*

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(8)那覇 ラーメン 麺匠 竹虎 沖縄新都心店

公開日: : 最終更新日:2023/03/05 沖縄県, 那覇市, ラーメン, 他府県

今回の目的は、色々あって、「虎軍団キャンプ」も
行ったりしたけど、ここ「おもろまち」も目的の一つやねん。

ここ「DFS」は、日本で唯一の「日本人」でも買える免税店やねん。

CHANELやルイヴィトンは、免税ではないけど、入ってて、1日遊べるねん。

そこで、今回、「F」で、なかなかのバックを購入!
でも、内地(大阪)で買うより17%は安く買えるねん。(関税分含めて)
明日から質素に生きよっ。(笑)

「麺匠 竹虎 沖縄新都心店」

ランチは近くの人気店に来てん。

ずーっと、外待ちが出来てたなー。

「オリオンピール @590」

プッハー、
呑んだら気が大きなるなー!
バック買おうかなー!(←この時まだ悩んでた)(笑)

「青森県産特製餃子 @440」

皮がカリッとして香ばしいっ!

餡は野菜の食感がしっかりあって、
お肉と野菜の旨味がギューっと詰まってるねん。

「あご出汁醤油ラーメン @590」
「大盛 @180」

焼きあごの濃厚だしスープうまっ!
あっさり系やねんねど、旨味はしっかりのスープやねん。

コクのある甘さが特徴のかえしをつかってるねんて。
麺は細麺で、コシがしっかり、スープが良く絡むねん。
分厚いチャーシューは脂少なめのあっさりチャーシュー、
細いメンマが柔らかくて美味いわっ。

「裏竹虎つけ麺 辛口 @1100」

超濃厚豚骨、醤油ベースの辛口つけ麺。
麺は小麦の麺でしっかり〆てあって、コシがあってモチモチツルツル。

つけだれが辛めで美味しい!
大きいメンマがシャキシャキしてて、
お肉もたっぷり入ってて美味しいねん。

この味玉がまた、
中までよう味がしゅんでて黄身がとろーり美味いなぁ。

太麺にしっかり辛めのスープを絡ませると、
めちゃくちゃ美味っ!

めっちゃ、あっさりと味わえるラーメン屋さんやったわ。



【麺匠 竹虎 沖縄新都心店】

住所 : 沖縄県那覇市おもろまち4-7-18 地図
電話 : 098-869-2110
営業時間 : 11:00~翌9:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (4)北海道・札幌 ジンギスカン だるま 4.4店 二階亭

こっちに来たら、どうしても行きたい店があんねん。 こっちの「3大名物」に絶対入るであ

記事を読む

宗右衛門町 博多ラーメン 一蘭

ランチに宗右衛門町に去年出来た博多ラーメンの名店「一蘭」へ。 やっぱり、こってりなんやけど豚骨には

記事を読む

2024【July】旅行記 (10)富山 観光 ほたるいかミュージアム

今回のメインは全て「食」(笑) 日本海の名物をいっぱい食べたいねんけど、当たり前やけど、食べ

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店

逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」

記事を読む

2025【APR】旅行記 (3)東京・築地 寿司清 築地新館

まずは着いてすぐに来たのは、築地場外市場やねん。 相方が、どうしても前に来た寿司屋さんに 行きたい

記事を読む

和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)

そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお

記事を読む

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(5)愛媛 愛南漁港 市場食堂

そして、ダイビングも終わったら、もうお昼のランチタイムも終わってる時間やん! そんな中でも行

記事を読む

2017春 虎キチ 旅行記(8)沖縄・那覇 ステーキハウス ジャッキー

悲しいかな、マリンライナーで那覇に戻って来てん。 今回は、こっちでの時間は取れんかったから、

記事を読む

梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店

この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(5)博多 居酒屋 博多隠れ酒房 よしだ

さぁ、出来上がりつつはあるけど(笑) まだ呑む?! こんな楽しい夜は寝るんも勿体ないからなー!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑