*

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(4)味仙 矢場店

公開日: : 最終更新日:2022/06/16 名古屋市中区, 愛知県, 中華料理, 郷土料理, 他府県

そして、今日は、これも毎回
食べたいリストに入るこの店にやって来た!

「味仙 矢場店」


大阪梅田にも出来て、いつでも食べられるけど、
でも本場のこの雰囲気で食べたいねんなー。

「生ビール @480」


もちろん、ここの料理にはこの呑みモンなくては語れんでぇー!
プッハー!うまーい。

「にんにく唐揚げ @550」


ニンニクをそのまま素揚げにしてあるねんけど、
これがシンプルで美味いしビールに合うねん!
ほんのり塩味が効いてて、一粒一粒が香ばしくて
ほくほく、たまらんなぁ。

「青菜炒め @650」


ニンニクがよう効いてて、あっさりした味付けの青菜炒め、
ここに来るたびに食べる一品。
シャキシャキの青菜の食感とパンチの効いたニンニクが
なんともいえんなぁ。

「エビ団子 @1500」


めちゃくちゃでっかい団子!直径5センチ弱くらいあるねん。
海老をすり身にしてあって、中に野菜も入ってるねん。
めちゃくちゃようけ海老を使ってる感じで、海老の旨味の
濃いこと!所々海老の身の食感も残ってて、
何もつけなくてもすり身の旨味だけで十分美味し!

「ハイボール @420」


ハイボールにチェ~~ンジ!!

「腸詰 @650」


ここの腸詰も絶品。香辛料がよく効いてて、
噛むほどにお肉の旨味が口に広がるねん。最高のアテやなぁ。

「肉ピーマン炒め @800」


タケノコとピーマンがシャキシャキ!
野菜がめちゃくちゃ美味しく仕上がってるねん。
お肉の旨味と、絶妙の味付け、めちゃくちゃ美味い~!

「台湾ラーメン @680」


〆はもちろんこれっ。
スープに浮いたニラとミンチ、そしてたっぷりの唐辛子!


むせずに完食できる人が居るんか、聞いてみたいわー。

めちゃくちゃ刺激的な辛さやねん。

一口、口に含むと、ケホケホむせる~!


むせながら食べ進めるんが醍醐味やなっ。

そんくらい辛いねんけど、ミンチやニラの旨味がしっかりあって、
辛い中にスープの旨味も感じられるねん。

麺は独特の細めのストレート麺。程よくかたさがあって、
このスープにはこの麺以外考えられへんわっ。

中毒性のあるこのラーメン、是非一度食べてみてほしい~!

やっぱり「味仙」最高やぁ!
ナゴヤメシの筆頭は、これやと思うでぇ!台湾料理やけど。(笑)

【前回訪問履歴】

2021/03/05(矢場店)

2020/09/11(大阪マルビル店)

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29(大阪マルビル店)

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 矢場店】

住所 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目6-3 地図
電話 : 052-238-7357
営業時間 : 11:30~13:40 17:00~24:40
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

讃岐ツアー2010 No1  虎キチin讃岐でっせぇ〜

めっちゃ久し振りやぁ~~ この前、「うどん巡礼」が終わって、早や二ヶ月。 次の巡礼まだかいな

記事を読む

京都・清水五条 京野菜・中国料理 大傳月軒 (だいでんげっけん)

前に、この店に来てんけど、 ラストオーダー終了直後やってん。 それも、その時見てたら 続々

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (6)北海道・函館 馬子とやすべえ

函館の朝と言うたら「朝市」やねー。 それも、今回のホテルは部屋の窓の まん前には、朝市が

記事を読む

讃岐ツアー 綾川町 山越うどん

あまりにも有名メジャー店「山越うどん」に初入店。 駐車場がいくつかあり、そこに警備員さんが付いてる

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(16)台湾料理 homee KITCHEN 桃園國際機場

さぁ、いよいよこの旅も終わりやなぁ。 朝一に出て来たから腹減ったわぁ。 空港の中に入ったから

記事を読む

心斎橋 中華料理 皇朝 心斎橋店

なにぃ?「心斎橋そごう」が売却されるやてぇ!? まだ改装して何年やねん? 時代は進むんやなぁ。

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は、朝からめちゃくちゃこの店の気分! もう、何度も通ってるけど、間違いなくいつもの「禁断症状」や

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (16) さらば沖縄 帰阪

いつも、旅に出た時は、「とことん遊びつくす!!」 が、虎キチのモットーやねん。 後悔する事が

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(9)渡嘉敷島 漁師食堂 かなろあ ~那覇へ

そして、今回も「冬の慶良間」の名所へ。 って、海やん!(笑) そう、今

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(2)福島空港~磐梯吾妻スカイライン

なんと、伊丹空港でアナウンスがあってん。 「福島空港周辺の気流の関係で仙台に着くかも・・・」 の

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (1) 出石 出石皿蕎麦 手打ち 沢庵(たくあん)

今日は連休が始まるから、プチドライブ旅に朝から出かけてんねん。 北西

→もっと見る

PAGE TOP ↑