*

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (1) 関西国際空港 駐車場 ~ おらが蕎麦

公開日: : そば, 泉佐野市, 大阪府下

あー、今年は暖冬やなぁ~~。
大阪でもこんなに暖かいんやったら、あっこはもう
真夏なんちゃうかぁ~。(^^♪

そんな想いを持った同士が居ててよかった~。
じゃあ、待ち合わせはいつもの「アソコ」でね!(笑)

「関西国際空港」

またまた来ちゃった!!(笑)

でも、その前に、皆さんは、
関空からどっか行く時、どうやって行く?
「虎キチ」は、今まで、ほとんどが電車やねんけど、
最近ちょっとちゃうねん。

車で来るんやけど、関空の駐車場は高いからなぁ、と思ててん。

ほな、前に電車乗って見てたら、あっ!ここ!

「りんくうタウン」の駅前駐車場やねんけど「24時間 @500」
3日停めても「@1500」やん!
そこから、徒歩2~3分で駅やし、次の駅が関空やん!
めっちゃええと思えへん?!(^^)

で、最近はいつも仕事終わりの夜便やねんけど、
いつも満席やねん。たぶん、オレ等と同じ目的
の人が多いんやと思うわぁ。(笑)

「おらが蕎麦」

ちょっと蕎麦が、めっちゃ食べたなってん。
エアロプラザに、ここはあんねん。

「生中 @390」

「だし巻き玉子 @450」

出汁がじゅわーっとでて、美味い?。

「厚揚げ @180」

カリッカリに焼いてあって、香ばしいねん。
生姜とカツオと醤油で、あてに最高。

「親子丼定食 @649」

かけそばと、ミニ親子丼。

蕎麦がボリュームあるねん。

「海老天ざるそば @741」

海老2匹、茄子ししとうの天ぷら

蕎麦もええけど、
天ぷらをアテにビールがウマ~~~。

さぁ、腹ごなしも終わったら、
南の島に、ひとっ飛び!!
付き合うてもろたら嬉しいわぁ。

【NPC 24H りんくうタウン 第3パーキング】

住所 : 大阪府泉佐野市りんくう往来北1-9 地図
料金 : 60分/@100 24時間毎 @500

↓↓↓↓パーキング情報↓↓↓↓
日本パーキング(株)

【おらが蕎麦 関空エアロプラザ店】

住所 : 大阪府泉佐野市泉州空港北1 関西国際空港エアロプラザ3F 地図
電話 : 072-456-6046
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

岸和田 春木 肴処 一八

「福見」を出た我々3人は、駅方向へ。 やばぁ、どこも閉まってるわぁ! でも、誰も「ほな帰

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)

今日は早朝から、いつもの「大阪の玄関口」にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」

記事を読む

東大阪・長瀬 うどん 宇野製麺所

ず〜と前に「美味いうどん」って評判で来て見たら閉まってた 店に、再訪問してきてん。 今日は電

記事を読む

八尾 ダイニングバー わっちょい

ほんまは布施で八尾の奴とメシ食べる予定やったんが、 仕事でちょっと遅なるっちゅうて急に言われてん。

記事を読む

泉南 岡田浦 日曜朝市

日曜の朝、いつものように早ようから 目が覚めんねんなぁ。(笑) と言うても、平日もあんまり変

記事を読む

堺東 焼き鳥 自鶏焼 とりきち

何年かぶりの再訪やねん。 以前よく、ここに来ててんけど、変わってない~。 「自鶏焼 とりきち

記事を読む

堺 ラーメン 龍旗信 大阪総本店

我等、グルメブロガー最高峰! 「カリスマブロガー」の「はんしーん」様の ブログを拝見して、行きた

記事を読む

堺 うどん どとうぜにや

今日でここに来るの何回目やろ。 何回来ても全部フラれまくる、まるでオレの人生そのままやん(笑)

記事を読む

岸和田 本格肉料理肉 釜山 別館

いつも大阪南部情報をもらってる(笑)先輩に教えてもらった 焼肉屋、岸和田にある「本格肉料理肉 釜山

記事を読む

豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道

いよいよ今年も終わりやなぁ。 そんな、大晦日は、今年のお気に入りの 「蕎麦屋さん」で〆たい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑