*

岸和田・忠岡 そば・天丼 粉太呂

公開日: : 最終更新日:2015/12/11 そば, 岸和田市, 大阪府下

今日は、岸和田に住むツレと一緒やねん。
岸和田で知ってる店も少ないし、どっかええトコ
「教えちゃーってよ!」(笑)

本人は行ったこと無いらしいねんけど、
周りでは、めっちゃ評判ええらしいこの店に
連れて来てもーたわ!

「粉太呂」

なんか、めっちゃ由緒正しそう!!(笑)

玄関に回ったら、もうすごい待ちが!!
入るまで、約1時間・・。(笑)

大広間のような店内は、ゆっくりと作られてて
そんなに詰めては入れへんねんな。
でも、女将さんは、すごい愛想もよかったわぁ。

「穴子せいろセット @1700」

鰻やなく、あなごのせいろやねん。

タレまんべんなくあなごにもご飯にもかかってて、
タレが美味いから、これだけでもご飯が完食できそうやっ。

穴子はふわふわで、柔らかくて味があるねん。

じゅわーっと、口に広がる穴子の旨味がええねぇ。
こりゃうまい!

冷たいそばかうどん、
温かいそばかうどんから選べるねん。

両方、そばで温かいのと
冷たいのにしたでぇ。

そばは、風味がよくて、
こしがあって、食感もええねぇ。

「天丼セット @1780」

なんちゅうでっかい天ぷら!
えー!はみだしとるがな(笑)

しかも、衣だけやのうて、海老がでっかいねん。

プリプリやし、この天丼はお値打ちやねぇ。

衣はサクサク、油っこくなくて、もたれへんわぁ。

最後は蕎麦湯でしめまひょー。
ほっこり、ええ出汁がうまかったぁ。

ここは、ええ店教えてもろたわぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【粉太呂】

住所 : 大阪府岸和田市吉井町3丁目6-12 地図
電話 : 0724-44-0525
営業時間 : 11:30~15:00
定休日 : 木曜日・第1・3金曜日
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺東 馬肉料理・焼肉 けとばし屋 チャンピオン 堺東店

ガシに来てるねん。 今日は、こっちに住んでるツレと一緒やから こんな呼び方してるけど、普段は

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

昨日から無性に美味い「ご飯」 それも「白ごはん」を食べたかってん。 今日は、休みやから、 朝から車

記事を読む

京都・祇園四条 そば 総本家 にしんそば 松葉

今日は京に居てんねん。(^ ^) 明日も多分こっちやねん。 ついでに、たまには京を散

記事を読む

堺・湊 長崎チャンポン 浜浪

久しぶりに、あのちゃんぽんが食べたなって、 26号線、(40kmで)ぶっ飛ばしてやって来たでぇ!(

記事を読む

和泉中央 うどん 土佐屋 和泉中央店

あんまり、こっち方面は車でも走ることないねんけど、 今日は、たまたま走ってて、もうすぐランチタイム

記事を読む

恵美須町 蕎麦・丼 そば処 まる栄

この店の前は、よー通るねんけど、 いつも、めっちゃよー流行ってて、 なかなかよー並ばんかってん。

記事を読む

箕面 ラーメン 台湾らーめん G

今日は、北摂で仕事の日。 車で来てんねんけど、ここの前通ったら、あれ? なんかちゃう? い

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂

着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール

記事を読む

豊中 中華料理・ラーメン やよい亭

今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日

記事を読む

2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)関西国際空港~沖縄へ

実は今回の旅は、この前のリベンジやねん。   9月の台風で行けなかった 「虎キチ第二の故郷」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑