難波 地中海料理 魚貝バル 弐番(にばん) なんばウォーク店
なんばウォークを徘徊しててん。(笑)
他のモン見る予定で歩いてたんやけど、
なんや???
新しい店出来てるやん!!
「魚貝バル 弐番 なんばウォーク店」
9月8日オープンやて!!
最近やん!
入り口に車海老が美味そうに泳いでるやん!(笑)
1尾190円で食べれるんか、ええなぁ。
「おどり」か「フリット」か「グリル」から選べるんかぁ。
そら、おどりがええやろ~。
と、入り口で妄想してたら、中からお姉さんやってきて
「どうぞ!」ってニコッてされたから、入ってもーたわ!(笑)
おっ、うまそーなビールあるやん!!
「アサヒ エクストラコールド @480」
もちろん、それちょーだい~~~(笑)
やっぱり、「マイナス2.2℃」は、うまい~~~~
「活車海老のおどり @190」
『レモン汁を搾ったら、
皮がめくりやすくなって、身がしまって美味しいです』
って、可愛らしい店員さんが丁寧に説明してくれたわぁ。
こんなん、おっさん嬉しいわぁ(笑)
身はプリプリで、
歯ごたえあって、
うま~!
頭の部分は軽くローストしてあって、
カリカリ、香ばし~!
ここでは、是非、おどりで
食べてみて~。
「牛ロース肉のグリル @530」
ミディアムの牛肉に、
バルサミコ酢(多分(笑))のソースが、
さっぱりしてあうねん。
ワイン呑みたなるっ。
「名物 アクアパッツア @780」
最初にアサリやら魚を食べて、
最後のほうに、
パスタを入れてくれるんやてっ。
魚介の出汁がでてて、
美味いわぁ。
魚介がなくなる頃に、
パスタを持ってきてくれたわっ。
細めのパスタで、
かなりアルデンテやから、コシもあって、
魚介のスープとからんで美味い~!
「魚介香草パン粉焼 @480」
アツアツの皿の中に
トマトソース、魚、ジャガイモが入ってて、
パン粉と香草で、こんがり。
一口サイズで食べやすいし、
美味かったわぁ。
まだオープンして間もない店やねんけど、
今日接客してくれた可愛い店員さん、
きさくで感じええわぁ。
また、海老のおどり
食べにこよ~っ。
【魚貝バル 弐番 なんばウォーク店】
住所 : 大阪市中央区難波2丁目 なんばウォーク1-5 地図
電話 : 06-6213-7611
営業時間 : 昼11:00~16:00 夜16:00~22:00
定休日 :
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(6) 渡嘉敷島 TOKASHIKI Marine Village タートル
この辺は、足がないと、移動が難しいんで、 今回の食事は、ほぼ ここやねん。 ホテルの
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
今回の旅は、こっちで初めて会う「同趣味」(笑) の人達と合流するんやけど、明日、あの 「激揺れチ
-
-
難波 粉もん 本家 大たこ 法善寺店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) ミナミ歩いてたら腹減ったー。 法善寺さ
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(17) 大 邱 ループタブ PUB HOF
普段ならこれにてホテル! な所やけど、まだ忌々しい大音量祭りは 続いてるやろから、ちょっと一杯!
-
-
天満 洋食堂 ゴメンネJIRO
この間、某食事会に出席し損ねたメンバーで(笑)、 「ハミゴ会」と名付けて、集まることになってん。
-
-
心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は心斎橋に居てんねん。休みのランチは一杯飲むどー! この店の前を通ったら、ランチやってる
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス
-
-
天下茶屋 洋食 Revo
色んな所で噂の洋食屋さん天下茶屋の「Revo」へ。 5時開店で、それ位には行けそうやから予約無しで
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
最近、あっこ行ってへんなぁ。 そう思ったら、行きとーてしゃーない~♪ 先週から、ずっと行きた
-
-
谷町九丁目 ラーメン JunkStory 谷町きんせい
暑おます~~~~。 こう暑いと、食欲もなくなって来んなぁ。 そのかわり、「呑欲」ばっかり増してく