虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(3)沖縄 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
いつもは、夕方や夜に大阪を出てくる飛行機に乗るけど、
今回は朝便で来たから、夕方に那覇を出る船に間に合うねん。
「とまりん」
ここ「とまりん」は、空港からタクシーで来ても
15分くらいで来られるねん。
ただ、すごい人数は乗れるねんけど、新型コロナの影響で、
ここもソーシャルディスタンス!
座席を減らしてるから、予約もあっちゅう間に埋まってまうねん。
夏休みの予約もそーなってるから、気ぃ付けた方がええねー。
さぁ、たった35分で「世界が愛する海!」
オレの第2の故郷やー!
島では、もちろん宿泊はここ!
「とかしくマリンビレッジ」
そうそう、この島、最大の宿泊施設!
やっぱり、ここから見る「ケラマブルー」
最高すぎるわぁ!
「タートル」
着いた日はここで一杯やりながらメシ食うぞ~~。
まずは「オリオン」でかんぱ~い!
上に上がったら寝れるからついつい呑んでまうでぇ~。
今回もここでは「朝食バイキング」も楽しみ!
島の素材をふんだんに使った「島料理」が朝から元気くれるなぁ。
さぁ、いつもやけど、ここを拠点に遊び(潜り)倒そかぁ!
【前回訪問履歴】
【とかしくマリンビレッジ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426
↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな
-
-
2019 8月 虎キチ【2019 SFC修行《28》】(18)ANA NH7966便 OKA-KIX
そして、嫌々やけどチェックイン。 ただ、今回、相方が「プラチナ会員」やから 「お供一
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー
前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) うるま市 食堂 ゆう食堂
車で走ってたら、道路沿いに、 ローカルな建物の食堂を通り過ぎてん。 なーんか気になるから(笑
-
-
香川県 綾川町 うどん 山越うどん
今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12)那覇・牧志公設市場 かつ亭 豊年
なんや最近、移転の噂のあるここ 「牧志公設市場」にやって来たでぇ。 ここは、国際通り
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店
今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。
-
-
虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (11) ジャッキーステーキハウス
さぁ、この旅もそろそろ終わりに近付いて来たなぁ。 嫌やぁ~、ほんまに帰りたないわ。(--;)
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (8) 福岡・博多 博多らーめん ShinShin 博多デイトス店
ランチをどうしよかと考えててんけど、ラーメンを食べたいから博多駅の構内にある、この横丁に来てみてん