2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 那覇 郷土料理 凹凸(おうとつ家)
国際通りを歩いてたら、やっぱり資本系の
大手がやってそうな店が多いねんなぁ。
そんな中、ふと上を見たら
すごい沖縄風のええ感じの店や!!
「凹凸(おうとつ)家」
なんて読むか悩んだわ!(笑)
めっちゃ急な階段あがった2階やねん。
上がってみたら、一番乗り!!
でも、予約でほぼ一杯で、
2時間くらいまでやったらどうぞ!
やったわぁ。楽しみやん!
「生ビール @500」
「あ~り かんぱ~い」(笑)
ぷっはぁ!!オリオン最高~!
「島らっきょう @580」
浅漬けにしてあるねん。
島らっきょう独特のシャキシャキ感と食感、やっぱ美味~い!
「今日の海鮮カルパッチョ @750」
海ブドウがお刺身を引き立ててるねん。
どの海鮮も新鮮で、魚が美味いっ!
シークワーサーのカルパッチョソースが
さっぱりしてて、あっさり海鮮が食べれたわぁ。
「石垣牛の串焼き @1500」
おー、そこそこ歯ごたえはあるねんけど、
噛むとジュワーっと旨味が広がるねん。
独特のええ脂ぁ。
ハイボールが美味い~~~。
「あぐーのロースソテー @980」
旨味が独特、めちゃめちゃ濃厚な旨味~。
柔らかいし、脂の旨さが抜群!
口の中で「あぐー」独特の旨味がずっと続くねん。
やっぱり、ここはよかったわぁ。
雰囲気もええし、おススメやでぇ!!
【おうとつ家】
住所 : 沖縄県那覇市松尾1-3-7 ココスビル2F 地図
電話 : 098-866-5531
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな
-
-
虎キチ 2020【FEB-1】(10)旅行記 in 札幌 寿司 根室花まる JRタワーステラプレイス店
めちゃくちゃ人気ある寿司屋さんの情報もろてん。 まぁ、回転寿司らしいし、ちょっとオヤツ代わりに 行っ
-
-
2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテルのすぐそばやねん。 向こう(ホ
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (10)北海道・函館 寿司 はこだて鮨金 総本店
函館は、ほんまに海鮮好きにはたまらん街やね。 ここも、予約してやって来た。 「はこだて鮨金 総本
-
-
2024【July】旅行記 (6)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは
富山と言えば「富山ブラック」や! と、「寅先輩」に連れて来てもろたんはここやねん。 「麺家いろは」
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(7) 沖縄そば 琉球古来すばの 御殿山(うどぅんやま)
相方が、めっちゃ「ドヤ顔」で 運転手のオレに語りかけて来んねん。 相方「虎キチ!ネットでめち
-
-
鳥取【2】境港 境港魚市場
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 大山を抜けて北へ走らせる
-
-
虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店
会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (3) 那覇 沖縄そば てんtoてん
===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から
-
-
2025【JAN】旅行記 (9)大分・日田 からあげ 鳥市本店
大分ってそういや、これも名物やんっ!まぁ、大分も広いからほんまは「中津」名物やけど。 「鳥市













