本町 イタリアン PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店
今日は、昼まで仕事。
その後は、出勤メンバーでランチしよー。
「PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店」
我が街、本町のフラッグシップホテル「セントレジスホテル」
の前(笑)の、この店にやって来た!
最近は、コロナもあって、この辺りを歩き回ることもなくて
久しぶりに来たなー。
「ランチビール @350」
ランチタイムビールがあるから、嬉しいねー!
もう仕事も終わったし、堂々と「おつかれ~」
「Bランチ @1800」
前菜6種盛り合わせと、お好きなパスタorピッツァ、
お好きなメインディッシュが選べるランチ。
今回は、2人分で、違うやつを頼んでシェアして食べてん。
「トマトソースとしらすとガーリックオイルのピザ」
「ボロネーゼのパスタ」をチョイス。
メインは
「豚肩ロースのグリリアータ熟成パルサミコソース」
「牛肉の黒胡椒煮込みペポーゾ+@200」
にしたでぇ。
前菜は1人ずつ6種類。にんじんやブロッコリー、プチトマト、
ハム、水タコ、キッシュ。
にんじんええ味付け、他の野菜もめっちゃうま~い!
水タコが程よく歯応えあって美味しい!
ピザはトマトソースがたっぷり、ふわふわのしらすが
トマトソースとあうねん。
生地はしっかりした小麦の香りがあって、香ばしくて美味しいっ!
パスタはボロネーゼ、挽肉のしっかりした旨味とトマトソースが
パスタにしっかり絡んでうま~い!
「ランチ赤ワイン @350」
昼でもこーなるよね~~。
メインの豚肩ロース、お肉の旨みがしっかりあって柔らかいわっ。
パルサミコの甘酸っぱいソースがお肉と合ってるねん。
牛肉の黒胡椒煮込みペポーゾは、しっかり煮込んであって、
フォークでほぐれる柔らかさ。ソースもコクがあって絶品っ!
「ランチドリンク @250」
〆はコーヒー。
昼から美味しいイタリアンとワインで贅沢ランチやったわぁ~。
ここは初めて来たけど、美味しいイタリアンやったわぁ。
また夜に来て、どっぷり呑みたいなー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
当、ブログにて本年(2023年)終了です。
皆さま、よいお年をお迎えくださいませ~~。
【PIZZERIA&BAR LOGIC 本町店】
住所 : 大阪市中央区南本町3-4-15 つるや第二ビル 1F・2F 地図
電話 : 050-5872-7660
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
【日・祝】~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 中華料理 シノワーズアラカルト 大一楼 (ダイイチロウ)
結構、あっさり系の食事が続いた後は、昔なら焼肉に走って たけど、最近は中華が食べたくなる時が多いね
-
-
鶴橋 焼肉 サムギョプサル 八角板
今日は、休みでランチに鶴橋に来てんねん。 前から来たかった店に来てみたでぇ。 「八角板」
-
-
梅田 おでん 水炊きおでん ヤマニ KITTE大阪店
今日は休みで梅田のここを目的にやって来てん。 「KITTE大阪 うめよこ」 ち
-
-
天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん
天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな
-
-
三津寺 骨付鳥 一鶴
久し振りに三津寺・御堂筋にある、骨付鳥の店「一鶴」に 行ってきてん。 オープン同時に
-
-
難波 焼肉 楽洛亭 本店 (ラクラクテイ)
難波に居てて、ランチタイム。 会社まで歩いて(心斎橋まで)帰るか悩んでてん。 ほな、目の前か
-
-
平野・喜連瓜破 イタリアン ナポリ料理 アモーレ・ナオミ(AMORE Naomi)
「美味いピザ、見つけてんけど行かへん?」 そんなんピザでなくても行くに決まってるやん!!
-
-
住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)
今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、
-
-
長堀橋・南船場 スリランカ料理・カレー セイロンカリー
今日は、ちょっと「虎キチ」の業界の集まりがあるねんけど、その前に「寅先輩」に「かつーちゃん」とラン
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言
wp-yoko
- PREV
- 天神橋筋六丁目 韓国料理 本場韓国料理 ぎわ 天神橋店
- NEXT
- 2023 新年 ご挨拶
