虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(3)柳橋 居酒屋 てるてる
実は、名駅(名古屋駅)から、
ホテルに歩いてる途中に見つけた市場があんねん。
「柳橋市場」
もちろん、初めてで、それもちょうど着いたんが昼前やったから、
ホテルで荷物だけ預かってもろて、ここの市場にやって来た。
「居酒屋 てるてる」
市場から入ってすぐの所にある、この店にやって来たわ。
チャリンコ屋かと思ったわ!!(笑)
開店すぐで座れたけど、すぐに超満員!
待ち客がずらっと並び始めてたわ。
「1時間呑み放題 @1000」
「ビール」
さぁ、今日は旅やから、昼ビー!
それも、呑み放題で頂くでぇ!
「つきだし @500」
飲み放題はつきだしが必ずついてくるから、実質「@1500」
このつきだしが激ウマ!
ナッツと、海老の殻を唐揚げにしてあるねんけど、
パリッパリでめちゃくちゃ香ばしくて美味しいねん。
飲み放題はビールとハイボールをたんまり飲んだでぇ。
「煮穴子あぶり @680」
分厚めの身がふっくらして、身がふわふわでうまぁ!
タレがまたよう合うねん。
「刺身盛り @980」
マグロ、鯛、サーモン、はまち、貝柱、
新鮮な刺身が盛りだくさん。
鯛がコリコリっとええ歯応え、生のマグロも
めちゃくちゃ美味し!ハマチの弾力が半端なくて、
プリプリで最高に美味いわぁ。
「地魚フライ盛り合わせ @880」
どの魚もめちゃくちゃ美味しいねんけど、
アジフライが突出して美味しい!
魚のフライってこんなに美味かった??って感じ。
身がふわふわで、パサつきもなく、めちゃくちゃ美味い!
「鉄火巻き @540」
めちゃくちゃようさんマグロが入ってる!
ご飯よりマグロの割合のんが多い~!
めちゃくちゃ美味い鉄火巻きやわぁ。
人気の店で、帰る頃には行列になってたわ。
魚がほんま美味いし、安いし、納得!是非また来たいわー!
【地魚食堂 てるてる】
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 地図
電話 : 052-551-0251
営業時間 : 11:00~14:30 17:00~22:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
三重・松阪 焼肉・ホルモン 一升びん平生町店
夏休みを使って松阪の友人宅へ遊びに行ってきた。 しかし、着いて案内看板見てるだけでも、
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(17) 旅行記 in 名古屋→大阪難波 近鉄特急 ひのとり
そして、前振りしてた、最後の帰阪の時が来た! 名古屋から大阪なんか新幹線で1時間も 掛からんけど、
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな
-
-
虎キチ in 北海道 (4)札幌 ホテル ネッツ札幌 すすきの
そして、今回の宿泊は「すすきの」の、ネオン煌めく、 歓楽街にあるここにお世話になんねん。
-
-
虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(10)渡嘉敷島 居酒屋 まーさーの店
今日のランチは、阿波連(地区)にやって来た。っちゅうても、今日も、後はダイビングするから、呑めへんで
-
-
京橋 居酒屋 満ぞく屋 京橋本店
今日は業界の会があるねん。 でも、えらい遠い所であるから ちょっと行き道の京橋で「0次会」してい
-
-
虎キチ 2023【APR】旅行記 (1)四国・徳島 居酒屋 活魚水産 紺屋町本店
今日は、急に思い立って、適当に荷物を車に放り込んで、仕事終わりに、すぐに車に飛び乗ったわ。
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(7)博多 もつ鍋 一慶 西中洲店
そして、中洲に戻って来た。っちゅうか「西中洲」? ここは、最近、中洲に負けない繁華街になって
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(9)那覇 居酒屋 古都里 (ことり)
そして、夕方の「高速船」で那覇へ。いつも、ここでメンバー解散が多いねんけど、今日は、示し合わせて同
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次
那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど
