*

心斎橋 お好み焼き 元祖 大阪お好み焼き 桃太郎

公開日: : 最終更新日:2024/10/13 大阪市中央区, 粉もん, 大阪市

今日は、午前中だけ仕事。

こんな日は、仕事の相方とランチして帰ろうかぁ。

「元祖 大阪お好み焼き 桃太郎」

会社の近くのこの店にやって来た。

接客してくれたんがいきなり外人さん。

大阪の粉物文化もいよいよインバウンド化されてくるんやなー。

「瓶ビール @550」

まずはこいつからやねー!

プッハー、うまーい。

「豚もやし @990」

お好み焼きの前に、アテでビール飲もっ。
鉄板で焼いたもやし、シャキシャキで味付けもめちゃくちゃうま~!
自分でできそうで出来ひんこの味、さすがやなっ。

「とんぺい @770」

とんぺいの生地がもっちり、めちゃくちゃ美味しい!

豚の旨味がしっかりあって生地と卵、
豚肉のバランスがめちゃええわぁ!

「桃太郎焼き @1320」

うどん入りのお好み焼き、
お店の名前がついてるのんは食べておかななっ。
広島焼きみたいな生地、キャベツと豚肉、
卵で全体をくるんでる感じのお好み焼き。

うどんと生地がモチっとしてて、
キャベツの甘みとソースのコクがたまらんわっ。
ここのお店オリジナルなお好み焼きやねんけど、めっちゃうま~い!

「焼きそば @880」

大きめの玉ねぎとキャベツがシャキシャキ
で美味っ!
さらっとしたソースはくどくなくて、でも味はしっかり
深みのあるソース。麺にしっかり絡んで美味しい~!

帰る頃、周り見渡したら、お客さんの8割は外人!
スタッフどころか、お客さんまでやんかぁ!(笑)

まぁ、こんなんでどんどん観光される街になればええね。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【元祖 大阪お好み焼き 桃太郎】

住所 : 大阪市中央区南船場3-2-1 ラインビルド心斎橋 B1F 地図
電話 : 050-5457-4595
営業時間 : 11:30 – 15:00 17:00 – 22:00
定休日 : 第2第4日曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

天満 居酒屋 立ち呑み 大安 (ダイヤス)

今日は、「虎キチ」のマイミク 「G.J.ひむ」さん(ウヲタ)(笑)主催の 「天満ツアー」やねん。

記事を読む

道頓堀 牛舌料理専門店 たんや又兵衛

「虎キチ! あの店、最近行ってへんけど、 オレ、無性に食べたいねん! 予約しとくから行くぞ!」

記事を読む

松屋町 南船場 中華料理 富品

今日は遅いランチになってしもたぁ~ 腹減ってたまらんわぁ。 近所で済まそうと歩いてたら、ほと

記事を読む

西長堀 イタリアン 薪窯イタリアンレストラン it.oven

今日は休みで、ブラブラと歩きに出てんねん。 もちろん、身体の為の徒歩やねんけど、朝から歩いて

記事を読む

長堀橋 中国料理 本格四川料理 芙蓉苑 (フヨウエン)

この前「この人」と呑んでる時に M「そや!虎キチさんトコの近くに 美味い四

記事を読む

空心町・東天満 ラーメン 元祖ニンニクラーメン 薩摩っ子

むか~~~し むかし「虎キチ」が学生だったころじゃ。 それはそれは、めちゃめちゃ美味い「にんに

記事を読む

谷六 焼き鳥 鶏屋 國型製作所

地元の同級生と久し振りに、ばったり会ったので食事することになってん。 家の近くでどこに行こうか悩ん

記事を読む

谷町九丁目 散歩 高津宮とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達

今日は、1月10日。 1,もう、今年もあと355日かぁ。(笑) 2,いや、今日は、成人式

記事を読む

なんばこめじるし 塩ラーメン 龍旗信

ランチタイムに「なんばこめじるし」へ。 色々、自分との葛藤の中「塩ラーメン龍旗信」へ。

記事を読む

駒川中野 カレー とんかつ 火入れ研究所

やっと! やっとこやー!もう7月やもんねー。 「虎キチ」業界の会が再開で、今日はその前哨戦! 「寅

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑