2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(16)塩釜水産物仲卸市場 市場食堂・海鮮屋台どっとや
朝ご飯は、軽く済ますんもええけど、
せっかくなら「三陸」の美味いモン食べたいやん。
「塩釜水産物仲卸市場」
こっちの市場は、あの「震災」以降、
まだまだ元の活気ある市場には戻ってないらしいねんなぁ。
初めて来るねんけど、確かにちょっと閑散としてるねん。
よし!
腹一杯の「朝ご飯」で、
少しだけやけど役立ててもらおっ!
「市場食堂」
中でも食べられるねんけど、店外にある市場の食事スペースで、
買って来たのと一緒に食べられるねん。
「天ぷら」
天ぷら屋さんもあったから、天ぷらも買って来た!
「海老天 @200」
「あなご天 @600」
熱々サクサクで、めっちゃ美味い~!
海老は、でっかいわぁ。
甘味あって、ええエビやわ。
穴子も中はフワフワ!最高やん!
「塩竈贅沢海鮮丼 @2900」
すごっ!
何種類の魚??
めちゃめちゃ豪華~!
それも、どれも新鮮で、めっちゃ美味い!
トロなんか、大阪でこんなん食ったら
一貫でこれくらいする店一杯やん!
多分、ご飯と魚介の比率が半々くらいやった!
って言ったら凄さが伝わるかな。(^^)
「煮あなご丼 @2200」
こっちは「寅先輩」の頼んだ穴子丼やねん。
食べてないけど、先輩も唸ってたわぁ。
広い市場は買いたいのは一杯あったけど、
さすがに持って帰るには時間がかかり過ぎるから
諦めたけど、近くにあったら通いつめたい市場やったな!
ごちそーさ~ん。
【塩釜水産物仲卸市場】
住所 : 宮城県塩竈市新浜町一丁目20番74号 地図
電話 : 022-362-5518
↓↓↓↓市場情報↓↓↓↓
市場ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
万博公園 EXPOCITY やまや ごはんとわたし ららぽーとEXPOCITY
万博公園の「EXPOCITY」は、 オープンしてまだ来れてなかってん。 最近、こんな新しい施
-
-
西梅田 懐石・鯛めし 菜食健美 西梅田 禅園(ゼンエン)
今日は、梅田に居ててランチタイム! ちょっと仕事関係の人と一緒で、ランチも予約してくれてるねん。
-
-
虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (10) 那覇 沖縄料理 あっぱりしゃん
ここも、前に来た時に一杯で 入れんかった店の再訪やねん。 今日は、電話した時は満席で 空い
-
-
八尾・恩智 懐石・日本料理 成鯛 (なりたい)
今日はちょっと昼間から、 お祝い事で八尾に来てるねん。 それも、えらい八尾では 人気の和食
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 3) 讃岐・高松 瀬戸内活魚料理 魚市場小松
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ さぬきに
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 我喜屋商店
今日のランチは、前に宿泊して、 今回の宿泊先「マリンビレッジ」の横にあるココにやって来てん。
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(8)金沢 近江町市場・ひがし茶屋街
金沢っちゅうたら「小京都」って言われてるけど ほんまに、雰囲気が京都に似てるなぁ。 「ひがし
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
-
-
道頓堀 居酒屋 焼 塩美屋
今日の大阪は特別な日やなぁ。 商売の街「なにわ」の風物詩「十日えびす」や〜ん! 商売人として