梅田・LUCUAosaka 博多天ぷら たかお ルクア大阪店
今日は梅田に居ててランチタイム。
ルクアに居てたから、そのまま上に。
「博多天ぷら たかお ルクア大阪店」
今日は何も決めずに本能の赴くまま、この店に飛び込んだ!
「瓶ビール @650』
そして、本能の赴くまま、
こんなモノを頼んでみた!プハー。(笑)
「たかお定食 @1400」
海老、豚肉、魚介2種、野菜3種の定食。
ご飯は大盛、中盛、小盛から選べて、
ランチタイムは大盛り無料やねん。
昆布明太と浅漬けはお代わり出来るでぇ。
「豚肉 鰯」
豚肉ってフライのイメージやけど、天ぷらも美味いな。
衣の中に肉の旨味が詰まってるねんっ。
定番鰯も文句なしに美味い!
「ごぼう、ブロッコリー」
「なす、イカ、海老」
ごぼう柔らかくてうまっ!
ブロッコリーも天ぷらにすることで甘味が増してる感じ。
イカも柔らかっ!
お楽しみの海老は衣がサクサク、
めっちゃプリップリで美味かったぁ!
「上たかお天定食 @1880」
こっちは上の定食。
豚肉・海老2尾・魚介2種・季節野菜3種・御菓子の天ぷら付き定食。
「豚肉、鰯、海老」
天ぷらは、塩、わさび塩、ゆずペッパー、天つゆで。
少しずつ揚げたてを持ってきてくれるからええなっ。
天ぷらめっちゃサクサク!衣が軽くてええわっ。
海老がプリップリ、塩で食べるんが美味しいっ!
鰯は天つゆ合うなっ。
豚肉は塩とゆずペッパーが美味しい!お肉がジューシーやわぁ。
箸休めの浅漬けはシャキシャキ食感でサラダ感覚で食べられるねん。
昆布明太がとろ?り、昆布の旨味と明太子の塩味で
白ご飯があっちゅうまに無くなった!
「かぼちゃ、長芋」
「ズッキーニ、海老、貝柱」
衣があっさりしてるから、野菜本来の美味しさが味わえるねん。
軽い衣やからシンプルに塩で食べるんがええね。
貝柱の旨味がすんごい!
最後は2回目の海老を堪能したでぇ。
「こしあんこ天」
〆はデザート天ぷら。
中はこしあんで、塩をちょこっとつけると
甘さとしょっぱさのバランスが良くて美味しいっ!(らしい)
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【博多天ぷら たかお ルクア大阪店】
住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 10F 地図
電話 : 06-6151-1324
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所
しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも
-
-
関目高殿 串かつ 元気屋
今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス
-
-
あびこ 居酒屋 平蔵 あびこ店
あびこにて仕事終了!! まだ、ちょっと寒いけど、 やっぱり「ビール」呑みた~い! 「平蔵
-
-
難波 肉炉端 ロバート なんばCITY店
今日は休みで難波に居てんねん。 買い物してたら、腹減ったー! 「肉炉端 ロバート なんばCITY店」
-
-
恵美須町 中華料理 玉華園
日本橋の電気街に来てるねん。 なんか、最近のこの辺りは、電気街と言うより、 「DVD」に「メイド
-
-
千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店
今日は午前中だけで仕事終わりっ。 なんか、めちゃくちゃ久しぶりにココで一杯やりながら、餃子な気分やー
-
-
天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店
天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん! それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)
-
-
本町 船場女将小路 おむすび と おそうざい 山子(やまこ)
会社から近いのに、なかなか行けてなかった、 話題のあの店に、ようやく行けたわぁ。 こ
-
-
阿波座 うどん うどん家 あぶく
えっ? 虎キチ、まだ、あの店行ってへんの? この前、ウヲタのツレに言われてんけど、 そういや、最近
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
朝からここに来てアレを食べたくて仕方がないねん。 「MAGICSPICE」 メニューは、見んでも
wp-yoko
- PREV
- 甲子園 居酒屋 とん平
- NEXT
- 心斎橋 お好み焼き 元祖 大阪お好み焼き 桃太郎
