*

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング

公開日: : 最終更新日:2016/02/29 スキューバ・ダイビング, 他府県, 沖縄県

やっぱり、どーしても諦めきれへんやん!

ダメ元で、
12月に行った「ダイビングショップ」に電話してみてん。

「ちょっと荒れてるかも知れんけど、
ええポイント探しながら行きましょか!」

「やった~!」

「那覇シーマリン」

この前、お会いした所やけど、お世話なりまんねやわぁ!(^ ^)

結局、荒れてたけど、「慶良間諸島」まで、約1時間!

海中は、やっぱり「慶良間」にしては、かなり濁ってたかな!

でも、やっぱり、ここは楽園!

ずっと中に居たくなるパラダイスやわ!

お昼は、船上で楽しむでぇ~

コンビニ弁当ってなかなか食べる機会ないけど
結構美味いやん!
でも、さすがこっちのコンビニって感じやろ~~(笑)

「チキンラーメン」

お湯は用意してくれてるから、何十年振りやろ!

でも、ダイビング中は、身体が冷えるから、
温かいモンが食べたなるねん。

2月の海は、気温26度、水温21度!

どんだけ、大阪とちゃうんやぁ!(笑)

南国の魚たちは、めっちゃ元気に迎えてくれたな!

「モンツキカエルウオ」

こんな「ブサカワ」癒されまくるがなぁ~~♪ (笑)

渡嘉敷島に渡れてたら、
この時期「ホエールウオッチング」とかも
楽しめるんやけど、それはまた来年の楽しみに取っとこうかぁ!

楽しかったわぁ!
「那覇シーマリン」オーナーおおきにぃ!
また、来るでぇ!

【前回訪問履歴】

2016/01/03

【那覇シーマリン】

住所 : 沖縄県那覇市松山1-26-17 
        ライジングサン1F 地図
電話 : 098-869-1777
営業時間 : 8:30~20:00

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(8) 沖縄の味 石嶺食堂

ここも、相方が調べて来た店で、 首里城から近いトコにあんねん。 「沖縄の味 石嶺食堂」

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武ワールドスクウェア」

記事を読む

讃岐ツアー2010 No8 三豊市 うどん 須崎 (一般店)

本日3軒目。 関西のブロガー大絶賛のこの店にやってきてん。 でも、また、カーナビでは着い

記事を読む

虎キチ in OKINAWA 2014summer (2) ひめゆりの塔 沖縄県営平和祈念公園

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(5)月島 もんじゃ焼 おかめ ひょっとこ店

月島に来てみてん。 最近、こっち来たら必ず来てんなー。(笑) まぁ「粉モン」の国から来て

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (9) 観光 斎場御嶽(せーふあうたき)

今回は「沖縄本島」の南部まで、 レンタカーでやって来てん。 沖縄は、「西海岸」「東海岸」そし

記事を読む

福岡・空港 天ぷらのひらお 本店 (2)

福岡空港に着いたら、ちょうどランチタイムやぁ~。 オレの日頃の行いっちゅうんか、こっちは全然、雨な

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

今日は、身内のメンツでディナーやねん。 皆んな大好き、阿波連地区にあるこの店予約してやって来た。

記事を読む

2018初夏 虎キチ 旅行記 in 四国(1)徳島 大歩危峡 まんなか ~かずら橋

今日は、ちょっと遠出やねん。 「また旅行か!」と、思われるかも知れんけど、 まぁ、あ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(3)旅行記 in 札幌 ジンギスカン しろくま 札幌本店

去年、来た時もやけど、ハマりまくりの北海道の名物中の名物! これだけは外されへんやろー。 「しろく

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (5)三重 NAGASHIMA FARM・NAGASHIMA Resort

朝も昼も食べまくったから、しばらくブラブラして腹こなして行こかぁ!

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (4)三重・四日市 トンテキ まつもとの来来憲

朝から満腹! 10時半くらいに四日市まで来てん。鳥羽から四日市

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)伊勢志摩・鳥羽 宿泊 海上料亭 海楽園

そして、今日は泊まりやねん。 もちろん予約して料理が美味そうな

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)伊勢志摩 牡蠣 的矢かきテラス

ランチには、的矢までやって来てん。 そう、この時期のこ

→もっと見る

  • 2023年12月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    • 17いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑