和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂
今日は休みで、数人で和歌山にドライブ!
それも、運転もする事ないメンツ!
こんな昼呑みが楽しみなドライブは最高やねー。
「浜のうたせ」
ここの漁港の市場で買い物したいと皆を連れて来てん。
新しく「BBQ場」も出来てるわぁ。
今日は雨やからまたにしよう。
買い物は物色だけして、食べてから帰る前に買おかぁ。
「うたせ食堂」
いつものこの隣接する食堂へやって来た。
「生ビール @500」
まずは「虎キチ」今日一番の楽しみ!(笑)
プッハー、皆んな後で買う「魚」の話しで盛り上がっとるけど。(笑)
「刺身定食 @1980」
刺身盛りだくさん!
太刀魚、マグロ、タイ、カツオ、サーモン、めちゃくちゃ新鮮っ!
併設の道の駅にも売ってる太刀魚が、やっぱり美味い!
身がしっかり、味もしっかり!
鯛もコリコリやし、刺身を堪能したわぁ。
ごぼうの入った練り天としらすもあって、
しらすは白ごはんにのっけてミニしらす丼!
ふわっふわでうま~!
「天然海老と太刀魚の天丼 @1880」
タワーみたいにそびえ立つんは太刀魚天っ!
さすが太刀魚、天ぷらにしても長いっ。
大きな海老も2尾のってて、ボリューミー!
衣はあっさりサクサクやから、しつこくないねん。
お刺身でも食べられる太刀魚の天ぷらは身がふっくら、
脂もあって激ウマ!
海老はプリップリで、頭もカリカリに揚げてあるから
香ばしくて美味しいねん。
天丼のつゆもご飯にようしゅんでうま~。
「ほねく天 @400」
ごぼうがようさん入ってて食感めっちゃ好き~!
魚のすり身の旨味とごぼうの食感、熱々揚げたて、香ばしくて美味しいわ。
「海鮮丼 @1780」
はみ出す海鮮丼すご~!
コスパめっちゃええやん~!
名物太刀魚がようけのってて、
新鮮な太刀魚の食感、旨味、脂身がたまらんわっ。
刺身が大きくて、ほんまどれも新鮮。
今日は運転せんでええから、ビールも楽しめたわっ。
さぁ、今晩食べる魚を吟味しに行こかぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
住所 : 和歌山県有田市宮崎町2489 地図
電話 : 0737-23-7138
営業時間 : 9:00~18:00 (食堂)10:00~18:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 中華料理 新香園 (シンコウエン)
(タイガース)終戦!今年(2021)こそ!と思ってたけど、こんな結果になってしもたな。ちょっとしば
-
-
虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (2) おもろまち 沖縄の台所ぱいかじ 沖縄本店
早速、ホテルに荷物を放り投げて(笑) 街で「オリオン」やぁ~~~(^^) 「沖縄の台所ぱいか
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
神戸 居酒屋 大 神戸駅前
神戸の友人が、最近はまってる居酒屋があるって言うから、 たまには付き合わんとあかんなと、向かった先
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (14) 那覇 おもろまち 豚しゃぶ七輪焼 琉味
いよいよ、この旅も終わりに近付いて来たなぁ。 でも、なんか美味いモン、もうちょっと食べたいやん!
-
-
2025【FEB】旅行記 (2)沖縄 レンタカー 沖縄市 ハンバーガー PALPH’S BURGER
空港からは即座に「レンタカー屋」さんへ。 とは言え「虎キチ」 ご存知の通り呑み
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (3)香川・丸亀 骨付鳥・スペアリブ りぶや 丸亀本店
そう、今回の前日入りの目的はこれやねん! 最近は、大阪に居てても頂ける店も増えたけど、やっぱ
-
-
西宮・苦楽園 韓国料理 チゲ専門店 O’KINY!(オーキニー)
今日は相方に誘われて、西宮市の苦楽園に来てんねん。 なんや、行きたいのは同じビルに入
-
-
川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
川西の巡礼は近くにあるから、連食になるけど 廻っとこうかなぁ。 めっちゃ高台にこの店はあるね
-
-
和食 おひつ御膳 四季五感 北心斎橋店
会社の近くでランチタイム。 北心斎橋筋は、飲食店がめっちゃ増えたけど、 ほとんど「フジオフード」
wp-yoko
- PREV
- 心斎橋 お好み焼き 元祖 大阪お好み焼き 桃太郎
- NEXT
- 堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
