三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき============================】
ここからは、見てくれた人をを虎キチが幻想的な世界へ招待しまっさぁ!!
これを見終わって「虎キチ」ブログ見てよかったわぁ・・って思う人が
3人位居てるとおもうわぁ!!(3人だけかい!!)(笑)
まずは、「長島ビール園」を出て、光の通路へ・・・
(今回の写真は全部、クリックで拡大しまっせぇ!)
「光の雲海」
天気はあいにくやねんけど、めちゃくちゃキレーねん!
通路を抜けて、広大な池のぐるりを歩くねん。
池の中にも見事な絶景が・・・
池の先には、なんとこれ・・・
光のトンネル「華回廊」(200m)
白熱電球がなんと120万球やて!!
いつまでも続く、見事なアーチやねん。
出たら次はこれ・・
「2009年 テーマは 『オーロラ』」
もう、感動!!
200mに渡って色とりどりのオーロラが見れるねん。
観覧出来る「展望台」からの眺めがまたすごい!!
圧巻や!!見事!!
そして・・・
「パープルのLEDのトンネル『冬ほたる』」
まさしく、『冬ほたる』がピッタリのネーミングやわ!!
ここは、「あいあい傘」でかわいい彼女と、手を繋いで・・・
あかん、あかん、妄想しそうなくらいの眺めやったわ!!!(爆)
「水上イルミネーション」
途中にこの「なばなの里」を一望出来る「アイランド富士 @500」
って言う45メートルまで上がる展望台があるんやけど、何時間も
待ちそうやから、やめといた。(笑)
上からも綺麗やろうけど、下からでも、綺麗やろ〜〜〜。
そして、最後は・・・
この時期にしか見れん、紅葉のライトアップで楽しんでぇ〜〜。
クリスマスツリーと、紅葉が同時に見れたようで、ほんま幸せやなぁ。
かなり、感動したわぁ!
途中から、寒さも雨もまったく気にならんかったもんなぁ。
ええ時期に来たと思うでぇ。
来年の3月までこの「冬華の競演ウインターイルミネーション」
は、やってるから、プチ旅行がてら来てみたらええと思うでぇ。
日帰りでも、十分楽しめると思うわ。
さぁ、大阪向けて帰るでぇ!!(←お前が日帰りかい!)(笑)
今回のは、よかったんちゃう〜?(笑)
まぁ、多数は、「お前には似合わん!」やろうけどな。(笑)
でも、ちょっと腹減ったから、寄り道して帰ろっ!!(笑)
【なばなの里】
住所 : 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 地図
電話 : 0594-41-0787(代)
↓↓↓↓なばなの里情報↓↓↓↓
なばなの里
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラック
そして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑) もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆ん
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔
沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ
-
-
虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(2)沖縄・那覇 ステーキ88 国際通り店
お昼に着いたら腹減ったー!でも、前回(来た時)よりは多少マシになったかと、那覇一の繁華街「国際通り
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(4)新宿 焼鳥 車屋
今日、こっちで用事で会いに来た人と一杯行くことになってん。 右も左も分からん新宿で、この店に
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(4)焼肉 石垣牛 MARU(マル)
今回の旅の食事は、後から出てくる、 こっちの人に全部セッティングをお願いしてるねん。 なかな
-
-
四国ツアー(4)香川・讃岐 うどん 道久製麺所
前に皆で「讃岐ツアー」した時に来てから もう、讃岐に来たら、ここを通り過ごしては 行けんようにな
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery
那覇空港にやって来た。 去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は 国際線ターミナルも賑
-
-
2024【July】旅行記 (3)東京 新幹線 はくたか
今回、品川から時間もなく忙しなく東京の玄関口に到着! 「東京駅」 そう! ここから、我が街「浪花
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (14)イタリアン みかづき 万代店
そして、もうそろそろ、この旅の終わりに近付いて来たな。 でも、どうしても、もう一品、頂いときたい名
-
-
2019 6月 虎キチ【2019 SFC修行《23》】(1)ANA NH3729便 UKB-OKA
この前行った「お江戸」から、 実はまだ5日くらいしか経ってへんねん。(笑) そして、ここは、 「
wp-yoko
- PREV
- 三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
- NEXT
- 三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店






















