*

北新地 カレー ステーキハウス 榊原

公開日: : 最終更新日:2015/07/07 大阪市北区, カレー, 大阪市

ずっと前から行きたかって目を付けててんけど、全然合わなくて
ようやく念願のランチにありつけた店やねん。

「ステーキハウス 榊原」 夜は@20000〜 って全然B級ちゃう
し、何より行ける身分ちゃうので(笑)どうしてもランチに行きた
かってん。
でも、そのランチが大変やねん。

「水曜日のみ営業」 なんで水曜だけなんやぁ〜!(笑)
それも11時半からの営業で11時半には一杯になるそうやから
もうちょっと早く行っとかんとあかんやん。

それで、今まで全く時間が合わず行けなかってん。
それが、今日は10時半に仕事の段取りが付いたので、チャリで
目指すは北新地!!

11時20分くらいに着いてんけど、営業時間外やけど通して
くれたわ。ラッキー。

メニューは2種類のみ。「ビーフカレー」と「野菜カレー」
後は辛さを聞いてくれるねん。初めてなんで「普通」で。

「ビーフカレー @950」
すごっ・・薬味がほんまいっぱい付いてるわ。

カレーはビーフがたっぷり入ってる。
結構、しゃぶしゃぶのルーで、スープカレーみたいやわ。

まずは、カレーの味だけで食べてみる。
あぁ、結構スパイシーやわ。このビーフがスパイシーな
ルーに絡んで、これうまぁ! 

そらそやわ、このビーフは夜のステーキカットの端切れを
使てるらしいねん。

薬味を入れてみる。

イカの塩辛とか生姜・唐辛子漬 があると思えば、レーズン
みたいな甘系もあるねん。オレはあかんけど・・。(笑)
今までで初めて、「イカの塩辛」をカレーと一緒に食べたけど(笑)
結構、マイルドなって美味しいな。

野菜もたっぷり入ってて、このシャブシャブのカレーが
ごはんと絡んで、ほんまうまいねん。

一気に食べてしまったわ。
来るお客さんのほとんどが大盛りで辛口で〜って頼んでるねん。
次回はその「大盛り」「辛口」で通ぶりたいな!(笑)

出る頃には超満員や!
みんな、水曜を待ってた顔してたわ。(←どんな顔や!!)(笑)

ほんま、でも「水曜だけ営業」は何とかならんかいなぁ。(笑)

【榊原】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-8-3 遅ビル 2F 地図
電話 : 06-6344-0524
営業時間 :17:00〜22:30 [平日水曜のみ] 11:30〜13:30
定休日 : 日曜・祝日

wp-yoko

関連記事

天満 中国料理 中国食府 双龍居

今日は、グルメブロガーの集まりで天満へ。 「直球(ストレート)一本勝負!」炎の浪花男さん 「

記事を読む

本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)

今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」

記事を読む

昭和町 お好み焼き 陽気(ヨウキ)

今日は珍しく「昭和町」に居ててん。 遅くなってしもたし、この辺で何か食べよっ。 この辺りは、

記事を読む

難波 イタリアン Sant-Angelo (サンタ・アンジェロ)

難波に居てて仕事完了! 今日は「女子相方」も居てて、ほなさいなら! なんて、もったいない!(笑)

記事を読む

中崎町・本庄西 鶏料理 すき焼き 徳川 別邸

「この兄さん」からのお誘いやねん! ロ「虎キチ!お前、まだ和歌山居るんか?」 近畿内で、

記事を読む

十三 BAR 十三トリスバー本店・居酒屋 雪國酒房 五番館

業界の大先輩「はいえなけんちゃん」と呑んでて、 一軒で帰る(られる)訳ないわな。(笑)

記事を読む

梅田 カレー 野菜を食べるカレー camp エキマルシェ大阪店 (キャンプ)

梅田でランチタイム。 そういえば最近行ってへん、あの店 行ってみよー。 「エキマルシェ大阪」の通り

記事を読む

上新庄 北海道 旭川ラーメン とっかり II

会議が千里中央であり、2次会の後ラーメンを食べに行く事に。 上新庄、あまり普段こっち方面は来な

記事を読む

千日前通 鶏屋台 夢屋 千日前店(ジャイアンの店)

前から、しょっちゅう前を通ってて気になるねんけど行った 事のなかった、屋台?店?に行ってみてん。

記事を読む

恵美須町 焼鳥 ぶえの

今日の相方は、虎キチも真っ青の鶏好き。(笑) とーぜん、待ち合わせは「恵美須町 ぶえの」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

no image
2025【Jun】旅行記 仙台 虎軍団 敵地 楽天モバイルパーク宮城 楽天イーグルス戦

実は、今日は大阪ちゃうねん。 「虎キチ」現在、杜の都に来ており

2025【APR】旅行記 (11)東京・羽田空港 ANAラウンジ 帰阪

羽田空港にやって来た。今回は、行きは「JAL」で帰りは「ANA」やね

2025【APR】旅行記 (10)東京・池袋 サンシャインシティ イタリアン THE DOME・マリンダイビングフェア2025

今回、もう一つメインイベントがあんねん。 「サンシャイン60」

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川

2025【APR】旅行記 (8)東京・品川 手延べうどん 水山 エキュート品川サウス店

朝、品川まで来てん。荷物をここでコインロッカーに預けて、最後まで遊ぼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑