芦屋 洋食 ホテル竹園 芦屋 別館レストラン
今日は、ちょっと最初からカッコつけてんでぇ~~(笑)
実は、今日は仕事絡みやけど「芦屋」に居てるねん。
まぁ、居てるだけでイキんな!!って話しもあるけどな。(笑)
でも、ちょっとランチもオシャレに行こや!って気になる
やんなぁ。
でも、あんまし時間もなかってんけど、ココが美味いと
噂を聞きつけて、やって来たわ。
「ホテル竹園 芦屋 別館レストラン」
「JR芦屋」駅前のホテルやねんけど、その近くに
別館のレストランがあるねん。
そうそう、今日の目的はこのランチやでぇ。
ランチタイムがかなり遅かったせいか、お客さんは
もう少ななってるわ。
ゆっくり食べさせてもらおっ!
「ミンコロ定食 @650」
な・なんと「@650」やねん!
ホテルの直営で、一番人気の定食が、この値段って
なかなか、やるや~~ん。
ミンコロ=「ミンチカツ」&「コロッケ」やねん。
分かるって??(笑)
「コロッケ」
このコロッケが、ホックホクで、フワフワや!!
めっちゃ、甘くて美味いねん!!
テンション上がりかけてたら、これはもっとすごい!
「ミンチカツ」
切った瞬間、肉汁ジュワ~~~
これ、たまらん!!
めっちゃウマ~~~なミンチカツやんか!
特製ソースが、この「ミンコロ」に、またよー合うとんねん。
この旨さでこの値段で「芦屋」やで!!(笑)
そら、流行らん訳ないなぁ。
鉄板焼きとかのメニューもあるみたいで、
シェフが美味そうな肉をええ匂いと音をさせながら
焼いてたわ。
今度は、あれも食べてみたいなぁ・・。(笑)
ほんま、ここはいい店やった!ごちそ~さ~ん。
【ホテル竹園 芦屋 別館レストラン】
住所 : 兵庫県芦屋市船戸町5-24 地図
電話 : 0797-31-9910
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~21:00
[土日祝]11:00~14:30 17:00~21:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
神戸・須磨 フードアウトレット Na Na Farm SUMA
GWのお出掛けって、どこも人人人・・で、 どうしようもないなぁ。 だから、こういう時期は近場
-
-
京都・山科 紅葉 散歩 毘沙門堂
この前、家でボ~~~っとテレビ見ててん。 最近、ウチでゆっくりする時って少ないから 録画してるの
-
-
神戸 西元町 洋食の朝日
洋食が美味しいでぇと聞いたので、神戸の有名店、ここ 「洋食の朝日」に来てみてん。 オープン15分
-
-
西宮 ラーメン 麺・力一杯
ウマ~~な鶏を堪能した後、さぁ、一路「阪神電車」で 「難波」まで帰るでぇ~~~ と、「西宮駅
-
-
神戸 みなとこうべ海上花火大会
毎年、この時期は「花火大会」が、色んな所であるなぁ。 いつも、十三に住む先輩が、ウチのマンショ
-
-
和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)
和歌山に来たんは目的があるねん。 そう、またまた!やけど、 「スキューバダイビング」やねん。
-
-
和歌山 居酒屋 多田屋 (ただや)
あまりにも「さっきの店で」 気分悪いから(笑)食い直しやぁ! JR和歌山駅の駅前にホテル取っ
-
-
明石 玉子焼 とり居
無性に「明石焼」が食べたなってん。 そんな休日は車かっ飛ばして 制限速度でやってきたでぇ。(
-
-
和歌山(4) ラーメン 中華そば 味
ぶらくり丁、歩いてたら、 めちゃめちゃ賑わってる店見つけてん。 普段やったら「〆のラーメン」
-
-
京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞
「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと
wp-yoko
- PREV
- 新町 名物豚料理 創作和食 新町 なみなみ
- NEXT
- 門真 うどん 讃岐一番