2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (9) 那覇 沖縄家庭料理 三笠 松山店
沖縄・那覇の朝ごはんは、最近、ホテルとかで食べた事ないな。(笑)
こっちは、24H営業の食堂とかも充実してんねん。
ここには、よく来てるけど、やっぱりこっちの朝ごはんは、
これを頂かんとなぁ。
「三笠」
今日も、朝から賑わってるわぁ。
ここ一軒で、沖縄の名物がほとんど頂けるんちゃうかな!
「ちゃんぽん(三笠風) @550」
ここだちゃんぽん頼んだら、大阪で食べる、
麺の上に野菜がてんこ盛りのったチャンポンとは違うもんがでてくるでぇ。
ここのチャンポンは、麺やなくてご飯やねん。
玉ねぎたーっぷり、ミンチがアクセントなっててうまー!
玉ねぎの甘みがすごくて、なんかやみつきなる味やねん。
やたらご飯がすすむわー。なんかたまらなく、懐かしい味がするねん。
「そうめんちゃんぷる @550」 (ライス・スープ付き)
そうめんに、さらに白ご飯が、炭水化物炭水化物で、
関西人はたまらんなー(笑)
そうめんちゃんぷる、めっちゃシンプルな味付けやねん。
スパムの塩気がほどよくて玉ねぎの甘みもええ仕事してるわっ。
お店の人達は、ちょっとバタバタやけど、
沖縄らしい朝ごはんにはピッタリやでぇ~。
【前回訪問履歴】
【食堂 三笠 松山店】
住所 : 沖縄県那覇市松山1-3-17 伊波ビル 1F 地図
電話 : 098-868-7469
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 年中無休(年始、旧盆の3日目とその翌日は休み)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (15)名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店
なんか、名古屋来てんねんから、もう一品! って誰が言うたんや?(笑) 忘れた。 「台湾料理 味
-
-
香川県 丸亀 手打ちセルフうどん 海侍 (カイジ)
2軒目は、初めて来る店やねん。 まだまだ「讃岐全店制覇」は、ほど遠いなぁ! (やる気?)(笑)
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど
朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。 あれ? 2軒並んでたんが、1軒になって
-
-
2015春 東京ツアー(3) 富士そば 水道橋店
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
讃岐ツアー2010 No1 虎キチin讃岐でっせぇ〜
めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな
-
-
難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空
-
-
2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店
そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しながら、急がな間に合わんー! 次回
-
-
和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)
あまりにも「さっきの店で」 気分悪いから(笑)食い直しやぁ! JR和歌山駅の駅前にホテル取っ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (7)北海道・恵庭 サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴァルハラ
観光帰りに、ちょっと寄っときたい所があんねん。 「サッポロビール 北海道工場 レストラン ヴ








