石津川 居酒屋 とと庵 酔族館
堺に来てんねん。
今日は相方居るねんけど、何食いたい?て聞いたら、
「魚」が食べたいやて。
オレが堺で知ってる魚が美味い店・・・
そや!あっこは、美味かったなっ!
「とと庵 酔族館」
前に来たん、何年前やぁ~!(笑)
一昨年やったわ!
こう言う時に、ブログを書いてると、すぐに調べられるから、
便利やでぇ!(誰に勧めてんねん!)(笑)
「ビール(中瓶) @450」
まずは、久々に呑む今日の相方と、
お久し振り~の「かんぱ~い!」
「生イワシ刺身 @380」
イワシって、ほんま、自信持ってるとこしか、
刺身は出してへんなぁ。
プリプリでうっま~~
「対馬産 (生)剣イカセット @1480」
限定3人前だけやねん。
「造り」
「下足塩焼き」
「天ぷら」
透明感ある、造り、めっちゃ甘いわぁ!
このイカ、かなり美味いわ!
みんな、限定三人に入らなあかんで!(笑)
「北海道 ハッカク塩焼 @480」
昔、北海道行った時、これを食べて感動してん。
でも、大阪で見る事なかったなぁ。
グロテスクな顔と、鎧のような皮をまとった、ハッカクが
美味いようには、見えんやろ?!
ところが、食べた瞬間、こんな淡白で、甘みのある、
激ウマな身に驚くで!!
これを「@480」で食べられるって、感動やぁ!
「かすみ鯵 姿造り @780」
この鯵、プリプリや!
淡白でうま~~~い。
「ハイボール @350」
ちょっと、ハイボール呑みたなって~ん!(笑)
「がしら唐揚 @880」
今日は、ちょっとグロテスクシリーズかぁ!!(笑)
でも、ここの「がしら」
めっちゃ美味いねんからぁ~。
骨まで余すことなく食べれたわぁ! 幸せやぁ~~
ここが家から近かったら通うやろなぁ。(笑)
今日も美味かったわぁ、相方も感激しとった!!
おおきに、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【いざか屋 とと庵 酔族館】
住所 : 大阪府堺市西区浜寺石津町西3丁5−25 地図
電話 : 072-247-1145
営業時間 : 17:00〜翌2:00
定休日 : 日曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
本町 居酒屋 中華居酒屋 珍八香 (チャコ)
さぁ、「寅先輩」会議行きまひょかぁ~。 寅 「 お前何を言うとんねん! まだ呑みに行っ
-
-
2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。
今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑) まぁ、集落の一つで、 「阿波連
-
-
堺・宿院 居酒屋 Charcoal Dining 炭々(タンタン)
今日は、堺の宿院に居ててん。 帰ろうかとブラブラしてたら、めっちゃ おしゃれ~~な、店があるやん
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ屋台
そして、今日は「かずさん」家族との会食やねー。 本店も近くにあんねんけど、こっちは焼き鳥も楽しめんね
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (4) いっぱい飲み屋 骨付鳥屋台 よって屋
いつもは、「坂出」や「丸亀」に行く事が多い から、「高松」で夜にのんびりするんは かなり久し振り
-
-
堺・泉ケ丘 焼肉 黒毛和牛 焼肉処 西矢
今日は大阪南部に来てて仕事完了! 遅くなったから腹減ったなー。 相方居てんねんけど、酒
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋創作 島人ダイニング marine Box とかしき本店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、「月の翼」ダイビングインストラクターの「かずさん」一家と一杯呑みや
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (4)北海道・函館 居酒屋 いか太郎 2号店
バスで来る途中にこの店を見てて、名物の「活イカ」が どーしても食べたいからやって来た! 「いか太郎
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)名護市 居酒屋 チョンダラー
この日は、晩御飯何も考えてなかったから、 行き当たりばったりの居酒屋さんへGO! ここ、遠く
-
-
難波 居酒屋 酒処さつき
難波でウロウロしててん。 どこで一杯やろか歩いてたら 「NGK」(なんばグランド花月)まで来てたわ。
wp-yoko
- PREV
- 今宮戎 焼肉 い志だ屋 (いしだや)
- NEXT
- 難波 ちゃんぽん 笑心 (えごごろ)