富田林 讃岐うどん いってつ (関西讃岐うどん巡礼 01/33)
今日は、富田林に来てんねん。
アレが始まったから、いよいよ挑戦やねん!(笑)
大好きな、うどん店にやってきたでぇ。
「讃岐うどん いってつ」
ここは、ほんま大阪市内から言うと、めちゃくちゃ不便な
場所にあんねんけど、それでも食べたくなる、ええうどん
やねんなぁ。
「かま揚うどん @400」
ここで、お初の「かま揚」やぁ!
当たりやぁ!!
やっぱり、モチモチのココのええ饂飩やと、かま揚、うっまぁ。
出汁も、ええわぁ。全部飲んでしもたし・・。(笑)
「しょう油うどん(冷) @380」
これは、もう定番中の定番。
シンプルな味が、最高の味やねんな。
色・ツヤ・コシ・・・
どれを取っても、文句ないやろぉ!?
めちゃくちゃ美味いわぁ。
で、今回の「アレ」は・・・
巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜2010年3月31日(水)
一度、チャレンジしようと思うねん。
まぁ、達成出来たら出来たでいいし、あかんかっても、また新しい
美味いうどん店を見つけられたら、それもよし。
一度、がんばってみるわぁ。
【前回訪問履歴】
【讃岐うどん いってつ】
住所 : 大阪府富田林市喜志町 3-4-27
電話 : 0721-26-0777
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 木曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
堺東に来てて、もうすぐお昼。 この辺りって夜の店は多いけど、 昼のお店ってあんまり知らんねんなぁ
-
-
堺・石津川 たこ焼割烹 竹粋亭 浜寺店
ツレ「虎キチ!お前、たこ焼き 好きか?」 こいつ頭狂ぅとんな! 大阪人に当たり前の事聞くなや
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
泉佐野に用事があったから、帰りにアウトレットで 買い物しててん。 あんまり、普段は、アウトレット
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。 それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」
-
-
兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎
今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め
-
-
神戸 三宮 うどん 讃岐麺房 すずめ
神戸辺りの「うどん巡礼」は、二カ所あるねん。 今日は、無理矢理「うどん巡礼」に引き込んだ(笑)
-
-
四条畷 うどん 細打ち田舎うどん楠公二丁目 活麺富蔵 (いけめんとみくら)
今日は年に数回来る用事のある四條畷へ。 ここでふと、だいぶ前に来たあの饂飩屋さんを思い出してん。
-
-
堺・栂 美木多 讃岐うどん とんがらし
「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 この「うどん巡礼中」のメリットの一つに 知らん
-
-
讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香
中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな
-
-
堺東 うどん 堺うどん ちはや
この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん