岐阜・養老 養老ミート本店 養老うまいもん広場
養老公園を出て、向かったんは今日のメインやねん。
養老でお肉と言えば、当然「飛騨牛」やんか。
その飛騨牛でBBQしようって言うのが、今日の目的やねん。
「養老ミート本店 養老うまいもん広場」
ここは、一卓何人で行っても「@1500」やねん。
それも焼き野菜付いてるから、激安やねん!
お肉を横の「養老ミート本店」で買ってそれをBBQ広場に
持ってきて焼くねん。
肉屋さんも人だかりやわ!
また、この売ってる肉のキレイ事!!!
ついつい、買いまくってしもうたわぁ〜〜!!(笑)
もちろん、飲み物も売ってるから買って、宴の始まりやぁ!
「かんぱ〜い!!」
「このロースのステーキ肉」どやさ〜〜〜〜〜〜!!(笑)
表面焼いただけで十分やでぇ!!!
大阪でこのステーキ食べたらなんぼかかるんやぁ〜〜!(笑)
「奥美濃古地鶏」
鶏まですごい!!
これ、まさしく絶品の味!!
あんだけ喋ってた人達が、一気に無口なって食べまくってるわ!(笑)
でも、どれも、ほんま美味いねん!!
「浪花男はん」が持ってきたマイフライパン(すごっ!)(笑)で
タレ焼きしてくれんねん!これも、ビールに合うやんかいさぁ!!(笑)
ホルモン焼く時は、ファイヤーに注意やでぇ!!(笑)
とことん、全部焼き尽くして、全員もう超マンゾク〜〜!!
「韓国焼酎」や「マッコリ」呑みまくって(プーさん運転ごめ〜ん!)
最後の〆は今日は特別やねん。
これは、ちょっとご本人より先に載せれないからモザイク
かけさせてもらうわ。
でも、これ・・そこら辺の店よりも十分、美味すぎるでぇ!!
何かは「浪花男はん」のページで公開されるか発表されるまで
待っててやぁ!
ほんま、すごいねん!!
もちろん、肉も激ウマ!これも超・激ウマ!!
最高やぁ!!
あれ?「プーさん」どっかいった?
帰って来たら・・・
「隣で、美味い『うなぎ屋』聞いてきたでぇ!」
さ・さすがや・・・。(爆)
【養老ミート本店 養老うまいもん広場】
住所 : 岐阜県養老郡養老町石畑北ノ口819-5 地図
電話 : 0584-34-3939
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日 : 土・日・祝のみ営業
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
養老ミート本店
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (3)東京・築地 寿司清 築地新館
まずは着いてすぐに来たのは、築地場外市場やねん。 相方が、どうしても前に来た寿司屋さんに 行きたい
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(2)台湾ラーメン 味仙 今池本店(みせん)
夜に着いて真っ先に目的のこの店にやって来た! 「味仙 今池本店」 22時ごろに着
-
-
農人橋 炭火焼肉 あぐら 常盤本店
最近、年齢のせいか(笑)(と言ってもそんなには、いってないで) (↑そうやって言うのがおっさんなん
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・高松 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」朝だけは早起きです!(笑) なんのこっちゃ!と、思われるやろうけど、 朝はほんまに何時で
-
-
梅田 焼肉 やきにく萬野 ホワイティうめだ
今日は梅田に居てんねん。地下街に居てるけど、ここは誘惑があまりにも多くて、その誘惑に何十年、勝った
-
-
2015春 東京ツアー(11) 月島 もんじゃ しなのや
東京っちゅうたら、トンカツ、鰻、そば、 ほんで、「もんじゃ」もはずせんやろー。 もん
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(6)ラーメン 小金太
ふと、〆たくなって、ウロウロしてたら、 この店が目に入ってん! 入ってみたら、あれ?
wp-yoko
- PREV
- 養老 元祖うなぎ料理 菊亭
- NEXT
- 岐阜・養老 養老公園