*

2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ③ 博多 水たき 長野

公開日: : 最終更新日:2015/06/26 福岡市博多区, 福岡県, お鍋, 他府県

今回の、福岡は、そんなにゆっくりは出来ないねん。

だから、スポットで行きたい店を
昼(ランチ)も抑えておきたかってん。

「水たき長野」

どうしても行きたい店を、皆で
「総選挙」したら(笑) ここが、一番なんやなぁ!

もちろん「虎キチ」のダダこねも、かなりあったけどな!(笑)

だから、大阪から予約して6人でやって来たでぇ!(^o^)

「キリン 福岡づくり @570」

キリンは、最近、このシリーズやねぇ。
旅に出たら、絶対こんなん頼んでまうやん!
キリンの策略やぁ~、ぷっはぁ~(笑)

「水たき @2400」 (写真は6人前)

ここは、この「鶏 水たき」の老舗やねん。
元祖のこの店は、予約なしでは入られへん
名店中の名店やねぇ。

「スープ」

この「水たき」は、まずこれからスタートやねん。
店の人が一杯目を作ってくれはるねん。

めちゃくちゃ美味い!!
スープが五臓六腑に染み渡る、至福。

鶏は、まずは骨付き部位が煮込まれるねん。

骨付きっちゅうても、すぐにポロポロ
身が取れるくらい、煮込まれてて美味いわぁ。

「から揚 @400」 (写真は2人前)

ここは、「水たき」の店やけど、「から揚」
も美味いらしいと、同業の「かつ~」ちゃんが
教えてくれてん。

外はサクッと、中、めちゃくちゃジューシーやわぁ♪
これからは、「唐揚げ」も必食やなぁ。

「つみれ 鶏」

何回見ても、見た目も美しいつくねやねぇ。

もう、鶏と共にトロけそ~~♪

「野菜」

最後に頂く「野菜」は、
どれも、めちゃくちゃ美味い!!

野菜も旨味ある新鮮でいいのを使ってはるけど

このスープをプラスしたら、もう絶品!!

いつまでも食べてたかったわぁ。

スープは、多分「10杯」以上は頂いたと思うねん。
「ビール」より呑みが進んだ「スープ」やったでぇ。(笑)

「虎ウマ~~~♪♪♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2008/09/26

【水たき 長野】

住所 : 福岡県福岡市博多区対馬小路1-6 地図
電話 : 092-281-2200
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺東 うどんと小皿料理 ゆでぞう 堺東店

お鍋が食べたくなって、またまた堺東にある「うどんと小皿料理  ゆでぞう」へ。 ここの

記事を読む

福岡 伊丹空港〜いざ空路 福岡へ(1)

今日は、伊丹空港へ、ランチしに来たでぇ~~。 そんな訳ないか。。 伊丹空港へ、飛行機見に

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店

富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11) 南城 観光 おきなわワールド 玉泉洞

沖縄も こんだけ来てたら 観光地ってあんまり行ってないトコがなくなって来たわ。(笑) 色々

記事を読む

讃岐ツアー2010 No4 さぬき市 海鮮 かき焼き わたなべ

毎回、「讃岐」に来たら「うどん」ばっかりになるねん。 もちろん、大好きやから、全然いいねんけど、今

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (5) 旅行記 in 東京 蒙古タンメン中本 品川店

そして、〆にやって来た! 品川駅の横に連なる電車の高架下に 「品達」なる「ラーメン店」が

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (12) 名古屋 喫茶 COOK TOWN (クックタウン)

そして、朝。今日もホテル徒歩圏内で「名古屋名物」の「喫茶モーニング」 「喫茶 COOK TO

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(2)徳島・祖谷 蕎麦処 祖谷美人

ちょっと、足を延ばして 来た事なかった、徳島の山間部へ。 真上(北)に行けば高松市、

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼

「かずさん、お久しぶり~」(ダイビングインストラクター) 「スキューバダイビング 月の翼

記事を読む

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑