*

2024【APR】旅行記 (10)東京・築地 寿司 築地 寿司清 築地新館

公開日: : 最終更新日:2024/05/09 中央区, 寿司, 東京都, 他府県

「築地」にやって来てん。

「築地本願寺」

豊洲市場の方に行こうかと思ってんけど、
めちゃくちゃ混んでそうやから、築地に来たけど、
こっちも、めちゃくちゃ人混みやー。

「築地場外市場」

歩いてる人の8割・・
いや、9割は、外人さんやん。

どうぞ、円安やからお金落として行ってやー!(笑)

「寿司清 築地新館」

ランチは、ここのお寿司屋さんにやって来てん。

かなり混んでて20分ほど待って入れたわ。

「瓶ビール @730」

まずは、こいつからやねー!
プッハー、うまーい!

「ゲソ焼き @650」

「ハラス焼き @850」

焼き物を2品。
ハラス身がふっくら、めちゃくちゃええ脂!
ゲソは、普段居酒屋で食べるゲソとは別もん、
ゲソの旨味が半端なくて、美味すぎてびっくりした!

「光物盛り合わせ @2000」

今日の光物は、こはだ、アジ、鰯。
綺麗な盛り付けと細工がさすがやなぁ。
鰯は海苔で巻いてあるねん。
こはだの酢の加減が絶妙!
めちゃくちゃうまい!

アジは程よく脂があって
身がしまってて美味しいっ。

鰯はかいわれや胡瓜と海苔で巻いてあって、
鰯の脂の旨味と海苔の風味、野菜の食感が楽しめるねん。

「おまかせ @3900」

お味噌汁付き。

天然鮪とろ
季節の白身
天然鮪とろ

おすすめ海老
ます子
煮あわび
季節の光物
いか

おすすめ貝類
赤身漬け
煮穴子 

の11貫。

めちゃくちゃ新鮮で、ネタが分厚いっ。
煮穴子はふっくら、タレもうまっ。

イカはもちっと甘味があって、海老は弾力があってプリプリ!
煮あわびはめちゃくちゃ柔らかくて、噛むほどにあわびの旨味が口に広がる~。

さすが築地、マグロの美味いこと!
づけはたれの旨味と赤身のしっかりした味がたまらんねん。
とろは脂に甘味があって、とろける~。
至福のひととき!

「穴子胡瓜巻 @600」

穴胡もめちゃくちゃ美味い!
シャリがふっくら、タレがしゅんでて、
ふわふわの穴子と胡瓜の食感がええなっ。

初めて来た、お寿司屋さんやったけど、
めっちゃ美味い店見つけたわぁ。

また来よーっと!



【築地 寿司清 築地新館】

住所 : 東京都中央区築地4-13-5 地図
電話 : 03-3544-1919
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
      〈土日祝〉 11:00~21:30
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビングインストラクター)家族と共に

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ

ひやかけ食いたいなぁ~~ そんなん考えながら車で走ってたら いつの間にか、こんな所に!!!

記事を読む

2015春 東京ツアー(2) 神田 おでん 尾張家 (おわりや)

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(7)沖縄・那覇 宿泊 ホテルロコアナハ(ROCORE NAHA)

今日の宿泊は県庁前、いや、真ん前やねん。那覇でも超ど真ん中にある県庁は、この前から「国際通り」が始

記事を読む

四国ツアー(3)香川・讃岐 うどん 一屋

もうかなり前に、初めて丸亀に来た時に来た店やねん。 「うどん 一屋」 あの頃は、

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (7)渡嘉敷島 CAFE & SOBA SEAFRIEND Jr

ランチに「かずさん」(ダイビングインストラクター)に 誘われて「渡嘉敷港」にある、前に連れて来ても

記事を読む

2024【APR】旅行記 (2)東京・品川 ホテル 品川プリンスホテル

今回、お世話になるホテルは、品川にある、ここやねん。 「品川プリンスホテル」

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店

そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が

記事を読む

函館・青森(23) 青森・八甲田 酸ヶ湯温泉(すがゆ)

さぁ、いよいよ「青森」も最後。 残された時間で最後の立ち寄り先に行って帰路に着くか。 「奥入

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (5) 名古屋 台湾料理 味仙 名古屋駅店 (柳橋)

そして、名古屋と言えばの店へ!大阪にもあるし、前に行ったここの「矢場店」は、もう行きたくなくなっても

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

甲子園 肉料理 津の田ミート 甲子園プラス店

(話は昨日と前後します)(笑) 甲子園に行く前に、今日の参戦メンバーで

聖地 甲子園 阪神タイガース 2025(06/21 ソフトバンク戦)

今日は聖地にやって来た! 昨日は残念やったけど、交流戦もあと2試

芦屋 うどん 花菜 阪神芦屋店(はなな)

今日は朝から、神戸方面に来ててん。 帰りに前から行きたかった、

堺・なかもず 炭火焼肉 ひびの亭 中百舌鳥店

今日は、こっちのツレの誕生日で呼ばれてて「御堂筋線」で一気に南へ!

西心斎橋 イタリアン Pizza restaurant NOOM 心斎橋店

今日は朝から、堀江のオレンジストリートに来てんねん。 昔は「立

→もっと見る

PAGE TOP ↑