古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
今日は、グルメブロガーの集まりがあるねん。
それも完全なアウェーの地「門真・古川橋」
多分、数年前(←???)、車の免許取りに来た時以来
とちゃうやろか!?(笑)
「洋食で飲むNIGHT」in「ぷてぃ・あう”ぃにょん(古川橋)」
今日は、我らのうどん先生「G.J.ひむ」さんと「裸にネクタイ」さんの
幹事やねん。めっちゃ楽しみにしててん~。
「~G・J・ヒム様とゆかいな仲間たち~」(爆)
この(↑)、名前に大爆笑しながらも、「ひむ」さんの この店の常連度
がわかるよなぁ。(笑)
ラインナップは、こんな感じ・・・って、まさか全部やないよな???(笑)
まさか、その思いが現実に!!!(笑)
今日は8人で、「かんぱ~~い!」
「オマールエビのカクテルサラダ」
いきなりですかい!!!(笑)
うわっ、このドレッシング、めっさ美味いぃぃ!!!
野菜より、オマールエビの身の方が多いし!!(嬉)
「アガサエビと鯛のカルパッチョ」
高級エビのオンパレードやぁ~~~~
なんて、甘~~~~~~い、海老やぁ~~~
めちゃくちゃ、ウマすぎやがなぁ~。
こら、ワインに切り替えやなぁ。
「オードヴルバリエ」
・するめキムチとクリームチーズの生春巻
・フレンチパイ
・イワシのムースリーヌ
・ホタテ貝とイクラのタルタル
・シュバイツ・ケーゼ
こんなん、フレンチやぁ!
洋食店でこれ・・・・すごすぎマス。(笑)
どれもめちゃくちゃ美味いねんけど、「鰯のムース」
やられたぁ~~~~。(笑)
「有頭エビフライ」
また、ここで歓声あがったで!!
これ・・・
25~30センチはあるんちゃう~~~
この海老をただの「海老フライ」って書くのがすごいなぁ。
オレなら「超!特大!!」とか自慢しそうやのに。(笑)
それも、タルタルソースも美味いねん!
これ、今日は特別に! やないねんて。
普段、ランチでもこの海老が食べられるらしいで。
「チキン南蛮」
海老のタルタルが、そのまま鶏にシフトしてきたぁ~~~。(笑)
このチキン南蛮、めっちゃ美味いぃ!!
口の中が、「海老」と「鶏」のタルタル祭りやぁ!(←なんのこっちゃ!)
「和牛テールシチュー」
えっ!
ま・・まっ・・まだあるんですかい!?(笑)
それも特大の塊が!!
デールすごっ!!
やられた!!
旨さも、お腹も!!(笑)
めっちゃ、煮込まれたテールは、申し分なし!!
「鳥取県産和牛三角バラの石焼」
えっ、次は「肉祭り」????(笑)
それも、この「サシ」・・・すごっ!
石焼きで、ちょっと焼いて、口に入れたら
もうあらへ~~~ん!! 溶けるぅ~~~。(←壊滅)(笑)
と、言いながら「赤ワイン」と・・・
「肉」追加でぇ~~~~~(爆)
さぁ、〆はパスタを・・・・
って、隣で「ごうし兄ぃ」・・・
「一通り、全員分一個ずつパスタ頼むか・・・」(驚!)
全員で、なんとか、その思いは留めてもろたわぁ!(冷汗;)
「きぬ川出汁を使ったしらすと しば漬けのパスタ」
これは、すごい!
あの「きぬ川」の出汁を使ってるねん!
それも「ひむ」さん繋がりで「両名店」のコラボが出来てんて!
すごっ。
「カレー風味のカルボナーラ (ちびバターごはん付)」
カレーのスパイスがええわぁ。
何でも出来るやん、ここ!!!(笑)
バターライスって・・・また、腹10分目やのに
すき間を与えてしまうやん~~~。(笑)
「カニとベーコンのペペロンティーノ」
これもすごっ!!!
カニとベーコン・・・これでもか!!
って言うくらい入ってる!!
これ、腹ペコで食いたかったぁ!!
めっちゃ、美味いねん~~~~。
「名物 オムライス」
最後は、もちろんここのイチオシ!!
これだけは、食べな帰られへん!!
トロットロの卵が絶妙やぁ!
チキンライスも、風味ええのに、あかんなぁ、オレの腹。
もうギブアップのサインやぁ。(←当たり前やろ!)(笑)
「デザート&コーヒー」
デザートは、「食らうンジャー」うどん大師匠にお任せして
「コーヒー」でホッとしてたら・・
「オムライス、今日はあまり皆さん食べられなかったようなので
お持ち帰りくださいね!!」
えっ!
すごっ!!
嬉しっ!!
一食浮いた!!(←そこかい!!)(笑)
ほんま、この美味いオムライス、明日も楽しめるやん!!
めっちゃ嬉しい~~~~!!
オーナーの中山さん、ほんま気さくな人で、絶対にまたここで
「宴」をしたなったわぁ!!おおきにぃ。
こんな店が近くにあったらと、ほんま「ひむ」さん羨ましかった。
「ごうし兄ぃ」今回食べられへんかった「パスタ」リベンジ
行きましょねぇ~~!!(笑)
「ひむ」さん、またココで会やって下さ~い!!
【petitavignon ぷてぃあう”ぃにょん】
住所 : 大阪府門真市速見町5-6 地図
電話 : 06-6902-0776
営業時間 : 11:00~15:00 17:00~23:00 [日・祝]~22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は通常通り営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【前編】
今日は、長いでぇ〜。うまそうやでぇ〜。付き合うてや〜。(笑) あの、「GinGenBre」での
-
-
交野 うどん 楽々 (らくらく)
今日は、遠くまで来たでぇ~~~(笑) 「うどん巡礼」の時以来やから めっちゃ久しぶりやなぁ~
-
-
古川橋 唐揚げ からやま 門真柳町店
大阪の皆さんは運転免許の更新ってどこ行く? 近くの警察か試験場やけど、警察って写真撮って行ったり
-
-
堺・美原 赤身熟成肉と農家直送野菜のお店 Farmer’s origin (ファーマーズオリジン)
今日は、相方と美原の方に車で来ててん。 ランチタイムも近いねんけど、 この辺、まったく分からんな
-
-
豊中 イタリア料理とワイン ラ・ミア・クッチーナ笠井
あっ、「やなもり」さんから電話や!! 最近、よう遊んでもろてる「やなもりさん」は最近 オレと同じ
-
-
泉大津 蕎麦 そば舎 中中
今日は朝から、普段あまり来る事がない「泉大津」に来ててん。 知ってる店も無いし、大阪(市内)に戻っ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(1)関西国際空港
今日は、朝からいつもの旅のスタート地点にやって来た。 「関西国際空港」 朝イチやねんけ
-
-
吹田 沖縄料理 ぬちぐすい
自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。
-
-
大東 餃子 丸正餃子店 本店
最近は、ここの電車を「JR学研都市線」って言うんやなぁ。 昔は「牛が引っ張る片町線」とか言われるく
-
-
堺・泉ヶ丘 うどん こだわり仕込み 土佐屋うどん
今日は泉北に来てるねん。 ツレの家に遊びに来てるねんけど 帰りに車で送ってもらっててん。
wp-yoko
- PREV
- 難波 ホルモンバル なんば店
- NEXT
- 新世界 お好み焼き 狐狐(ここ)