*

福岡・大名 博多料亭 稚加榮 本店

公開日: : 最終更新日:2015/07/06 福岡市中央区, 福岡県, 日本料理, 他府県

福岡に行く!って言うたら、「明太子買ってきて!」って
よく言われるやん。 でも最近は、「○○の明太子で!」
って銘柄指定かい!(笑)って事が多いねんなぁ。

どこのでも明太子は旨いと思うねんけど、こだわる人は
こだわるねんなぁ。

今回も、ここ「稚加榮」の明太子頼まれて、どうせ買う
なら本店で買って送っとこう!ついでに、「稚加榮」で
ランチしよう!(笑)

天神の繁華街から10分位歩いたところに、いかにも
老舗の高級料亭の趣の「稚加榮 本店」が。
早い時間にも関わらず、続々と入っていくわ。

入店したら、コの字型のカウンターの中は、全て生け簀。
一番前では、職人さんが魚さばいてはるわ。

まるで、劇場! 劇場と言えば昨日の「麺劇場玄瑛
みたいや!(笑) 劇場型が福岡では流行ってんか?と
しょーもない事を考えながら着席。

「和定食 @1260」 を注文。(限定500食)
こんな立派な料亭で@1260なら、そんな大した事は
ないやろなぁ、と思いながら、生け簀を見ながら、それを
アテにビール飲んで楽しんでた。(笑)

来たわ!

これ、なに? めっちゃ豪勢やん!(笑)

刺身うま〜〜〜〜っ

天ぷらサクサクや!うまっ!!
右下の写真は「さんまめんたいこ」やて!
これ、めちゃくちゃビールに合うで!!(笑)

最後はな、ここの「明太子」がチューブに入って目の前に
置いてあるねん。これ・・・掛け放題でっせぇ!(笑)

こないせな、あかんやろう!!(爆)
この明太子うますぎるぅ! ごはんなんぼでも食ってまぅ!

これで、@1260 はめちゃくちゃお得やな。
帰りに、このチューブ明太子買って帰ったがな。(笑)
これが稚加榮の陰謀やな!!(爆)

【博多料亭 稚加榮 本店】

住所 : 福岡県福岡市中央区大名2-2-17 地図
電話 : 092-721-4624
営業時間 : 11:00〜22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
稚加榮 本店

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (8)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今日は、早くも最終ナイト! 今回はそれでなくても、短いのに初日欠航でさらに1日短いねん。

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN

「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい

県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。 前

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (5) in 伊勢志摩 ホテル タラサ志摩ホテル&リゾート

業界のイベントも終わって、 さぁ、今回の2つ目の目的地へ!! 「タラサ志摩ホテル&リゾート」

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (8)山口・下関 旬彩炙りダイニング からと屋

花火に感動してたら、また喉乾いて来たな!(笑) 「旬彩炙りダイニング からと屋」

記事を読む

虎キチ 2023【APR】旅行記 (5)四国・香川 うどん 三徳

そして、この店にやって来た。初めて来た店やねんけど、先に言うと、もう、次回からは、ここなくしては讃

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI

そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ そろそろ

記事を読む

玉造 割烹 旬彩 十々 (トオトオ)

今日は「虎キチ」業界の仲良し仲間の忘年会やねん。 この会は、幹事が持ち回りやねん。 今回の幹事は、

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑤ 敦賀 蕎麦 越前そば 千束そば (ちぐさそば)

せっかく福井にきたんやし、 うまい蕎麦食べたいなぁ。 ちょっと調べたら、この辺って、そそる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑