2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ② フェリー大宴会
フェリーで九州って子供の時に親と行った
「サンフラワー」以来やなぁ。
子供の時もワクワクしてた記憶があるけど、
今はもっとかも知れんのは成長してへん
証拠かも知れんなぁ。(笑)
船内はめっちゃ広い~~~
なんと、ゲームセンターまであるやん!!
(↑↑↑↑↑クリックで全ての写真が拡大します↑↑↑↑↑)
.
そして、ビックリなんは、この値段!!
普通にコンビニあたりで買うんと変わらんやん。
めっちゃ良心的やなぁ。
そして、しばらくすると「明石海峡大橋」やぁ。
真下から見る橋もステキ~~~~♪
さぁ、情緒にもひたったら、
「寅先輩」!! 宴会始めまひょかぁ~~
車やから、今回は車載用の冷蔵庫持って来てんねん。(笑)
ビールもケースで冷やしてるから
た~~っぷり呑むでぇ~~(笑)
「寿司 魚新」
昨日「寅先輩」から電話あって、
「虎キチ~、お前もうフェリーは心配すんな!
オレが食べ物、全部調達するからなぁ~~~」
惚れそうになったわ。(笑)
「魚新」さんは、「寅先輩」行きつけの
寿司屋さんらしいねん。
で、この「巻き」は・・・
えぇ~~~~~~
すんごぉ~~~~~~~
う・うっ・・ウナギ~~~~~
それも、丸々「一本巻き」やんかいさぁ~~
めちゃくちゃ美味いがなぁ!!
端っこはちょっと歯応えがありつつ甘味たっぷりから
中央になると、フワフワ感い~~ぱい。
旨味が全部感じられる~、幸せ~~。
「オードブル」
えぇ~~~
これも「寿司屋さん」のオードブル~。
「寿司」と「オードブル」???
こんな似合わん言葉ないと今日まで思ってたけど
反省。(笑)
めちゃくちゃ美味い!!どれも美味すぎる~~~♪
先輩!!
今度は是非「魚新」さん、店に連れてってやぁ~!!
もうとっくに「焼酎」に移ったころ・・・(笑)
次の橋・・そう「瀬戸大橋」
・・・って、暗くて、全然見えへんがなぁ~~(笑)
しゃーない、風呂入って、また焼酎呑もっ・・。(笑)
でも、大浴場付き・・・すごっ!!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (9)JGC 那覇空港(2)
そして、朝はいよいよ「第2の故郷」ともお別れやねん。 「那覇空港」(part2)(笑)
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園
ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」
-
-
2024【Nov】旅行記(3) 四日市 豚料理 トンテキ屋 ちゃん 四日市店
そして、ブラブラ四日市を彷徨ってたら、この店と目ぇ合うてん。 「トンテキ屋 ちゃん 四日市店
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(11)大須 洋食 大須せろり 大須本店
今日は、最初からここに来る予定やってん。 栄あたりの繁華街も楽しいねんけど、名古屋っぽい
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)とんかつ 豚々ジャッキー(トントンジャッキー)
那覇に着いてんけど、ここが目的地やないねん。 ぶらぶらしてたら腹減った~。 那覇の松
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
こっちに来たら、まずはダイビング前夜祭!(笑) 朝の高速船で先に着いてた「ダイビング仲間 Tくん」は
-
-
虎キチ 2023【AUG】旅行記(9)東京・東京駅 ラーメン ソラノイロ NIPPON
東京駅に戻って来たら、ここの「ストリート」に。 「東京ラーメンストリート」 急
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(6)渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もこの島のこの海へ。 カメラは、「ワイドレンズ」に「マクロレンズ」 すごい量の荷物やけど
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(5) 旅行記 沖縄 居酒屋 ゆうなんぎい
県庁前から国際通りは那覇でも1番の繁華街やから来てみてんけど、ことごとく閉まってんねん。 前
-
-
石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜
「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。