2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店
さぁ、早いもので(笑)
もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。
折角なら、めっちゃ美味いモンも食べたいやん!
お昼からやけど、ちょっと贅沢させてもらおっ。
「龍鮑翅魚翅専売店」
結構、お客さん一杯入ってるけど、
終始、全員「日本人」でした。(笑)
「瓶ビール」
この暑さでこの料理、
コレから始められへん人ってかわいそ~~(笑)
「アワビセット @2880 NT$」
「プラス 尾びれ @350 NT$」
前菜がようけついてるわっ。
アサリに、こんぶ、豆にキュウリにササミのサラダ。
アサリは、醤油づけになってて、身をほじって食べるねんけど、
とろーっとしてて、ニンニク醤油がようしみてて、なかなかいけるねん。
豆は食べてみたら、落花生やねん。多分、
生の落花生を味付けしてあるみたいで、食感がなんともええねぇ。
「姿のフカヒレ」
土鍋に入って登場したんは、フカヒレの姿煮。
大きいし、見事なフカヒレやねん。
こんな立派なフカヒレ、日本ではお目にかかる機会がないなー(笑)
箸でとろーっときれて、透明の繊維が綺麗やなぁ。
口に入れると、フカヒレ独特の食感と旨味がたまらんわっ。
スープもええスープがでてて、最後の最後まで、飲み干したわぁ。
「鮑」
分厚くて大きいアワビやねん。
立派やねぇ~!
こんだけ分厚くても、フォークとナイフで
綺麗にカットできて、歯ごたえはあるのに、柔らかいなぁ。
旨味が濃厚で、めちゃめちゃうまーい!幸せ~。
「チャーハン」
ミニチャーハンがついてるねん。
ふわふわパラパラで、なかなかいけるねん。
「デザート」
「コーヒーとマンゴーゼリー」
手作りマンゴーゼリー、
とろーりマンゴーが濃厚で、程よい甘さでええねぇ。
最後にコーヒー出してくれるのも、気が利いてて嬉しかったし、
お店の人も親切で、良かったでぇ。
やっぱり、高級「フカヒレ」に「鮑」は、最高やったな!
でも、お土産にはちょっと高すぎたな!(笑)
7
【龍鮑翅魚翅専売店】
住所 : 台北市民生東路二段140号   地図
電話 : (02)2100-2187
営業時間 : 11:30~14:30 17:30~21:30
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
台北ナビ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2019 3月(10)タイ・プーケット The Pizza Companyホテルのそばにある店やねんけど、 なんかプーケットは「ピザ屋」がやたら多いねん。 結構歩きま 
-  
                              
- 
              扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。 今日はその人たちと食事に行くことなったから 迷わず評 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【JUNE-2】(2) 旅行記 沖縄 食堂 海洋食堂前から来たかったんやけど、車でないと、なかなか来れん店に今日はやって来てん。 「海洋食堂」 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう 
-  
                              
- 
              難波・心斎橋 肉料理 シュラスコレストラン ALEGRIA なんば 心斎橋店今日は、朝だけ仕事したら、 昼は、さぁミナミやー!(笑) 仕事の相方と共に、 ここへ肉をかっ喰らい 
-  
                              
- 
              鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん梅田に居ってんけど、韓国料理が無性に食べたくなって 環状線に飛び乗ってしもたわぁ。(笑) 「 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【JUN】旅行記(4)渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ屋台渡嘉敷島には3つの集落かあんねん。 「渡嘉敷」 フェリーや高速船が着く港「とかしく」 いつも泊まる「 
-  
                              
- 
              本町 Soup Deli & Bar TOSHI(スープデリ アンド バー トシ)「虎キチ!ええ店連れてったるわ!」 「どこでんのん?」 「本町やぁ!」 えっ?今ここ、ミナ 
-  
                              
- 
              心斎橋 焼肉・餃子 鉄板焼肉・餃子 だだ乃屋この前、会社の近くをブラブラしてたら(←仕事せぇ!)(笑)新しい店が出来てるやん! 今日は、 
-  
                              
- 
              2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(8)台湾料理 欣葉(シンイエ)前に来て、めちゃめちゃ美味くて 絶対また来たいと思ってた店に再訪しに来てん。 ここは、唯一今 

























 
         
         
         
         
        