*

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (13) 広島・流川 お好み焼き(広島焼)八昌 流川店

公開日: : 最終更新日:2024/03/27 広島市中区, 粉もん, 広島県, 郷土料理, 他府県

そして、やっぱり広島に来て
コレはいっとかなあかんやろ。

でも、観光名所、「お好み村」はちょっとやめとこっ!(笑)

「八昌 流川店」

この店は、広島でも超有名店。
普通に「虎キチ」は「広島焼き」と呼ぶけど、
こっちの人は頑なに「お好み焼き」を通すな。

ただ、これに関しては「虎キチ」は、
大阪のはもう当たり前に粉モンで育ったこのお腹!いや、身体!(笑)
大阪だけがお好み焼きを名乗れると思いはしてるで。

ただ、実は「広島焼き」
大好きやねん。
東京行ったら「もんじゃ」も普通に美味いしなー。

「生ビール @660」

呼び名は何であれ、呑みモンは、共通やん!
プッハー、うまー!

「そば肉玉 @900」

これが広島お好み焼きの基本のお好み焼きやねんてっ。 

具材は野菜、肉、そば、玉子で、シンプルなんから食べやんとなっ。

下にもちっとした生地があって、
ふわふわのキャベツともやしがええ感じっ!

そばがええ感じにパリッとして、香ばしくてうまっ!
追いソースで自分好みに味を調整しながら食べるんがええなっ。

「ハイボール @660」

粉モンにはこいつもあうよ~~~

「スペシャルそばねぎかけ @1350」

こっちはもう少し豪華、

野菜、お肉たっぷり、そば、玉子、ねぎが入ってるねん。
ネギがどさっとのっててええねっ。 

生地が美味しいのんと、野菜が蒸し焼きみたいになって、
キャベツ甘みがあって、美味しいなっ!

ボリュームもあって、うま~い!

大満足や~~~。



【八昌 流川店】

住所 : 広島県広島市中区流川町8-20 エイトビル2F 地図
電話 : 082-243-8400
営業時間 : 月~木: 16:00~翌4:00
       金、祝前日: 16:00~翌5:00
       土: 11:00~翌5:00
       日、祝日: 11:00~翌4:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【MAR】旅行記 (3)東京・柴又 うなぎ 川千家(カワチヤ)

そして、この東京で来たかったのがここのお店やねん。 「川千家」 「柴又帝釈天」

記事を読む

虎キチ in 北海道 (10)札幌 すすきの ジンギスカン 成吉思汗 だるま 6・4店

今回は、滞在中、ずっと「札幌・すすきの」に 泊まってんねんけど、ここら辺にここの店、 一杯あるねんけ

記事を読む

奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店

そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (6)三重・伊賀上野 ステーキハウス Grazie(グラツィエ)

そして、目指すは「浪花の街」へ! とは行かず、ちょっと寄り道ー!(笑) 「忍者市駅」

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 沖縄・那覇 民謡ライブ沖縄地料理 わらゆい

どうも、最近、沖縄音楽にハマってんねんなぁ! ホテルに戻るつもりが、ついつい、 「ライブ」の文字

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ

ひやかけ食いたいなぁ~~ そんなん考えながら車で走ってたら いつの間にか、こんな所に!!!

記事を読む

三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店

【============================つづき==================

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(6)魯肉飯 満庭香魯肉飯

「虎キチさん、もし台湾行く機会あったら、 私に店を紹介させて下さい!」 そんな嬉し

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

今日は、「岸和田Night」やねん。(笑) 我らが、ブログ仲間「プーさん」と一緒にあの 「岸和田

記事を読む

2016初夏 虎キチ旅行記(6)静岡・熱海 熱海温泉 ホテル 夢いろは

=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 勝利を確信して、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑