*

梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)

公開日: : 最終更新日:2019/09/25 大阪市北区, ラーメン, 大阪市

梅田に新名所があると聞いてやって来てん。
でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ?

「茶屋町あるこ」


あっ!ほんまに、めちゃくちゃ綺麗になってるわぁ。
「阪急かっぱ横丁」やったよなぁ?

「蝋燭屋 茶屋町あるこ店」


また、これも、最近流行りの「汁なし担々麺」の店やねぇ。

どうも東京からやって来た店みたい。

「麻婆麺 @1000」


「大盛り @100」

辛さが選べるねんけど、今日は普通辛で。


花山椒の香りがふわぁーっと香るわぁ。
絹豆腐に粗めの豚肉、とろみのある餡が麺とよう絡む~。


普通の辛さにしてんけど、汗が出るくらい辛め。
痺れる感じの辛さがやみつきなるねん。


辛いねんけど、ちゃんと麻婆の旨味が味わえるし、
中細麺はつるっとええ感じ。


小ご飯がついてるねんけど、
麻婆丼にしたら楽しみが倍増!ご飯とも合うねん。

「汁なし担々麺 @980」


「大盛り @100」

白ごまベースに、辣油、四川山椒、山椒オイルも使ってるねんてっ。


パクチー、白ネギがたっぷりで、
糸唐辛子、ごま、ピーナッツも入ってるわっ。


よーく混ぜて食べると、ほんのりパクチーの香りがあって、
ごまやピーナッツの香ばしさ、続いて辛味がドドーンとくる~!
こっちも普通辛やねんけど、ビリビリ痺れる辛さがたまらんっ!


汁なしな分、辛さがストレートにやってきて、
食べ終える頃は汗だくや~。
美味かったぁ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋】

住所 : 大阪市北区芝田1-6-2 地図
電話 : 06-6450-8168
営業時間 : 11:00~22:30
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ (関西讃岐うどん巡礼 10/33)

茶屋町の「MBS」に居ったから、今日は想定外の「巡礼」に なったわぁ!(笑) まぁ、予定たて

記事を読む

天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル

ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど   お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね

記事を読む

京橋 立呑 居酒屋 岡室酒店直売所

しかし、京橋って街も、おもろいなぁ。 ミナミやキタより、活気あるんちゃうかぁ!?(笑) でも

記事を読む

東梅田 レストランバー&ライブハウス ROYAL HORSE(ロイヤルホース)

昨日の店に居てはった、ジャズシンガー、 聞けば聞くほど、すごい人らしいねん! こらちょっと「

記事を読む

阿波座 うどん うどん家 あぶく

えっ? 虎キチ、まだ、あの店行ってへんの? この前、ウヲタのツレに言われてんけど、 そういや、最近

記事を読む

北新地 焼き鳥 焼鳥YAMATO

今年最後(多分(笑))の忘年会。(熟成ネタです!)(笑) 北新地にあるこの店にやって来てん。 「焼

記事を読む

日本橋 かつ丼 とんかつカレー こけし

久しぶりに日本橋に来ててん。 この街ってちょっと前までは日本のオタクの聖地 みたいな雰囲気やったけ

記事を読む

心斎橋 うどん にし家 本店

最近、めっちゃ寒なってきたなぁ。 出来るだけ外に出んように出んようにしてるわ。(笑) 冬場は

記事を読む

豊崎 《豊崎バル》情熱うどん 讃州 豊崎本店

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■       第3回 豊崎バル         11/2

記事を読む

谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)

寒~くなってくると、やっぱり、 熱々の、アレが食べたならへん?(笑) そういや、最近、ちょう

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑