*

東心斎橋・長堀橋 ステーキ・肉料理 肉ya!(にくや)

公開日: : 最終更新日:2016/05/09 大阪市中央区, 焼き肉, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

この前「この会」の時に、オーナーに
初めての挨拶してんけど、まだ来れてなかった店やねん。

今日は「GW」のみの「ランチ」をやると
聞きつけて、来てみてん。

「肉ya!」

さすが、限定やからか、開店前に来てんけど、
もう何組も待ってはるわ。

すごい肉を目の前に出してくれはった!

もう、美味いん確定やんっ。(笑)

「肉ya! 焼肉丼 @1000」

「ナムル」に「サラダ」「スープ」まで付いてるねん!

「ナムル」

ナムルの胡麻油の風味がめちゃめちゃええ!
シャキシャキがゴマ油と絡んで最高。

「サラダ」

下には大好物の「スパ」が隠れてた~!(笑)
サラダもシャキシャキでええわぁ。

「スープ」

玉子のスープは、出汁が効いてて、めっちゃ優しい味わい!
がっつりお肉とよー合うわぁ。

ビールでも、一杯呑みたなるけど、車やから、ぐっと我慢!
でも、ここのお冷「富士山の天然水」やねん。
ホンマに、めっちゃええ「お冷」やわぁ!

「焼肉丼」

塩とタレの2種類を楽しめるねん。

書いてる通り、虹色の「肉ya!の世界」やぁ~!(^o^)

どっちも、めちゃめちゃ柔らかい!
そして、肉の旨味がすごい!

口の中で程よく溶けてくわ。
量もたっぷり入ってるから、至福の時間がたっぷりやんっ!

卵黄混ぜたら、また まろやかな味わいでええなぁ。

あ~!なんで車なんかで来たんや~
これでビール呑みたかった~!(後悔)

今度は、夜にゆっくりと来ようっと。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【肉ya!】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-4-1オリエンタル東心斎橋ビル2階 地図
電話 : 06-6121-5311
営業時間 : 17:30~25:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのディナー

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

道頓堀 焼肉 空 道頓堀店

今日(こそ)は、真っ直ぐ家に帰ろうと、 難波を歩いててん。 ほな、オレの家に帰る強い意思を挫

記事を読む

長堀橋・南船場 食堂 船場食堂

今日は、会社に居るから、 前から気になってた店に行ってみよっ。 いつも前は通るねんけど、

記事を読む

天王寺・寺田町 天丼 たま天

前に来た店の並びにある店やねんけど、 その時から気になっててん。 「天丼 たま天」

記事を読む

西成・今船 ちゃんぽん 旭

前に、堺の「あの名店」が閉店して久しいけど、なんや、その暖簾分け(?)の店が出来てるで! と

記事を読む

平野 串カツ いぬい

うっま~~い、「鉄板&粉モン」を出て歩いたら、どうしても 前から気になってた、「串カツ」あんねん。

記事を読む

淀屋橋 グリル ニューハマヤ 道修町店

「このお方」と最近よー会うわぁ!(笑) 今日は「そのお方」とランチしに、いつものチャリで(笑)

記事を読む

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日のランチは無性に「天ぷら」が食べたいねん。 「芦屋 天がゆ ルクア大阪店」

記事を読む

西中島南方 海鮮料理 徳吉丸

先輩に「うまいもん、食べに連れてってよ!」っておねだり してみたら「よっしゃ、ええで」なんか怖い。

記事を読む

心斎橋 魚匠 銀平 大阪心斎橋店

今日は「虎キチ」の業界の取引先の担当と その偉いさんと会っててん。 「虎きっちゃんとこ、最近

記事を読む

横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)

ランチを何にするか悩んでてん!(笑) 日本全国、どこに行っても・・・ この悩みはつきない

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑