和歌山(5)串本 スキューバ・ダイビング マリンステージ串本店
公開日:
:
最終更新日:2022/10/30
スキューバ・ダイビング, 近畿, 和歌山県, 東牟婁郡
そして、今回「串本」に来たメインイベント!
「マリンステージ串本店」
よく見てくれはる人は、最初から分かってるやろな。(笑)
そう「スキューバ・ダイビング」
何年振りかに「串本」にやって来たわ。
ここのショップ、最近移転したらしいねんけど、めちゃくちゃ綺麗!
そして、設備は、ダイバーには完璧!
何一つ文句無し!
それに、海も近くて、車に乗せてくれるけど、歩いても
5分かからんと船着き場に来れるねん。
ここのダイビングスタイルは、
毎回、船で出て、一本毎に港に戻るねん。
ポイントは、近いから、身体もらくちんやな。
今回、串本沖で船の事故があって湾に事故した沈没寸前の船が!
そして、その救助に、どこかで見た船が!
そう!
知床の事故で九州からやって来てた、「日本サルベージ」
傾いた船をどうやって立て直すんやろー。
人に被害なかったんならええけどねー。
今回は「ワイドレンズ」のみで。
やっぱり「串本」は、「群れ」に惹きつけられるね。
初心者の「こいつ」が居るから、あまり深みは行かへんかったけど、沖縄とはまた違う、
この独特の深い青も、楽しめたなぁ。
楽しくて、親切なイントラさんも、かなりの好印象やね。
ここに来たら、タイガースカラーのお魚も名物やねぇ。
串本来たらこのショップを使わせてもらおう!と思える店やったわ。
【マリンステージ串本店】
↓↓↓↓ショップ情報↓↓↓↓
ショップホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
和歌山・紀伊田辺 海鮮料理 銀ちろ 本店
今日は、南紀・和歌山に遊びに来てん。 夕方、大阪を出て紀伊田辺まで約2時間半くらいの ドライブや
-
-
甲子園 台湾料理 もやし
今年の甲子園公式戦最終参戦が終わった。。 今日は、虎好きグルメブログ仲間も一杯、 甲子園に集
-
-
奈良・金橋 うどん 情熱うどん 眞光 (しんこう)
またまた、すごいなぁ、情熱うどん「讃州」の讃ちゃん。 虎キチの愛読書「KANSAI1週
-
-
京都 散歩 伏見稲荷大社 KYOTO Fushimi Inari Taisha
今日は、休みやったので、 「第二京阪道路」使って、京都にやって来てん。 この高速、よく側道は
-
-
三宮 焼鳥 Yakitori & Tapas Toliuo 本店 (トリウオ)
今日は朝から神戸。 ランチして帰ろう! 「Toliuo 本店」 ふと見たら、どんどんお
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター
最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「
-
-
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)
昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で
-
-
和歌山(7)串本 観光 ~帰阪
ダイビングしてたら、日にちはあっちゅう間に過ぎてしまうなぁ。 ついつい、ダイビングオンリーで、 観
-
-
神戸・三宮 餃子 ぎょうざ専門店 ひょうたん(瓢たん) 三宮店
今日は、神戸で遊んでてんけど、 最近「虎キチ」の神戸でのマイブームはこれやねん。 大阪でも同