明石 明石焼 松竹
用事で加古川に行ってたので帰りに明石で途中下車。
目的はもちろん、明石焼。(笑)
11時前やったから開いてるかなぁ、と思って覗いてみたら
丁度、開いた所。ラッキー。
ここは「松竹」 明石駅の真ん前やな。
150年も続いてるんや!めっちゃ老舗やな。
これはご賞味させてもらおうやないの。(笑)
店はテーブルが4つくらいの小さな店やな。
その限られた席があっという間に一杯になるねん。
どうみても地元の人が多そうやねんけど、それは期待して
ええんちゃう〜。
メニュー見たら、玉子焼が2種類あるやん。
「玉子焼 @600」 と 「特別玉子焼 @700」
お姉さんに、違いを聞いてみたら、特別は「たこ」と「玉子」
が倍入ってるらしい。そら、それ行っとかなな、特盛りで!(笑)
さすがにまだ開店間無しやから、10分以上は待ったなぁ。
でも、美味いもん食うのに、急かしたらあきまへん!(笑)
特別玉子焼は15個入。
見事な焼き色してるやん!!
この玉子焼、側がある程度パリッとしてんねん。
でも、中は、フワフワ熱々でうまっ。
ミツバをたっぷり入れた熱々の出汁で、うまっ!
卵がちょっと多いんかも知れんな、卵の味がかなり
勝ってるようなきもしたけど、これはうまい!
今度は、特盛りで蛸は倍、卵は普通で頼んでみよう!(そんなん
ありまへん!!)(笑)
【松竹】
住所 : 兵庫県明石市大明石町1-5-9 錦江会館 地図
電話 : 078-912-0091
営業時間 : 11:00〜20:00
定休日 : 水曜日(祝日の場合は翌日)
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 うどん 天つる
西宮でランチタイムやねん。 せっかく、車でウロチョロしてるねんから あんまり普段行けんとこ行こっ
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「
-
-
2025【FEB】旅行記 (6)兵庫・赤穂~加古川 観光ドライブ
昨日の昼間行った分と合わせて観光へ。 「備前海の駅」 こんな「道(海)の駅」の
-
-
川西・畦野 うどん 麺どころ酒房 伊和正
いよいよ今年も、「アレ」の時期がやって来るねん!(笑) そう、9月1日~12月25日まで!
-
-
神戸港 神戸ベイクルーズ
今日は神戸に来てんねん。 ちょっと、夕飯までには時間有るし、神戸港をブラブラしてたら おばちゃん
-
-
泉佐野 お好み焼き 文福
関空からの帰り道、ちょうど、昼時で腹減ったぁ! 実は、よくこのパターンがあるから、 色んな道
-
-
梅田 鉄板焼・お好み焼 金本知憲プロデュース 鉄人の店
2010年、行った店では、初記事でおます。 皆さん、ええ正月迎えられはったやろか? 「虎キチ
-
-
三田 明太子 かねふく めんたいパーク 神戸三田
今日は、休みやねん。 あくまで「運転手」やねんけど、三田のアウトレットに連れて行け! と命令され
-
-
和歌山・南紀白浜 海鮮料理 とれとれ市場 南紀白浜
帰りは、ちょっとココに寄って 自分へのご褒美、買うて帰らななぁ。 「とれとれ市場 南紀白浜」
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋
まずは、「西舞鶴」までやって来てん。 さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~ 「漁師小屋」
wp-yoko
- PREV
- 大阪狭山 ラーメン・つけめん 純情屋
- NEXT
- 浪速区稲荷 スープカレー マジックスパイス