*

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福

公開日: : 最終更新日:2019/10/14 仙台市, 青葉区, 焼き肉, 郷土料理, 宮城県, 他府県

仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、
間違いなくこれやろねぇ。

大阪でも最近はこの専門店が仙台から
進出してはるけど、やっぱり本場で食べたいわぁ。


仙台・・いや東北一の繁華街「国分町」に
やって来たわ。

「一福」


ネットでの評判上々のここに来てみてん。
まだ夕方早い時間は空いてるかと思ってたら、すぐに超満席!

早いこと来てよかったわぁー。

「サッポロ瓶ビール @550」


まずは、何を差し置いてもこいつからやねぇ!
仙台の夜に「かんぱーい!」

「味噌漬け・塩味牛たん焼き盛り合わせ定食1.5人前 @2100」


味噌漬けと塩味の牛たんの盛り合わせ。


おしんこ、テールスープ、麦飯のセット。


おしんこ、こんなによーさん(笑)
野沢菜みたいなんと、白菜、味噌がのってるねん。
まずは塩味から。
おー!タンがジューシーで柔らかくてうんまぁ!


塩味は控えめやねんけど、あっさりとタンの旨味を味わえるねん。
タンってどこで食べてもそんな変わらんと思ってたけど、
さすが仙台名物、味付けも焼き方も抜群!


うまい具合に、おしんこが合うし、味噌や葉っぱもタンと合うねん。
次は味噌漬け。
これ初めてやねんけど、この味付け、めちゃくちゃ美味いっ!
味噌味は割としっかりとした味噌味。
モチモチ歯ごたえのええ牛たん、麦飯がすすむし、香ばしいわぁ。
味噌漬けのタン食べた後のおしんこがたまらなく美味い?。


テールスープもついてるねん。
肉を食べるというより、スープを味わうねん。
全くギトギトしてなくて、お肉の旨味だけが味わえて、
白ネギがうまいなぁ。

「牛たんソーセージ @750」


粗挽きでむちゃジューシー!
プチプチ感がええわぁ。


タンの食感もあるし、これはビールがすすむー!

出足上々の美味い店やったわぁ。

【牛タン 一福】

住所 : 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-4 魚好ビル1F 地図
電話 : 050-5872-8183
営業時間 : 11:30〜23:00
定休日 : 日曜日 ※翌月曜日が祝日の場合、日曜営業、月曜休業となります。

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島

昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも

記事を読む

梅田 仙台炭火たん焼 伊達屋

梅田の駅ビルで、ランチ物色してたら第四ビルから第一ビルまで 歩いてしもたわ!!(笑) やばい

記事を読む

若狭 小旅行 居酒屋 おさしみ処 かねまつ(3)

いやぁ、ほんま、どの魚も美味かったぁ〜。 そのまま、みんなで小浜をサイクリング。 ちょっと立

記事を読む

緑地公園 焼肉・韓国料理 こだわり亭

あかん! もう、あかん!! 難しい会議で、頭沸いてきた!(笑) ほんま、頭から湯気出て

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(8)九份 ランチ 九份礦工餐廳(ジォウフェン)

ここ「九份駅」に着いたら、ようやくランチやねん。 「九份礦工餐廳」 こっちに来

記事を読む

虎キチ 2023【GW2】旅行記 (6)名古屋 名古屋コーチン 鳥開 名古屋城金シャチ横丁店

観光に行こうかと、電車乗ろかと思ってんけど、考えたら、前に登録した「Charichari」があるや

記事を読む

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

相方とミナミ歩いてて、どこで一杯やろか? と徘徊してたら、前に来たこの店と目ぇ合うた! 「らむ屋」

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

やっと逢えたねぇ!(笑) 今回は半ば諦めかけたけど、よーやくたどり着いた! 今回は2

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2) 沖縄 スキューバ・ダイビング講習

今回の目的は(も) スキューバ・ダイビングやねん。 でも、いつものファンダイブ(Cカード所持

記事を読む

沖縄旅行 ② 那覇 居酒屋 海鮮居酒屋 ちゅらさん亭

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑