*

虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

公開日: : 最終更新日:2023/01/07 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県

もちろん、今日も「海中散歩」!
10周年のパーティは、通過点でしかないよねー。

 

皆んな、おそろのTシャツで記念撮影!!

ただ、一つだけ残念な事があんねん。
泊まってる「マリンビレッジ」から、
「月の翼」(ダイビングショップ)に転職して3年、
前のマリンビレッジから仲良かった「やす」が、先月で退職。
いつもよーしてもろてたから、残念。
まぁ、新天地で活躍を祈るしか出来へんな。がんばれ、やす!

 

こんだけ素敵な海の色をバックに、カメラのセッティングも楽しすぎ~

 

なんせ、このカメラの集まりやでぇ~~(笑)
単純計算で、この中身とハウジングなんかで総合計「ん~@K万」
でした。(笑)

 

もちろん、「那覇」でのプレゼント「フィン」の進水式!
やっぱり、この海には白が映えるねぇ~~

 

今回も、前回に続き「新カメラ」の練習も兼ねて潜り倒すでー。

ここの潜水時間は、平均でも70分。(笑)

普通のダイビングショップなら、45~50分が多いかな。

 

それでも、もうちょい沈んでたい時が多いねーん。

 

まぁ、ここやからっちゅうのが大きいかもな。
綺麗やから居てたいからで、そーでもなかったら、早く上がる方がいいかもね。

 

今回も「慶良間」の海、堪能しまくった!
後は、「アフターダイビング」
で、お楽しみください!(笑)

wp-yoko

関連記事

2025【APR】旅行記 (9)東京・品川 サザコーヒー エキュート品川店

前に新橋で飲んだコーヒーが美味くて、また行こうと思っててんけど、品川の駅構内にもあった! 「

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(11)東京・浜松町 宿泊 変なホテル

そして、今日の宿泊はここ「浜松町」やねん。 心斎橋の会社の近く(東急ハンズの西向い)にも このホテ

記事を読む

2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (7)ダイビング フリーウェイ

そして、佐渡島に着いたら、ショップさんのお迎えやねん。 そう、今回も「ダイビング」を兼ねた「修行」

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (7) 旅行記 JGC修行《4》JAL 723便 NRT-KUL

東京駅から成田空港にバスに乗ってやって来た! 今回、東京に仕事で来たついで(?)(笑)

記事を読む

四国ツアー(7)高知 土佐の豊穣祭

高知の繁華街は、ここ「帯屋町」付近が最大やねん。 ぶら~~っと歩いてたら、何やイベントしてるや

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(2)札幌 ジンギスカン サッポロビール園

「札幌駅」に着いて、すぐにバスに飛び乗った! 約10分足らずで、まずは、この目的地に

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(9) 和倉温泉 加賀屋

そして、この旅の最終目的地やねん。 最後で最高の目的地! ここに来ると思っただけで、 昨日

記事を読む

虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(8)渡嘉敷島 居酒屋 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店

翌日のダイビング後の、呑み会は、今日も送迎付きのこの便利なお店にしてん。 「創作島人ダイニング m

記事を読む

2019 春 虎キチ in 北海道(5)札幌 スープカリー yellow

そして、どうしても食べとかな後悔しそうな 名物があるから、この夜の街にやって来た。 「すすき

記事を読む

虎キチ 2020【JUNE-2】(3) 旅行記 沖縄 焼肉 もとぶ牧場 那覇店

こっちに来る時は潜りが多いから、よく「沖縄ステーキ」行くねんけど、今回は海とは無縁! でも、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑