*

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(16)釜山 観光 いろいろ

公開日: : 最終更新日:2017/09/17 釜山, 韓国, 観光, 散歩, 海外

この旅行は、最初は「大邱」に降りて、
そこから「韓国新幹線 KTX」に乗って
「釜山」へと「韓国第3」から「韓国第2」の都市を渡り歩いたわ。

マーケットはどこもよう賑わってて

食べ歩きやショッピングも楽しかった~~。

「有名づうソド」(多分、有名ブランド?)(笑)
その時点で「日本語できてません!」(笑)

まぁ、その商売はあかんと思うけどな。(ー_ー)!!

「たこ焼き」はそれは・・・

「串タコ」やがな・・・。(笑)

巨大なショッピングモールにも行ってん。

あれ?
ここって「コス○コ?」(笑)
ほんま、そっくりすぎて笑えた。

そして、夜はここへ・・

「セブンラックカジノ 釜山ロッテ店」

ここは「外人専用」やねん。

ちょっと熱くなったけど
やっぱり勝てんようになっとるな。
まぁ、こんなもんやな。(←冷静!!)

誰か知らんけど、店の前の
兄ちゃん、しばきそうになった!!(全然、冷静やなかった!)(笑)

「BUSAN BUSINESS HOTEL」

今回、ここにお世話になったけど
「ロッテホテル」の目の前で、綺麗なホテルで便利やったわ。

枕元の電源に「USB」は時代やねぇ。

「日本の家電」も刺せるから便利。
一応、変換プラグも持ってきたけど要らんかったな。

もちろん首都は「ソウル」やけど、今回初めて来た「大邱」で、
オレには「釜山」や「大邱」の方があってる気がしたわ。

wp-yoko

関連記事

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(4)世界遺産 白川郷

今日の目的地は、結局、 近畿を飛び出して一路「岐阜県」へ。 そして、あの「世界遺産」へ。

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (7) 観光 首里城

前に「沖縄」に来た時に、遠目から観光した(笑) ここに、今日は時間もあったから来てみてん。

記事を読む

2024【July】旅行記 (12)富山 芦原温泉 北陸新幹線 はくたか

今年(令和6年)3月、東京から敦賀まで、遂に新幹線が開通したねー。 今回は、東京で会議があっ

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(5) ソウル 観光 景福宮 王宮守門将交代儀式

ソウルでの観光は、色々あるけど、 一番行きたかったのが「38度線 板門店」 色々あたってんけ

記事を読む

台湾・台北(12) 観光 九分(九イ分)

日本の映画に出てくる場所が、こっち(台湾)にあるねんて。 ちょっと台北の都心部からは距離があって郊

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(9)宮崎・日南 観光 サンメッセ日南

そして、朝から、今度は南部に向けて、 オレのAQUA(レンタカー)は走んでぇ!(笑) そ

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(4) 宮古島 観光1

南国とはいえ、今は日本全国 真冬 に変わりはなく、 こっちは気温26℃くらい。 ・・・って、

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(16) 大 邱 チムカルビ サンミ食堂

前に来た「西門市場」までやって来てん。 週末やからか、露店が並んでて、それも、どこもが

記事を読む

【2019 SFC修行《6》】 3月(17)AIR CHINA NH5722便 PEK-KIX

帰りの乗り継ぎは時間もないから 入国せずにトランジット 「AIR China Busines

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (16)富山 富山市観光~駅弁~帰阪

ほんま、楽しい旅はあっちゅう間に終わってまうねぇ~。 富山の旅は、また絶対「再訪」間違いなし

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑