優しいなぁ。(笑)

ツレと2人で、感動に浸りながら(笑)「ビール @450」
でかんぱ〜い!

メニューを見ながら、「大将、モサエビと・・・・」
「モサエビは無いわ。漁師がカニが儲かるからモサエビ捕り
にいきよれへん」(笑)
「天ぷらしてもらおう」「そんなんめちゃくちゃ時間かかるで」
「ほな、何したらええん?」(笑)
「任せとき!」「は〜い!」(笑)

もう、とにかく全てに満足した店やねん!
と、もう能書きはここまでにしとくわ、後はこれ見た皆さんが、
美味そうか、そうやないか。行きたいか、そうでもないか、
写真だけで判断してやって!

「付き出し」「刺身」からスタートでっせぇ・・・

急やけど、こっから寿司屋に変更。(爆)

寿司の合間に何もなくなったらトマト乗ってるし・・・(笑)

最後に、「カマ焼き」それも「ダブルでいっとき!」・・やて。(笑)

ほな、いつもの「鯛の鯛」しとかんと・・・。(笑)

ほんま、何を食べてもええ味や〜。

おっちゃん一人でやってるし、常に満員やから、出てくるのも
遅いし、ゆっくりおっちゃんと喋りも出来んけど、間違いなく
味だけは確かやねん。「日本海の天然物」って何度聞いた事か。
それほど、自信持って出す魚が美味くない訳がない。

今回は写真ばかりで、能書きは・・・結構多いか。。(笑)

2人でビールも焼酎も何杯飲んだか忘れたけど、多分3・4杯
ずつは、飲んだかな。それで一人当り アンダー @3000 
最高の肴と魚で美味い酒。これの対価にしてはあまりにも
安すぎるわ。

ほんま、これ以上混んだら行かれへんから、ほんまは言いたく
ない店やってんけど、感動も伝えたい・・そんな名店やった。

【魚魚屋 (ととや)】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-1-6 太洋ビル 1F 地図
電話 : 06-6365-7067
営業時間 : 17:30〜24:00
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

和歌山・南紀白浜 和食 まる川

なんか美味い「魚」が無性に食べたい~~ そんな時ってない?(笑) そういや、今朝のテレビで「

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

福島 洋食 泉

浪「虎キチ〜! お前、来月の13日何してんねん!?」 虎「えぇ〜、来月13日言うたら、オレの誕

記事を読む

梅田 タイ料理 クンテープ ルクア大阪店

梅田で仕事終了! ルクアの地下に来てみてん。 あっ、久しぶりにタイもええねぇ! 「クンテープ ル

記事を読む

鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)

今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (12)静岡・伊豆下田 食堂 市場の食堂 金目亭

朝から、昨日も来た「道の駅 開国下田みなと」に来てみてん。 まぁ、どこ行ってもせやけ

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 (1)大阪南港 オレンジフェリー

今日からは、またまたの「旅行記」やねんけど、いつもの「旅」とは、ちょっとちゃうねん。 車で出

記事を読む

西天満 創作料理 かわず

いつも、「虎キチ しばく!!」しか言うてくれへん、「ごうし兄ぃ」と この店をいち早く発見して通って

記事を読む

長堀橋・南船場 カレー 和レー屋 南船場 ゴヤクラ

今日は、いつもの「虎キチ」の 業界の会があるねん。 また、午後のええ時間にあるから、 もち

記事を読む

難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店

今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑