*

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(7)郡山 炭焼うまいもん 虎々

公開日: : 最終更新日:2016/10/09 郡山市, 居酒屋, 郷土料理, 福島県, 他府県

オジサマ連中は、二次会に
飲み屋さんに消えていく中、

若い(笑)ボクたちは、まだまだ食べ歩くでぇ!

でも、こっちの人々に聞いても、美味しい店?
知らん 知らん!ばっかりやねん。

タクシーで聞いても、全然応えようとしてくれへんねん。

そんなんしてたら街が活性化せぇへんで!

ホテルでようやく、聞きつけて来たんがここやねん。

「虎々」

名前もええやん!(^^)

中は、なかなかの満席で、
入り口のカウンターにやっと座れたわぁ。

「ハイボール」

オシャレ~な店は、カップルで来た方がええな!
右も左も、おさ~んやけど。(笑)

ヤケ酒で「カンパ~イ」(笑)

温豆腐 三つ葉が乗ってて
美味いわぁ。

「いかにんじん @480」

人参が生っぽい食感で、シャキシャキやな。

「にしんの山椒漬け @480」

にしんと山椒が絶妙の組み合わせ!
ピリッと甘目な逸品は酒がススムなぁ。

「その日の葉野菜で虎々サラダ @780」

揚げさん一杯!

それも、ポン酢を吸わせてるから、味付けバッチリ!

「さくら刺し @780」

ニンニク味噌で濃厚!

地物の赤身は、やっぱり
肉の旨味が最高やん。

「焼酎」

焼酎呑みたいやんなぁ~(笑)

「会津田楽セット @1350」

「こんにゃく」

「里芋」「にしん」

「厚揚げ豆腐」「おもち」「しんごろう」

「しんごろう」はお米(うるち米)をこねて串刺しにして
味噌を塗った郷土料理らしいねん。

食感もええし、田楽はさすが福島!
美味いねぇ。

やっぱり、名前も気に入った通り(笑)
ええお店やったわぁ。
ごちそーさ~ん。

【炭焼うまいもん 虎々(トラトラ)】

住所 : 福島県郡山市中町10-6 地図
電話 : 024-983-9777
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵

まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(10) 北海道・札幌 スープカレー SOUP CURRY KING 本店

タクシー乗ってホテル戻ろうと思ってんねんけど、 あの名物まだ食べてへんなぁ。 運転手さんに聞いたら

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

去年からどうも新世界にフラフラ行ってしまう病気にかかって しもてるねん。 夢遊病みたく、気がついた

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

めちゃくちゃ暑いけどc「ARE」が食べたなってんねん!(笑) 最近、全然食べてへんし、相方誘

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店

早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか

記事を読む

梅田 豚肉専門 ぶためし 山ぶた

朝から梅田に居ててん。 今日のランチは、前から行きたかった 店にしようと昨日から決めててん。(笑)

記事を読む

香川県 綾川町 うどん 山越うどん

今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-2】(4)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 スキューバー・ダイビング 月の翼

もちろん、今回の目的もこの海! そして、その海の下!(笑) 「スキューバー・ダイビング 月の翼」

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (3)居酒屋 いかの墨

到着してすぐやねんけど、 大阪から予約して来た店があんねん。 それもえらい人気店で、予約でも2時間

記事を読む

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

もちろん、今日も「海中散歩」! 10周年のパーティは、通過点でしかないよねー。   皆んな、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

→もっと見る

PAGE TOP ↑