*

堺・泉ヶ丘 うどん こだわり仕込み 土佐屋うどん

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 堺市南区, うどん, 大阪府下

今日は泉北に来てるねん。
ツレの家に遊びに来てるねんけど
帰りに車で送ってもらっててん。

ツレがちょっと薬局に寄る言うから
待ってたら、その駐車場の横に「うどん屋」さんが
あって、えらい賑わってんねん。

虎「なぁ、あっこの饂飩、美味いん?」
ツレ「いや、行った事ないねん。でもいつも混んでるなぁ。」

「こだわり仕込み 土佐屋うどん」

それ見てて近所やのに
行けへんツレの神経が分からん!(笑)

案の定、10分ほど待って入れたわ。

「中瓶 @420」

車のツレには悪いが、
オレにはもう一杯呑む時間なんやな!
ぷっはぁ~~~~(笑)

「明太鶏卵うどん @650」

鶏卵うどん、はまってるねーん。

出汁がめちゃめちゃ美味いなぁ。
そこに、ふわふわ卵がたーっぷり、うんまぁ。

しかも、明太子が、えー仕事してんねん。

麺も鶏卵とからまって、のびのある麺が更にうまっ。

「絶品!!カレーうどん @750」

普通、中辛、激辛から選べるから、
もちろん激辛(笑)

辛さはジワーっと辛さが続いて、
かなりスパイシーやわぁ。

ガツンとパンチのある辛さで、汗でるわぁ。
麺はガチガチじゃないけど、のびのある麺で、
これ、冷たかったら、ガチガチ剛麺やろなっ。

ここは、人気店なんがよー分かったな。
「深井」と「泉ヶ丘」で2軒やってはるみたいやねん。

「泉北方面」来たら、また寄りたい「うどん屋さん」が
出来たわぁ。美味かった~、ごちそーさ~ん。

【土佐屋うどん】

住所 : 大阪府堺市南区深阪南117 地図
電話 : 072-234-7788
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~22:00
土・日・祝 11:00~15:00 16:30~22:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店

久しぶりに、ちょっと遠征して、あっこ行こやぁ! そう、ここに来るんは、ゲコの相方が居て 車を出して

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

今日のランチはここにしようと決めて会社(心斎橋)から、 中津までチャリンコで走って来てん。

記事を読む

八尾 炭火焼とり えんや 青獅子店

また、美味い匂いに誘われて(笑)来てしもたがな・・ここ。(笑) この前、「ここ」に一緒

記事を読む

大阪狭山 担々麺 本格四川担々麺専門店 翠陽

泉北の方に来てるねんけど、 どこでランチしよーかなぁ~。 そういや、昔ブログやってた「こいつ

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

今日は休みで、朝からどうしても ここの「うどん」が食べたくてやって来た。 「釜揚うどん 一紀」

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。

記事を読む

2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は早朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 福井から帰って来てすぐやねんけど~~(笑) 「大

記事を読む

熊取 鶏料理 地鳥茶屋 鳥喜(とりよし)

今日は、大阪南部にやって来た。 ここの近くに来てたんもあって、そうや、前回 「お気に入り店」に入った

記事を読む

八尾 居酒屋 鯨料理 髭鯨 (ひげくじら)

いやぁ~~~~ 感動してるわぁ~~~ 腹の中が・・・。(笑) ほんまに、美味かった。 素

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑