*

讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店

公開日: : 最終更新日:2023/03/10 うどん, 大阪府下, 堺市美原区

今日は、朝から「堺」まで、
愛車をぶっ飛ばして制限速度でやって来た。(笑)

めちゃくちゃ楽しみにしてた施設が
去年11月にオープンして、ようやく来れたわぁ。

「讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店」

そう、あの「神崎川」の名店、
「白庵」が、ここ「堺」の、それも「フードコート」にオープンしてんねん!

「ミシュラン」まで取ってはるねん。
すごいよなー!と、思ってたら、
なんと、店主さん、この中に居てはるやん!
まさか移転?
そんな訳はないか。

看板には歴史が載ってて、一番最初、
オープンしてすぐに行った「道頓堀 WINS」の裏の店!
衝撃の美味さやったなぁ。

で、その後松屋町の「高津」
「虎キチ」家のすぐ近所に移転。
めっちゃ嬉しかったわぁ。

その後は、神崎川に行ってからは、
常時満席で、何回かしか行けてないもんなぁ。

あかん、思い出話しになってまうー!(笑)

「とり天セットひやひや @980」

白庵は、ひやひやもとり天もはずせんっ!
久しぶりのひやひやは、まずはお出汁から。

なんちゅう美味いいりこのお出汁!
これやこれやっ!
余分なえぐみもないもなく、出汁のええとこだけ凝縮された、
味わいのある絶品お出汁やねん。

麺も負けてへんでぇ。
この美しい麺は、極太でコシがしっかり、
もっちり感もあってすんごい食べ応え。
さすが白庵~! 

うどんだけやなく、とり天もむちゃくちゃ美味し!
噛むと肉汁が溢れて、鶏肉の旨味がしっかり味わえるねん。
サクサク衣も美味いっ!

「肉カレー @1080」

白庵のもう一つの名物がカレーうどん。昔から大好きやねん。
カレーのスパイスに負けてないこの出汁の深みがすごいっ!

程よい辛味とスパイスの奥深さ、牛肉の旨味もプラスされて、うますぎる!
極太麺にカレー出汁がしっかり絡んで、めちゃくちゃインパクトあるねん。
ひやひやもカレーうどんも、どっちも最高、まいりましたっ!

しばらく、堺に通いまくろ~~~

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/08/24(本店)

2016/04/08(本店)

2014/03/29(本店)

2011/10/20(本店)

2011/08/30(高津)

2011/02/12(高津)

2010/10/21(高津)

2009/07/06(高津)

2009/01/31(道頓堀)

2008/12/31(道頓堀)

2008/11/01(道頓堀)

2008/09/22(道頓堀)

2008/06/30(道頓堀)

2008/05/06(道頓堀)

【讃岐うどん 白庵 ららぽーと堺店】

住所 : 大阪府堺市美原区黒山22-1 ららぽーと堺 地図
電話 : 
営業時間 : 10:00~21:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 うどん 無常うどん ま

今日は「大阪 中央区役所」に来ててん。 「住民票」と「印鑑証明」取るだけでなんで1時間近くかかんねん

記事を読む

本町 うどん、そば 味万 本店

会社に昼までじっとしててん。 あんまり、そんな事もないねんけど、腹へったなぁ。 ぶらっと、ラ

記事を読む

萱島 立呑処 酒楽 (シュラク)

マイミク(もうやってへんねんけど) 改め、「LINE友」の「G.J.ひむ」さんから電話やねん。

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No7(五軒目) 手打ちうどん たむら

まだ、口中がアイスの甘さが残ってるぅ!! これは、うどん出汁で洗わなあかん~~。(笑) 「手

記事を読む

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)

前に来た時に、予約も無しでめっちゃ待ったので、今日はちょっと 学習して、遅ーくにランチしにきてん!

記事を読む

岸和田 久米田 とんかつ・豚料理 そ!これこれ 豚肉屋(黒豚専門店)

岸和田方面に用事あってんけど、 おもろい事を見つけよう!とか、美味い店見つけよう~とか、 何も考

記事を読む

西成・玉出 うどん 釜あげうどん 楽 (らく)

今日は相方が居るねん。 「ニーロク」(26号線)走ってたら、そうや! うどん食べましょうよ!!

記事を読む

千里丘 お寿司 池上総本家

今日は、グルメブロガーの集まりやねんけど、 「7月生まれの人の誕生会」でこの方 の企画で千里丘の

記事を読む

松原 ラーメン 自己流ラーメン綿麺 (わためん)

松原に来てんねん。 ちょうど、昼前やし、 ええ店あったら、ランチしよかなぁ。 なんとなく、

記事を読む

讃岐ツアー 善通寺 うどん 長田in香の香

中讃方面に来る時は必ず立ち寄る「長田in香の香」へ。 ここで食べてからめちゃくちゃ釜あげファンにな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館

東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門

今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッテ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店

新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(2)蒲田 とんかつ檍 蒲田本店 (あおき)

東京に着いたら、まずは、ランチやねー。「寅先輩」が行きたい店ある!っ

虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(1)関西国際空港

今日は、朝から、最近あまり来てなかったこの関西の玄関口にやって来てん

→もっと見る

    • 1いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑