*

和歌山・有田 市場 浜のうたせ うたせ食堂

公開日: : 最終更新日:2024/10/15 有田郡, 和歌山県, 日本料理, 食堂, 郷土料理, 近畿

今日は休みで、数人で和歌山にドライブ!

それも、運転もする事ないメンツ!
こんな昼呑みが楽しみなドライブは最高やねー。

「浜のうたせ」

ここの漁港の市場で買い物したいと皆を連れて来てん。

新しく「BBQ場」も出来てるわぁ。
今日は雨やからまたにしよう。

買い物は物色だけして、食べてから帰る前に買おかぁ。

「うたせ食堂」

いつものこの隣接する食堂へやって来た。

「生ビール @500」

まずは「虎キチ」今日一番の楽しみ!(笑)

プッハー、皆んな後で買う「魚」の話しで盛り上がっとるけど。(笑)

「刺身定食 @1980」

刺身盛りだくさん!
太刀魚、マグロ、タイ、カツオ、サーモン、めちゃくちゃ新鮮っ!

併設の道の駅にも売ってる太刀魚が、やっぱり美味い!
身がしっかり、味もしっかり!
鯛もコリコリやし、刺身を堪能したわぁ。

ごぼうの入った練り天としらすもあって、

しらすは白ごはんにのっけてミニしらす丼!

ふわっふわでうま~!

「天然海老と太刀魚の天丼 @1880」

タワーみたいにそびえ立つんは太刀魚天っ!
さすが太刀魚、天ぷらにしても長いっ。
大きな海老も2尾のってて、ボリューミー!

衣はあっさりサクサクやから、しつこくないねん。
お刺身でも食べられる太刀魚の天ぷらは身がふっくら、
脂もあって激ウマ!
海老はプリップリで、頭もカリカリに揚げてあるから
香ばしくて美味しいねん。
天丼のつゆもご飯にようしゅんでうま~。

「ほねく天 @400」

ごぼうがようさん入ってて食感めっちゃ好き~!
魚のすり身の旨味とごぼうの食感、熱々揚げたて、香ばしくて美味しいわ。

「海鮮丼 @1780」

はみ出す海鮮丼すご~!
コスパめっちゃええやん~!

名物太刀魚がようけのってて、
新鮮な太刀魚の食感、旨味、脂身がたまらんわっ。
刺身が大きくて、ほんまどれも新鮮。
今日は運転せんでええから、ビールも楽しめたわっ。

さぁ、今晩食べる魚を吟味しに行こかぁ。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2022/08/12

2022/03/19

2021/09/20

住所 : 和歌山県有田市宮崎町2489 地図
電話 : 0737-23-7138
営業時間 : 9:00~18:00 (食堂)10:00~18:00
定休日 : 水曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

wp-yoko

関連記事

富田林 鶏料理 川田屋

めちゃくちゃ久しぶりに行きたい店があんねん。 最近、容量の問題で、ちょっと前のブログは写真を消した

記事を読む

京都・伏見 うどん 本格手打うどん 大河

お参りの後は、お腹空いた~。 で、前から「京都」来たら行こうと決めてた、 この「うどん店」にやっ

記事を読む

和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)

あまりにも「さっきの店で」 気分悪いから(笑)食い直しやぁ! JR和歌山駅の駅前にホテル取っ

記事を読む

丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷

そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」

記事を読む

京都・宇治 蕎麦 しゅばく(酒蕎麦)

ぶらぶらと宇治を散策してて通りかかった店やねん。 お蕎麦かぁ、美味そうやんっ! 「酒蕎麦」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー

この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(13)ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ

そして、また、新名所へ。 と、言うても「虎キチ」前にシンガポール来たのは 数十年前なんで、新名所かど

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(5)島フレンチバル 佐々木勝

おしゃれ~~な店を発見!! 石垣で「フレンチバル」! それも「石垣牛」 ちょっとのぞい

記事を読む

神戸・西区・岩岡 とんかつ 播(ばん)

明石まで来たついでに、よく来てる「靴のヒラキ」に 買い物来ててん。 何足買ったら気が済むねん

記事を読む

神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)

神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑