虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(3)沖縄 マリンライナー 渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
いつもは、夕方や夜に大阪を出てくる飛行機に乗るけど、
今回は朝便で来たから、夕方に那覇を出る船に間に合うねん。
「とまりん」
ここ「とまりん」は、空港からタクシーで来ても
15分くらいで来られるねん。
ただ、すごい人数は乗れるねんけど、新型コロナの影響で、
ここもソーシャルディスタンス!
座席を減らしてるから、予約もあっちゅう間に埋まってまうねん。
夏休みの予約もそーなってるから、気ぃ付けた方がええねー。
さぁ、たった35分で「世界が愛する海!」
オレの第2の故郷やー!
島では、もちろん宿泊はここ!
「とかしくマリンビレッジ」
そうそう、この島、最大の宿泊施設!
やっぱり、ここから見る「ケラマブルー」
最高すぎるわぁ!
「タートル」
着いた日はここで一杯やりながらメシ食うぞ~~。
まずは「オリオン」でかんぱ~い!
上に上がったら寝れるからついつい呑んでまうでぇ~。
今回もここでは「朝食バイキング」も楽しみ!
島の素材をふんだんに使った「島料理」が朝から元気くれるなぁ。
さぁ、いつもやけど、ここを拠点に遊び(潜り)倒そかぁ!
【前回訪問履歴】
【とかしくマリンビレッジ】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷1919-1 地図
電話 : 098-987-2426
↓↓↓↓ホテル 情報↓↓↓↓
ホテル ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(4)ラーメン 麺王 徳島駅前本店
会議前に、ちょっと小腹減ったなぁ。 中途半端な時間やねんけど、さすが徳島! 駅前の「徳島ラーメン」は
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。
-
-
横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)
ランチを何にするか悩んでてん!(笑) 日本全国、どこに行っても・・・ この悩みはつきない
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)那覇空港 食堂 空港食堂
そして空港へ。 空港でちょっと名物だけ頂きたいねん。 「空港食堂」 前に来てから、めっ
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(6)ラーメン 堂の浦 富田町店
かつーちゃんが、いきなり、 「ここのラーメン、なかなかえー評判やでぇ!」 えっ?今から?(笑) 「
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(4)海鮮居酒屋 海坊主
今日もホテルの近くの店やねんけど、 ここも地元では、かなりの人気店みたいやねん。 「海鮮居酒
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋創作 島人ダイニング marine Box とかしき本店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、「月の翼」ダイビングインストラクターの「かずさん」一家と一杯呑みや
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(5)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして朝になったら、この本島(沖縄)には、しばしのお別れー! いつもの島に渡るでぇ!
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ
ひやかけ食いたいなぁ~~ そんなん考えながら車で走ってたら いつの間にか、こんな所に!!!
