*

堺・泉ヶ丘 うどん こだわり仕込み 土佐屋うどん

公開日: : 最終更新日:2015/04/23 堺市南区, うどん, 大阪府下

今日は泉北に来てるねん。
ツレの家に遊びに来てるねんけど
帰りに車で送ってもらっててん。

ツレがちょっと薬局に寄る言うから
待ってたら、その駐車場の横に「うどん屋」さんが
あって、えらい賑わってんねん。

虎「なぁ、あっこの饂飩、美味いん?」
ツレ「いや、行った事ないねん。でもいつも混んでるなぁ。」

「こだわり仕込み 土佐屋うどん」

それ見てて近所やのに
行けへんツレの神経が分からん!(笑)

案の定、10分ほど待って入れたわ。

「中瓶 @420」

車のツレには悪いが、
オレにはもう一杯呑む時間なんやな!
ぷっはぁ~~~~(笑)

「明太鶏卵うどん @650」

鶏卵うどん、はまってるねーん。

出汁がめちゃめちゃ美味いなぁ。
そこに、ふわふわ卵がたーっぷり、うんまぁ。

しかも、明太子が、えー仕事してんねん。

麺も鶏卵とからまって、のびのある麺が更にうまっ。

「絶品!!カレーうどん @750」

普通、中辛、激辛から選べるから、
もちろん激辛(笑)

辛さはジワーっと辛さが続いて、
かなりスパイシーやわぁ。

ガツンとパンチのある辛さで、汗でるわぁ。
麺はガチガチじゃないけど、のびのある麺で、
これ、冷たかったら、ガチガチ剛麺やろなっ。

ここは、人気店なんがよー分かったな。
「深井」と「泉ヶ丘」で2軒やってはるみたいやねん。

「泉北方面」来たら、また寄りたい「うどん屋さん」が
出来たわぁ。美味かった~、ごちそーさ~ん。

【土佐屋うどん】

住所 : 大阪府堺市南区深阪南117 地図
電話 : 072-234-7788
営業時間 : 11:00~14:30 17:30~22:00
土・日・祝 11:00~15:00 16:30~22:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

中百舌鳥 焼鳥 鶏小屋

仲ええツレが、「中百舌鳥」に引っ越したから、今日は 彼の為に、引越祝いしたるわぁ。 引越し祝

記事を読む

豊中 そば 麺処 まつ本 (まつもと)

豊中でランチタイム~。 ちょっと早いけど、年越しのアレ!! いっとこかぁ~~。(笑)

記事を読む

no image

イベント 大阪・箕面萱野駅 開業 ~ 明洞食堂

(旅行記、ちょっと中断中・・)(笑)今日(3/23)は、北摂の人には特別な1日やねー。 昨日

記事を読む

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

飛行機での最近の過ごし方は、毎回「amazon prime video」を 「iPad Pro」にダ

記事を読む

尼崎・塚口 うどん ほんまもん 饂飩 福ちゃん

今日は園田の方に仕事来ててん。 「競馬場」来たんちゃうでぇ!(笑) 最近、こっちもたまに来る

記事を読む

門真 うどん 讃岐一番

最近、本場香川の讃岐うどんツアーに行けてなくて めっちゃ寂しいわぁ。 そう思いながら

記事を読む

虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (6) 高松 中西うどん

ここも、前回来て、かなりのお気に入りやねん。 朝からやってるねん。ウチの近所にも出来てほしぃ~!

記事を読む

堺・七道 カレー ヌンクイ

買い物があって、今日は「堺 鉄砲町」に出来た(もうかなり経つ?)(笑) イオンに来てん。 こ

記事を読む

志紀 焼鳥 炭火焼屋 やいや

「生鶏」が無かった店を出て(笑)向かったのは「焼き鳥・・・」(笑) 生にこだわる「執念!!」(

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店

逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 韓国料理 コギソウル 難波店

今日は休みで難波をぶらぶら。買い物もやねんけど、最近、新しい店が出来

奈良・天理 ラーメン 天理スタミナラーメン 本店

今日は朝から奈良に来てんねん。せっかくやし、あの奈良の名店でランチし

2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市

さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がや

2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる

前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルから

no image
2024【Nov】旅行記(7) 名古屋 台湾料理 味仙 JR名古屋駅店

中毒っちゅうたら、これやなー。 名古屋駅に戻ってちょっと定番のここへ!

→もっと見る

  • 2025年1月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑