梅田 バル 魚deバール ウオチカ。
今日は、休みで朝から梅田で遊んでんねん。
ランチは、前から来たかったココに来てみてん。
「魚deバール ウオチカ。」
あの、よく行く大人気な「この店」の通路はさんだ隣やねんな。
開店前から待ってたから、一番客やったけど、この後、怒涛の即満席!
それも、ランチから、ほとんどが予約客やったからびっくりやな。
次からは予約して来なあかんな。
「ビール」
まずは、昼呑みの正しいスタートドリンクから!(笑)
「前菜6種盛り合わせセット @1380」
本日の前菜6種と好きなお飲み物が1つつくねん。
もちビール!
カルパッチョやカボチャ、イカのマリネ等
色々前菜が食べれて、これはお得やっ!
鯛のカルパッチョ、鯛がプリッとしててオリーブオイルがよう効いててうまっ!
バケットの横の器に入った魚、スパイスが効いててめっちゃええ味付け。
カリフラワーと野菜はバーニャソースをつけて食べるねん。
かぼちゃの横の白い器は、イカのマリネで、さっぱりした
マリネがビールに合うわぁ。
「自家製ガーリックオイルとアンチョビのポテトサラダ @480」
モリモリのポテサラは、ガーリックが効いててアンチョビの塩気が
なんともええ感じ。お酒に合うポテサラやねん。
「スパークリンググラス @390」
泡が呑みたくなる料理やしねぇ~~。
「小エビとブロッコリーのアヒージョ @780」
エビがゴロゴロっと入ったアヒージョやねん。
ニンニクがガツンと効いててウマ~!
「海鮮メリメロ焼き @1200」
「メリメロ」は、フランス語でごちゃまぜ」という意味やねんて。
いろんな魚介類を白ワインで蒸して、香草パン粉をかけて
焼いてあるねんけど、エスカルゴプレートで焼いてあるから、
たこ焼きみたいな穴に、魚介の旨味やスープが溜まってめっちゃ美味しい!
海老、いか、あさり、白身魚、パン粉の香ばしさと魚介の旨味が
ギューっと詰まった一品。これははずせんわっ!
「赤ワイングラス @500」
ここは赤にいくよね~~~
「ごぼうと奥丹波鶏のアラビアータ(ペンネ) @1080」
シャキシャキした食感はゴボウ。
ガツンと唐辛子が効いてて辛くて美味い!
丹波鶏柔らかくて、モチモチペンネが美味い~!
ここは、美味しいイタリアンやねー。
人気あんのがよー分かった!
次は予約必須やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【魚deバール ウオチカ。】
住所 : 大阪市北区角田町梅田地下街2-8 WHITYうめだノースモール2 地図
電話 : 06-6311-4782
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休(Whityうめだに準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
東梅田・兎我野町 焼肉ふじ
今日の相方と、 キタの太融寺の?☆♂な辺り(笑)を歩いててん。 今日は、スタミナ付けなあかん
-
-
野田 炭焼肉・ハイボール酒場 九淡
「魔法のレストラン」にこの前出た新店が、ここのそばに あんねん。 えらい人が入ってってるなぁ
-
-
八尾 ダイニングバー わっちょい
ほんまは布施で八尾の奴とメシ食べる予定やったんが、 仕事でちょっと遅なるっちゅうて急に言われてん。
-
-
肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)
会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ
-
-
梅田 包みハンバーグ SEN HEPナビオ店
仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(
-
-
寺田町 うどん 極楽うどん Ah-麺(アーメン)
今日は、朝からこの店に行こうと、こっち方面に仕事をこじつけて(笑)やって来た!そうせな、なかなかこっ
-
-
梅田 各国料理・居酒屋 茶屋町 食べ飲み放題 横丁
今日は、いつも遊んでもろてる(笑) ブログ仲間の忘年会やねん。 まぁ、何回もやってるから忘年
-
-
船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)
会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。
-
-
京橋 立ち呑み まるしん (丸進)
そして、その並びにあるこれまた大人気の立ち呑み店へ。 「立ち呑み まるしん」 どう見て
-
-
天一 立ち呑み居酒屋 一天
帰りに、チャリンコこいで家に帰ってたら、天神橋筋商店街 の一番南端に立ち飲みあるや〜ん。こら、もう
