堺・新金岡 お寿司 万福寿司
久しぶりにツレの家に来てて、ご飯食べに行こうー!
前も来た、ここの寿司屋さんに連れて来てもろた。
「万福寿司」
なんか、自粛期間が長すぎて、どの店も大昔に来た思いになるねー。
「瓶ビール」
やっぱり店では昔は、これから始めてたよねー!(笑)
プッハー、うまーい。
「鯛造り @980」
めちゃくちゃ綺麗な鯛!
歯応え抜群、コリッコリ。
美味すぎる~!
「うなぎ @450」
「サーモン炙り @300」
(お寿司は2貫の値段)
ここのお寿司、ネタが大きいねん。
うなぎめっちゃ脂あって美味いなぁ。
サーモンは分厚くて、炙ってあるから脂が香ばしくて口の中でとろける~。
「煮穴子 @600」
煮穴子もでっかい!
ほんのり甘辛で、柔らかくてふわふわの食感がたまらんねん。
「秋の焼きナス @390」
綺麗に皮を剥いてあって、ナスが柔らかくてうま~!
出汁の旨味がしっかり、カツオとネギがたっぷりなんも美味いなぁ。
「ブリのカマ焼き @780」
ブリの脂のノリが半端ないっ。
皮がこんがり、中の身がめちゃくちゃジューシー。
「山芋サクサク磯辺揚げ @420」
メニュー名通り、めっちゃサクサクで香ばしいねん。
青海苔の香りがええなぁ。
そういや、昔は、こんな「ウィスキー炭酸割り」
も呑んでたっけ?(笑)
「穴子の天ぷらネギしょうゆ @780」
衣がサクサク、穴子はふんわり柔らかくて美味いっ!
醤油とネギのシンプルな味付けやのに、箸が止まらんわっ。
「うなきゅう @450」
大きめのきゅうりが食感良くて美味いねん。
鰻のタレの旨味と山椒がかかってて、ええな。
「土瓶蒸し @980」
今年最初で最後の土瓶蒸しやろなぁ~。
松茸と三つ葉のええ香りが広がるねん。
ハモが入ってて、お出汁がうんまぁ!
すだちをギュッと絞ると、さらに香りがアップ。
めちゃくちゃ美味い~!
「いくら @800」
「タコ @300」
「鉄火巻き @400」
個人的にここの名物と思ってるいくらは、
いつ食べてもこの溢れ具合がたまらんっ!
なんも知らんと頼んだ人はビックリやろな。
しゃりが見えへんし、溢れてる量が半端ないねん。
溢れてるいくらが、酒のあてになるわっ。
タコは歯応えがええ感じ、噛むほどに旨味がしっかり、美味いタコやわっ。
鉄火巻きは赤身のマグロがようさん入ってて、美味い~。
「サーモン炙り @300」
あまりに美味くて、サーモン炙りおかわりっ。
脂の香ばしさがたまらんっ。
「ポテトフライ @320」
寿司屋やけど、なんでもあるねん。
酒のつまみにええ感じ?。
「マグロ頬肉炙り @300」
頬肉、程よい歯応えがあって、脂があって美味いっ!
もみじおろしとポン酢がよう合ってるわぁ。
「赤出汁 @320」
あさりがたっぷり、ええ出汁出てるなぁ。
絶妙な味噌の濃さが美味いねん。
やっぱり、ここのお寿司、美味しいねー。
相方、また連れて来てくれよー。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【万福寿司】
住所 : 大阪府堺市北区蔵前町1467-5 地図
電話 : 072-251-4533
営業時間 : 11:30~14:00 16:00~23:00 土日祝11:30~23:00
定休日 : 第三火曜日(祝日の場合は営業)
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺 寿司 大起水産回転寿司 堺店
今日は休みやねん。 どうしても、昼呑みで、あの店に行きたいねん。 でも、車でしか行きにくいねん。 そ
-
-
石津川 居酒屋 とと庵 酔族館
堺に来てんねん。 今日は相方居るねんけど、何食いたい?て聞いたら、 「魚」が食べたいやて。
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (1)関西国際空港へ
皆さん、お暑うございます! 最近、こう暑い日が続くと、 虎視眈々と逃亡計画が進むわけで・・(
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
仕事で、中環を車で走っててん。 ランチもしたいねんけど、 今日は、目的があるから、向かっててん。
-
-
堺・中百舌鳥 居酒屋 産直居酒屋 ビーファーズ 中百舌鳥店
久し振りに中百舌鳥に来ててん。 もうええ時間やし、一杯呑んで(食べて)(笑) 帰ろっ。 「
-
-
豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形
久しぶりに、あの大好きな饂飩店に、 激ウマ「カレーうどん」を食べに行こっ! 服部って、いつの
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
歳を取るにつれ、あんまし無茶な事をやめようとか、 身体に悪いもんはやめとこ!とか思うようになるやん
-
-
堺・深井 鶏焼肉 やきとり 石樽
今日は泉北に来ててん。 夕方終わりに、相方に家まで車で送ってもらうねん。 でも、こう暑いと一杯やり
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
堺・鳳 ステーキ 羽衣びーふ亭
高石から堺方面へ、 にーろく(国道26号線)を走っててん。 相方も居ててんけど、そろそろ昼や
wp-yoko
- PREV
- 枚方 うどん 釜盛 (かませい)
- NEXT
- 梅田 蕎麦 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪店