神戸 インド料理・カレー ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店
ショップで買いまくったら腹減ったー!
近くでええ匂いを出しまくってる罪な店(笑)
があったから、寄ってみよっ。
「ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店」
なんか、ビル中のフードコート的になってんねんけど、
美味そうな店、よーさん入ってるやん。
「ノンアルコールビール」
今日は、残念ながら、車で来てしもた。
暑いし、気分だけ「プッハー!」
「Aセット @880」
Aセットは、
カレー1種、漬物、チキンティッカ、ナン、サラダのセット。
カレーはキーマカレーの辛口をチョイス。
インドカレー屋さん独特の、このオレンジのドレッシング、好きやねん。
見た目は濃そうやけど、めっちゃさっぱりしてて、よう冷えた野菜に合うな。
おっきいナンは、パイ生地みたいにバターが効いてて、
香ばしくてうまぁ!
このナンだけ食べても美味し!
思ったより辛くないけど、カレーはチキンの旨味と、
バランスのええスパイス感が絶妙。ナンとカレーがめっちゃ合う~。
「チーズナンセット @950」
カレー一種、チーズナン、チキンティッカorサラダ、漬物のセット。
カレーはチキンの辛口。
カレーはさっきのキーマカレーも同じ辛口やってんけど、チキンの方が辛さを感じるわ。チキンの旨味とスパイシーなカレー、バランスが良くて美味しいねん。
ほんで、チーズナン、めっちゃチーズ多いっ!中からとろーーり
チーズがとろけて、ずっしりやけど、これが美味いっ!
カレーとも相性抜群、フードコートで食べるカレーと思えない本格的な味わいやわ。
「タンドリーチキン @500」
ノンアルコールビールのおつまみに、ちょうどええわ。
スパイスがめっちゃ効いてて、うま~い!程よく余分な脂が落ちて、
あっさりと食べられるねん。
めっちゃ美味かったー!
ここは、奥の中華も気になるし、「おっサン!」グッズ欲しなったら、
今度は「サンテレビ本社」に見に来よっ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【ナマステガネーシャマハル 神戸ハーバーランド店】
住所 : 兵庫県神戸市中央区東川崎町1-8-1 プロメナ神戸 B1F 地図
電話 : 050-5869-4480
営業時間 : 11:00~22:00
定休日 : 年中無休(プロメナ神戸に準ずる)
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店
お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
今日は、休みで天気もええから、車で「丹波篠山」まで飛ばして来たわ。 「虎キチ」最近、毎年冬の恒例にな
-
-
甲子園 お食事処 大力食堂
甲子園観戦が終わって皆でメシ行こう!! 今日は、8人で来てるから入れる店探すんが大変! それ
-
-
神戸 みなとこうべ海上花火大会
毎年、この時期は「花火大会」が、色んな所であるなぁ。 いつも、十三に住む先輩が、ウチのマンショ
-
-
桜川 韓国料理 オール・イン
お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉
-
-
西宮・甲子園 居酒屋 焼き鳥 hen鶏 ながら (ヘンケイ ナガラ)
超満員の「聖地」の帰りは、「阪神甲子園駅」は近寄りたないやん!(笑) まぁ、デーゲーム終わり
-
-
上新庄 韓国家庭料理 郷村(ヒャンチョン)
「虎きっちゃ~~ん、ええ店見つけたから行こうや!」 「プーさん」からの電話やねん。 もちろん
-
-
西宮 中華料理 華厨香 西宮店(カチュウカ)
今日は朝から「西宮」に来てんねん。 よく来てる所やねんけど、車で来るたび いつもここが気になって
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
ランチには、ココにやって来てん! やっぱり、魚食って帰りたいやんなぁ~ 「とれとれ市場 南紀
wp-yoko
- PREV
- 神戸 雑貨 デュオ神戸 おっ!サンの店
- NEXT
- 千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋