箕面 居酒屋 御食事処 喜味
「プーさん」の行きつけ、いや・・・入り浸り・・・(笑)
前回めっちゃ気に入って、今回も
また連れてきてもうろうてん!!
「喜味」
今回は、「ごうし兄ぃ」を連れてきたくて
やってきたでぇ。
積もる話ししながら
美味しい料理いきましょか~。
今日はビールはすでによ~さん呑んでだから(笑)
焼酎焼酎~~!!
「きろく」は大好きやねんけど、
この、無濾過、無調整の限定品、特に嬉し~!
「若ごぼう」
あっさりした味付けで、素材の旨みが生きてるわぁ。
アテにめちゃええ~。
「切り干し大根」
前回絶賛した、この太っとい!切り干し大根。
やっぱり、ここの煮物やと、どんどん箸がすすむねん。
ええ味付けやわぁ。
「ひじき煮物」
ひじき、めっちゃやわらか~。
ここのひじき、たまらんなぁ!
「若ごぼうの葉っぱ」
最初、何かわからへんかってんけど、
これ、若ごぼうの葉っぱやねんて。
ちょっと苦味もあるねんけど
うまいこと味付けしてくれてるから
箸がすすむ~酒がすすむ~^^
「おから」
ここにきたら、これは絶対おススメやでぇ~!
やっぱり、薄味でうまいっ!
「虎キチ」が、こんなようさん煮物食べるんは
ここ「喜味」だけや^^
さあ、肉系いきまひょか。
「馬刺し」
切る前のかたまり、撮らせてもろうてん。
見事やろっ。
たてがみも、このとおり、めちゃ綺麗やねん。
めちゃうまや~~!(駄洒落ちゃうでぇ~(笑))
「馬ユッケ」
前回ハマった、馬のユッケも
「ごうし兄ぃ」に食べてもらわんと!
やっぱ、塩とごま油で、このユッケ最高!
「ささみ刺身」
めちゃめちゃ新鮮で甘いねんっ。
うまい~!
「肝」
もう、見ただけで、美味いってわかる色やろ^^
まったく臭みもなくて、トロトロ~!
「ココロ」「ずり」
どれも新鮮やわぁ。
さすがっ!
ずりも、文句なしにうまいっ!
ここは鶏専門店かぁ~(*^^*)
「ポテサラ」
今日はカウンターに並んでなかってんけど
どうしても食べたくて、リクエストして作ってもろてん。
シンプルやねんけど、めちゃうま!
「キュウリ辛子漬け」
これ、辛子漬けやねん。
ええ具合に辛子がきいてて
つまみに最高やでぇ。
「間引いたきゅうり 美味しい味噌で」
このきゅうり、間引いたきゅうりで
特に美味いねんて。
食べてみたら、めちゃめちゃ新鮮で
みずみずし~て、なんぼでもいけるわぁ。
こんなん食べたら、ついついビール飲みたなる!
っちゅうねん!!(笑)
「豚かつ」
何出してくれても、うま~!
プーさん差し入れの、特選ソースで食べてみよっ。
このソース、濃厚でうまっ!
プーさん、ええもん見つけてきたな~^^
「とんかつ」が更にうまなったわぁ。
前回に続き、今回もようけ食べて、ようけ呑ませてもろうたわぁ。
ほんまに美味かった~!
「プーさん」まだまだ喋りたい事一杯ありそうやなぁ
また、来よ~なぁ~!(笑)
【前回訪問履歴】
2010/06/16
【御食事処 喜味】
住所 : 大阪府箕面市稲6-15-14 地図
電話 : 072-727-2668
営業時間 : 18:00~23:00
定休日 : 無休 ※正月三が日のみ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港〜那覇〜渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
今日は、久しぶりにここにやって来た! と言うてもこの前も来たか。 そして、実はこの前も来たから、ず
-
-
堺筋本町 居酒屋 永吉
今日は、午前中だけ仕事。終わったら、近所で呑みランチしよかー! 「居酒屋 永吉」
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「
-
-
虎キチ 2023【NOV】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
そして、夜は、いつものダイビングインストラクター 「月の翼 かずさん」と、定宿「とかしくマリンビレッ
-
-
尼崎・立花 魚屋 釜谷
今日は、えらいとこまで遠征してきてん! 遠くはないか・・。 でも、最初に言うとくわ、めちゃ
-
-
堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)
飛行機での最近の過ごし方は、毎回「amazon prime video」を 「iPad Pro」にダ
-
-
八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎
「このお方」のブログ見ててどうしても行きたかった饂飩店やねん けど、なかなか電車では行きづらい場所
-
-
西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)
今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て
-
-
泉大津 お好み焼き おこのみやき はなまる
今日は朝から泉大津へ。 昼前に出たんやけど、この辺り、全く分からん!! 車やし、(大阪市内へ
-
-
八尾 洋食 やのグリルショップ
夕方まで布施に来てたので、地元のツレに連絡して「この辺で うまい洋食ない?」って聞いたら、ここを紹