*

古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん

公開日: : 最終更新日:2015/09/12 洋食, 門真市, 大阪府下

こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う
リクエストの多い店も少ないやろなぁ。

前回行ったのが「8人」やったのに、今日はなんと
倍増の「16人!!」貸し切りやし!!(笑)

今回も「G.J.ひむ」さんと「裸にネクタイ」の
ダブル幹事やねん。
いつも、おおきにぃ~~~。

「ぷてぃあう”ぃにょん」

2回目やのに、ごめん・・・。
店名が全然覚えられへんねん・・。(笑)

さぁ、今日も「~G・J・ひむ様とゆかいな仲間たち~」やな・・・

えっ?
な・・・
なっ・・・

なんじゃこれぇ~~~~

入ろう思って扉に伸ばした手、引っ込めたわ!!!

「 虎キチ と はんしーん をし●く会 様」
(お下品な表現がこのブログにそぐわない為、伏せ字)(爆)

(※よい子のみんなはマネしちゃダメだぞ!!)

あの~~~
これ・・・
はんしーん」だけなら全然OKなんやけど・・・(笑)

しぶしぶ入ったら・・・

真ん前で「ごうし兄ぃ」と「G・J・ひむはん」仁王立ちで

「虎キチ、しばく!!!」
ハモるなぁ!!!(笑)

※決して、虎キチはこの人達にしばかれるような事も
してへんし、それ以前に、虎キチはそんなキャラや
あらへんでぇ~~~~!!!!(強調!!!)

あかん、中のメニューの黒板も題名付いてるし!!!

あんまり、涙で曇ったメニューを正視出来へんかったけど
量が多いんだけは、間違いなく分かったわ!!(笑)

今日も「食べ放題」メニューあるし!!(笑)

まずは「ビール」でかんぱ~~~~~い!!

さぁ、こっから、すんごいでぇ~~~~~

「カニとグレープフルーツのサラダ・インペリアル風」

これ、カニとグレープフルーツが合っててうっまぁ~~~
めっちゃ、グレープフルーツのさっぱり感がええわぁ。

実は、「虎キチ」は、果物もほとんどあかんねんけど
「グレープフルーツ」はすっぱくて好きやね~ん。

「愛媛県産 ウチワエビのカルパッチョ」

すごっ!!
この「ウチワエビ」一人一尾付いてるし!!
めっちゃ、甘くて美味いぃ!!

「オードブル三品」

(ツナとズッキーニのサラダタルト)
(スモークサーモンとクリームチーズのミルフィーユ)

(枝豆とカニのコンソメ ブラマンジェ風)
あのぉ~~~
ここまで、もしや全部「前菜」なん??????(笑)
凄すぎるぅ~~~美味すぎるぅぅぅ!!(笑)

「有頭エビフライ」

もちろん、これが出て来た時には「大歓声!」
この歳なって驚く事も減ったけど、これ見たらビックリやな!

箸より長いでぇ~~。(笑)
この海老、大きいから大味とか全然ちゃうねん。
甘くて大きくて、身がギッシリ!!
大人の「海老ふりゃーやぁ~~」(←なんで名古屋人や!)(笑)

「チーズフォンデュ」

今日のメインはこれ!!

このチーズフォンデュ、全然重くないねん!
軽~い、チーズで、めっちゃ食べやすいわぁ!
具材も、ええでぇ。

「伊予の芋豚エトファ」

トロトロの芋豚、めっちゃうっまぁ~~~

ここで、ハウスワインを抜けて、持ってきてくれはった
「ワイン」頂きまひょ!!

「かつちん」さんと、あの激ウマ饂飩「三ツ島真打」の大将
さらボン父」さん、差し入れの「ワイン」いっただきま~す!

一杯頂いたわぁ、おおきにぃ!!

「ケイニッヒ・ベルガーとジャーマンタルト」

めっちゃうっま~~~
重そうやのに、これも全然重くないわぁ。

「熊本県産 和牛ハネシタ」

この肉、前回同様、もうとろける美味さ!!
いや、前回以上かも!!

片面5秒も焼いたら食べ頃やで!!(笑)
見事なサシが、たまらんなぁ!!

で、いよいよ、アノ時間やでぇ!!(笑)

「ザ・食べ放題メニュー」(笑)

前回は、3品やったけど、今日は「上から全部!!」
って頼みたいとこやけど、皆がギブアップ寸前なんで
数品を!!(笑)

「あう゛ぃにょん風チキン南蛮」

このチキン南蛮、前回も頂いたけど
今回も、めっちゃ美味いぃ!!
タルタルソース、ここのめちゃウマなんやなぁ。

「伊予の芋豚のローストポークのせトマトパスタ」

めっちゃ大きい!!(笑)

あっ、さっきの芋豚のローストポークやぁ!!
こんなん、めっちゃ美味いん決まってるし!!(笑)

「カレー風味のカルボナーラ (ちびバターごはん付)」

前回頂いた時、ライスは満腹で無理やったから、
今日はライスもらったわ!!

バターライスとカレーが合って美味いぃぃ~~~

「ホタテ貝と小エビと白ネギのペペロンティーノ」

このパスタ・・・
多分、パスタより具材の方が多いんちゃう!!(笑)
それも、どれも美味いねん。 ペペロンチーノ好きには
たまらん逸品やったわ!!

「カペリーネの白菜の浅づけとフルーツトマトのひやかけ風(未完成品)」

前回は、あの「きぬ川」の出汁使ってて、今回は・・・・
あっ、聞くん忘れた。(笑)
作りはったんかなぁ?!

でも、マイブームの「ひやかけ」
出汁もこんな美味いのも、パスタとこんな合うのも
信じられへん!! 
(未完成品)って、そんな事絶対あれへん!
間違いなく、完成品やったわ。

「黒豆のムースと大葉とレモンのオリジナルグランテ」

これは、ごめんしたけど、「ひむさん」が
「虎キチ! デザート、写真だけ撮ったらこっちへ渡せ!!」

速攻、消費されたみたいや・・。(笑)

最後は、「しばく会」を代表して、「しばかれ会」の方から
はんしーん」の土下座で終了!!

そうや!
しばかれるんは、こいつ一人で十分やぁ~~~~!!(爆)

幹事の「ひむさん」「裸にネクタイちゃん」今日もおおきにぃ。

で、オーナーの中山さん、スタッフの方、いつも素晴らしい
内容の料理、おおきにぃ。

【前回訪問履歴】

2010/05/14

【petitavignon ぷてぃあう”ぃにょん】

住所 : 大阪府門真市速見町5-6 地図
電話 : 06-6902-0776
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00 [日・祝]~22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は通常通り営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

堺・中百舌鳥 中国料理 花梨

今日は、堺に居てて念願の(笑) ランチタイム~! 午前中って長いよなぁ。(笑) 車で走

記事を読む

梅田・北新地 洋食 グリル異人館

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあって 終わってから有志(笑)で一杯行くねん。 その時間まで

記事を読む

堺 焼き鳥 いっそん

堺のとある場所にある、焼き鳥の「いっそん」へ。 5月に近いけど店の場所を移転したらしいけど、看板を

記事を読む

泉北・光明池 旨いラーメン 健新

泉北の方に来る用事があってん。 帰りに「光明池」の駅に車で送ってもらってる時・・ 「あれ?こ

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(1) 関西国際空港~

もーこんな さぶいん嫌やぁ! 神様~!オレをポカポカの暖かい所へ連れてってぇ! そんな事を考

記事を読む

豊中 蕎麦 鴨と地鶏 鼓道

今日は、豊中に居ててん。 前から気になってる店が豊中にあんねんけど、 いつ通っても、お客さん一杯

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (1) 旅行記 JGC修行《3》JAL 106便 ITM-HND

今日は、またまた修行の地にやって来た! 今回は修行やけど、仕事も絡めてやから、 めちゃ面倒(笑)な

記事を読む

大阪狭山 ステーキ・ハンバーグ 花まる亭

狭山に親戚居るねん。 で、今日はそこに来たついでに近くで美味いらしい洋食屋に 連れて来てもろてん

記事を読む

堺 美原・北野田 カレー ブーメラン

前から、めっちゃ行きたい店があんねけど、 場所柄、なかなか行く機会がなかってん。 仲間ブロガ

記事を読む

2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港

先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

2025【JUN】旅行記 (7)広島・宮島~広島平和記念資料館

そして、宮島から対岸に渡って電車で広島市内に戻ろうとしててん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑