2019 11月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そしていつもの大好きなこの店にやって来た!
「cafe 島むん+」
そういや、昨日のイベント「音もだち」でも、
この店が出てて、そのメニューも散々食ったけど、
それはもう皆、リセットされてんな!(笑)
「生ビール」
もちろん、これからやねぇ!
プッハ~、うまーい!
「シーザーサラダ @700」
てんこもりの野菜に、さっぱりした美味しい
ドレッシング、クルトンが香ばしくてうま~い!
「アサヒ貝炭火焼 @650」
島で取れたアサヒ貝を焼いてあるねん。
食感も旨味もアワビみたい!
歯応えあって、噛むほどに貝の旨味が味わえる~。
「ピッツァマルゲリータ @1000」
トマトソースが濃厚でむちゃ美味しいねん。
生地はサクサクで、チーズがトマトソースと合ってて美味いわぁ。
「海老のアヒージョ @850」
ニンニクガツンときいてて、エビがプリップリ!
バケットを浸して食べるとワインにあうなぁ。
「フィッシュアンドチップス @850」
サクサクに揚がった白身魚がむちゃうま。
魚の身はふわっとしてて美味しい~!
「フライドポテトトスカーナ風 @500」
ハーブを一緒に揚げてあって、
めちゃくちゃ香りがええねん。サクサクで美味しい~。
「ハムサラミ盛り合わせ @1200」
生ハムがええ塩加減でしっとりしてて美味いな。
サラミもお酒に合うねん。
チーズの種類が多くて、フルーツの入ったチーズや
しょっぱめのチーズ、色々味わえて嬉しい。
「牛肉のグリル @1500」
肉がめっちゃ柔らかいねん。
赤身独特の旨味があって、濃厚なソースが合うなぁ。
「グルクンの白ワインソースパスタ @1200」
グルクンをソテーしたんがのってて、
パスタと魚の旨味がめちゃ合うわ。
白ワインのええ香りで、パスタがうま~い!
やっぱり「島むん+」最高やー!
大阪に出店予定ないか、今度来たら聞いたろ!(笑)
【前回訪問履歴】
【cafe 島むん+(シマムンプラス) 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村字阿波連152 地図
電話 : 080-6497-1392
営業時間 : 12:00~21:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(1) 鳥羽 海鮮 牡蠣 浦村かき 幸豊水産
この前、相方と牡蠣の話しで盛り上がっててん。 久しぶりに、牡蠣を思いっきり食べたいやん!(笑)
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (1)関西国際空港
今年の「GW」は、何年ぶりかに、色んな場所が予約取るのが大変やったわぁ。 皆んな、外出したく
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店
伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑) 帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん!
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(5)JGC 那覇空港
そして朝は、いつもの修行地へ。 朝7時過ぎの便やねん。 「那覇空港」 便利なホテルで「
-
-
函館・青森(10) 函館 海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭本店
函館山は、めっちゃ綺麗やったなぁ。 心が洗われたわぁ。 心洗われた後は、やっぱり食べたいやん
-
-
鳥取 【11】焼き鳥 とっ鳥屋 末広店
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== イカばっかり食べてた
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館
東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。 この店もその人たちが抑えてく
-
-
東京 新宿 そっくり館 キサラ
うまいコロッケの後は、大阪から予約してきた店やねん。 コロッケの「伊勢丹」の横のビルの8階やったわ
-
-
2025【FEB】旅行記 (6)沖縄・うるま市 沖縄そば 新垣そば(アラカキ)
那覇に戻りながら、ちょっと行きたい店があんねん。 「新垣そば」 そう、まだ食べ
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(7)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、今回も「海中世界」へ。 「スキューバダイビング 月の翼」 ダイビングインストラ

