松原・布忍 焼肉 焼肉の蔵 村上
いつもの悪友から電話やねん。
「虎キチ!(←本名で呼ばれてんでぇ!)(笑)
ツレから、美味い焼肉屋あるって教えてもろてん、行こやぁ!」
又聞きやんけ!(笑)
「焼肉の蔵」
えっ!
めっちゃ大きくてキレーな店やん!
なんか、精肉店が出した「焼肉店」らしいねん。
店内も、めちゃめちゃキレイにしてはるな。
「瓶ビール @480」
相方よ!
お前の誘いやから、お前が帰り運転やぞ!(笑)
プッハ~!
「タン @1060」
タン独特の歯ごたえ、噛むほどにうまーい!
レモンがよう合うねぇ。
「ナムル盛り合わせ @680」
ぜんまい、だいこん、インゲン、
もやし、人参、彩り綺麗やねん。
ごま油の効いたもやしやぜんまいも美味いし、
大根もさっぱりええ味付けやわっ。
メインの肉がやって来た~~。
「もも霜降り @1180」
これ、ももとは思えない、ジューシーさ
ええ脂加減で、肉が甘いっ!
岩塩を少しつけて食べたら、肉の旨味を感じられて、
至福のひととき。このももええねぇ。
「阿波尾鶏もも @540」
黄色いっぽい上等な皮、パリパリに焼いたら、
香ばしくて旨味がすんごいやん。
柔らかいきめの細かい肉質がうまーい!
「上ミノ @880」
分厚くて歯ごたえあって、ええ味してるわっ。
切れ目も見事で、食べやすくしてあるねん。
噛めば噛むほどええ味してるなぁ。
「中落ちカルビ @1000」
ステーキみたいやー(笑)
切れ目ははいってるねんけど、一枚もんやねん。
見た目ほど、きつい脂は全然感じないなぁ。
上品なほどよい脂の旨味、そのあと、
口の中でとろけていくねん。
こりゃうまい~!
「黒甕ロック @420」
焼酎もススんでマス!(笑)
「ご飯中 @270」
「わかめスープ @410」
白ご飯もろたら、「タレはらみ」の
オンザライスは必須やろー。めちゃ美味いなぁ。
わかめスープは、わかめの他にも、
もやしやネギが入ってて、野菜たくさんでうまっ。
紫芋も焼き物セットに入ってるねん!
焼酎に出来へんやろか!?(笑)
「かすうどん @760」
焼肉屋さんで〆にかすうどん?
って感じで頼んでん。
うわー、きれいなかすがのってるー。
今まで食べたかすうどんとは、全然ちゃうねん。
さすが焼肉屋さん、かすがめちゃめちゃ美味い!
外がカリカリ食感、中はふわーっと、とろーっとしてんねん。
口の中に旨味が広がる?。かすの旨味が出汁にもでてんねん。
柚子の皮が香り良くて、出汁の風味を引き立ててるわぁ。
こりゃ、めちゃめちゃ美味いわっ。
しめに絶対これ食べてやぁ。
「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!
【焼肉の蔵 村上】
住所 : 大阪府松原市河合5-206 地図
電話 : 072-335-1129
営業時間 : 16:00~23:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野・鶴原 寿司 活魚寿司 鶴原店(かつぎょすし)
関空に着いたら、心地よー小腹減ったわ~ 相方運転(昼からずっと呑んでるし)(笑) で、久しぶりのここ
-
-
松原・河内天美 お好み焼き・串カツ だるまや 3号店
今日は、遠いとこから来た相方がおんねん。 何を食べたいか聞いたら、 「大阪の串カツ」か「お好
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭
こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ
-
-
白鷺 ラーメン 新徳島拉麺 まる徳ラーメン (元祖・勝治流つけ麺)
ラーメン大好きなヤツと喋ってたら、 どうも巻き込まれたように、ラーメン食べたなるねんなぁ。
-
-
堺・JR堺市 お好み焼き なおさか
今日は堺に来ててん~~ そやけど、どこに来ても暑い~! 真っ直ぐ帰って・・・なんか無理やぁ~
-
-
堺 ラーメン 龍旗信
一杯飲んだ後、最後はここ「龍旗信」へ。 この前、難波の「なんこめ」のこの店行ったって話から みん
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味
-
-
あびこ 焼肉 伊まりや
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこで仕事終わりぃ!なんか、が
-
-
2024【July】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日は、いつもの大阪の空の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港(伊丹)」 朝イ
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、食べ歩きブロガー仲間と、 ここの話しになってん。 あかん、そんな話ししたら、 もう



































