池田 うどん 吾妻
今日は阪急の池田に来てるねん。
ランチは「インスタントラーメン」にしよか??(笑)
そんなん、「発明記念館」では食べさしてくれへんやろなぁ。(笑)
で、あの池田の超老舗のうどん屋さんに何年か振りに
行ってみよっ。
「吾妻」
創業 「元治元年」やって!!
で、元治元年って、何年?(笑)
それくらい、昔っちゅう事か。。(笑)(1864年)
何にしよう・・・
って悩む前に、やっぱしここは、このうどんやろなぁ。
「ささめうどん @700」
具たっぷりやん!(嬉)
「きざみ」「三つ葉」「かまぼこ」
「すりゴマ」「塩こんぶ」「おろし生姜」
出汁は、あんかけの出汁やねん。
でも、トロミの少ないあんかけで、
これめっちゃ出汁の味がよう出て美味いわぁ。
麺は、めっちゃ細麺!
この、優しい出汁によう合う、味わいある麺やなぁ。
これぞ、老舗の味!
ここでしか食べれん、「大阪のおうどん」やった。
出汁の旨さに暑さを忘れて全汁!(笑)
お客さんも老舗の人が多かったけど。(失礼)(笑)
久し振りに食べれて幸せやったわぁ。
また、こっち来たら寄らせてもらおっ!
ごちそーさ~ん!
【吾妻】
住所 : 大阪府池田市西本町6-17 地図
電話 : 072-751-3644
営業時間 : 10:30-18:00
定休日 : 火曜(祝日の場合翌日)
wp-yoko
関連記事
-
-
京都・竜安寺 本場さぬき手打ちうどん 中野屋 (関西讃岐うどん巡礼 13/33)
京都の巡礼先(前のを読んでもろてない人、寺巡りちゃいまっせぇ)(笑) 「関西讃岐うどん巡礼」では3
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(1)関西国際空港へ
お寒ぅございます。 ちょっとはマシになったとはいえ、 今年の冬は、ほんまに「鬼さむ!」やった
-
-
虎キチ in 四国 2014summer ( 6) 讃岐・高松 手打ちうどん うわさの麺蔵
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 次にどこ
-
-
尼崎 うどん 本格さぬきうどん 穂乃香
今日は昼間、珍しく阪神尼崎周辺に来ててん。 この辺りで好きな店、真っ先にこの店が思い浮かんだわ。
-
-
和泉 蕎麦 そば処 天風 納花店
今日は、休みで和泉の「コストコ」にやって来た。朝イチから来てたから、出てきてもまだ昼前。 「
-
-
堺・大小路 うどん 細打ちうどん 百福 (ももふく)
今日は、朝から堺に来てんねん。 目的地から、車で何かランチしよかと走ってたら、 こんなとこに「う
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は、千里に来てて、 このまま帰るんも嫌やなぁ。 ちょっと早いけど、 ランチして会社に帰
-
-
堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)
堺に来てるねん~ JRの「堺市駅」の近所やったから 電車乗って天王寺まで帰るでぇ~ って、
-
-
古川橋 うどん 本手打ちうどん・そば 釜信
今日は「門真」に来ててん。 この辺りって、ほんまに知らんねん。 でも、前に書いてた「虎キチ
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記(1)大阪国際空港
今日は朝からいつもの大阪の玄関口にやって来た。 「大阪国際空港」(伊丹) &n
wp-yoko
- PREV
- 千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
- NEXT
- 堺筋本町 うどん 憩家