*

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店

公開日: : 最終更新日:2023/03/05 沖縄県, 那覇市, ラーメン, 他府県

今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も
行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやねん。

ここ「DFS」は、日本で唯一の「日本人」でも買える免税店やねん。

CHANELやルイヴィトンは、免税ではないけど、入ってて、1日遊べるねん。

そこで、今回、「F」で、なかなかのバックを購入!
でも、内地(大阪)で買うより17%は安く買えるねん。(関税分含めて)
明日から質素に生きよっ。(笑)

「麺匠 竹虎 沖縄新都心店」

ランチは近くの人気店に来てん。

ずーっと、外待ちが出来てたなー。

「オリオンピール @590」

プッハー、
呑んだら気が大きなるなー!
バック買おうかなー!(←この時まだ悩んでた)(笑)

「青森県産特製餃子 @440」

皮がカリッとして香ばしいっ!

餡は野菜の食感がしっかりあって、
お肉と野菜の旨味がギューっと詰まってるねん。

「あご出汁醤油ラーメン @590」
「大盛 @180」

焼きあごの濃厚だしスープうまっ!
あっさり系やねんねど、旨味はしっかりのスープやねん。

コクのある甘さが特徴のかえしをつかってるねんて。
麺は細麺で、コシがしっかり、スープが良く絡むねん。
分厚いチャーシューは脂少なめのあっさりチャーシュー、
細いメンマが柔らかくて美味いわっ。

「裏竹虎つけ麺 辛口 @1100」

超濃厚豚骨、醤油ベースの辛口つけ麺。
麺は小麦の麺でしっかり〆てあって、コシがあってモチモチツルツル。

つけだれが辛めで美味しい!
大きいメンマがシャキシャキしてて、
お肉もたっぷり入ってて美味しいねん。

この味玉がまた、
中までよう味がしゅんでて黄身がとろーり美味いなぁ。

太麺にしっかり辛めのスープを絡ませると、
めちゃくちゃ美味っ!

めっちゃ、あっさりと味わえるラーメン屋さんやったわ。



【麺匠 竹虎 沖縄新都心店】

住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-7-18 地図
電話 : 098-869-2110
営業時間 : 11:00~翌9:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

心斎橋 ラーメン サバ6製麺所 心斎橋店

今日は会社に居ててランチタイム。 心斎橋筋まで出てきたら、めっちゃええダシの香り~。 「サバ6製麺

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(8)宮崎・都城市 都城島津邸~関之尾の滝

観光組やのに、ちょっと試飲し過ぎて 「業界飲み会」になってるなぁ。(笑) でも、普段から「呑

記事を読む

京都北白川 ラーメン 魁力屋

会社の若い子(オレも若いけどなぁ!)(笑) と、車で走ってて、ランチタイムになったから 「う

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(5)築地 天ぷら 天房

朝は、嫌がる皆んなを叩き起こして(笑) さぁ、今年で終わり(?) の「築地市場」にやって来たでぇ

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん

成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ

記事を読む

2024【July】旅行記 (13)芦原温泉 宿泊 美松

先に書いとくわ!今日泊まるお宿は、何もかもが良くて、もう全員大絶賛! それも、全然お高くはな

記事を読む

梅田 各国料理 フードコート UMEDA FOOD HALL

今日は、梅田に居ててランチタイム。 相方も居てて、色々食べれそうなこの店にやって来てん。

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(4)香川県・綾川町 うどん 山越うどん

今日は平日やから、いつも(週末)は、行けない、 行きにくい混雑店が狙いかもと、ここにやって来た!

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (2)沖縄・那覇 宿泊 Prince Smart Inn NAHA

那覇から、本日はそのまま夕方の便で、いつもの離島へ! と、思ってる所に悲しい報せが! なんと、

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 観光 & アフターダイビング

渡嘉敷島に来たら、いつも 「かずさん」(ダイビングインストラクター)と一緒に 色んな所に連れてっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑