2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも
「肉」を欲するねんなぁ。
で、聞いたら、ここの焼肉が
美味いらしいから予約して来てみたわぁ。
「宮古牛 喜八」
開店時間に合わせて予約してんけど、
10分前に着いたら、全く開く気配ないねん。
近くに支店あるんやけど、そっちに行ったら
必ず開きますから言われて戻ったら、1分前。
まだ、状況変わらず、シャッター閉まったまんま!
と、思った瞬間、一気にシャッター開いて暖簾かかった!
恐るべし「島タイム」(笑)
そして、一番に入ったんやけど、その後、5分で、超満員!
みんな、これに慣れてるんやな。(笑)
「オリオン 生ビール @500」
肉にはビールやねぇ~
ダイビング後ビールは最高~!
「ネギ塩タン @1200」
ここの塩タン、ネギが別添えで、てんこ盛り!!
嬉しいなぁ。しかも、ごま油と塩でネギを
あえてあるから、そのままでも食べれる美味さ。
タンはええ歯ごたえと旨味で、ネギとようあうなぁ。
「アグー豚の肩ロース @700」
アグーはやっぱ旨味がすんごいっ。
脂身もクセがなくてほんま美味しいな。
ハイボールでシュワッと口をリセットや!!
「包み野菜 @500」
アグーを野菜で巻いて、
ネギもいれたら、むっちゃ美味いっ!
「5種盛り合わせ @1500」
たてばら、三角ばら、くらした、赤身内モモ、イチボ。
むちゃくちゃ綺麗な宮古牛やわ。
ここの店は、宮古牛が売りで、
細かな部位の説明もしてくれるねん。
綺麗なサシ、どれも柔らかくて、肉の旨味、
甘みがええなぁ。至福のひとときやわ。
「琉球王朝ロック @350」
「特上ハラミ @2000」
え?ハラミ?ってくらい、見事なサシ。
とろける美味さがたまらんわ。
ええハラミやから、塩だけでも十分味わえるし、
タレでオンザライスもええな。
「上ロース @980」
ええ具合の脂身が口の中でジュワーっと
広がって美味いな。むちゃくちゃええ肉やぁ。
「ご飯中 @200」
「玉子スープ @400」
ふわふわ玉子がうまーい。肉とご飯と食べると最高っ。
やっぱオンザライスははずせんな(笑)
やっぱり評判の「宮古牛」
めっちゃ美味かった~。
また食べたいなぁ。
【喜八】
住所 : 沖縄県宮古島市平良字下里595-101 地図
電話 : 0980-73-3859
営業時間 : 18:00~22:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (1) 関西国際空港へ
家で居る時に、 たまに色んなビール呑むの楽しくてええなぁ。 どっか行ったりしたら地ビールを買
-
-
和泉・和泉中央 焼肉ダイニング 弘 (ヒロ)
今日は、普段あんまり来る事のない 「和泉中央」に来ててん。 仕事で来ててんけど、 なかなか
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(7)高知 郷土料理 黒尊
そして、この旅のもう一つ、めちゃくちゃ楽しみにしてた店があんねん。 「郷土料理 黒尊」
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)急遽 那覇へ
「虎キチさん!! もしかしたら明後日の船が時化で欠航になるかも!」 突然「かずさん」から
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (10)富山 大衆割烹 あら川
ここも、大阪から予約して来た店やねん。ホテルからすぐ近くにあったな。 「大衆割烹 あら川」
-
-
2015春 東京ツアー(5) 秋葉原 とんかつ 丸五
========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(8)沖縄・那覇 沖縄地料理 波照間 国際通り店
ちょっと、大好きな島唄を聴きたなって、この店にやって来た。 やっぱり那覇に居るなら「三線」は
-
-
東京 お台場 お台場海浜公園
2日目、夜の最後は「お台場」で。 19・20日とお台場で「海の灯まつり」をやっててん。 ショ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (7)沖縄・那覇 焼肉 疾風ホルモン 久茂地本店
そして、夜は、焼肉が食いとーてしゃーなかってん。 「疾風ホルモン 久茂地本店」 評価え