虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙
倉敷来たら、行きたい店があんねん。
全然地元の名物では無いねんけど。
「台湾料理 あじ仙」
前まで来てびっくり!
歩いて来たけど、外までめっちゃ並んでんねん。
でも、こんだけデカい店やから、回転早くて
あっちゅう間に座れたわ!
「瓶ビール @580」
もちろん、台湾料理には
こいつが無いとねー!(何料理でも一緒の事言うてる?)(笑)
プッハー、うんまーい!
「にんにくの唐揚げ @420」
香ばしくてにんにくの香りが広がる~!
ビールがススム~!
「エビしゅうまい @450」
大きめのしゅうまいは、蒸したてアツアツ。
お肉の味がしっかり、ジューシーで美味しい!
「鶏唐の地獄炒め @900」
唐辛子とカシューナッツで炒めてあるねん。
写真見てたら、よくある甘辛な感じなんかな
って思ってんけど、想像を超える美味さ!
衣はサクサクで香ばしくて、
だんだんピリピリしてきて、しびれがくるー!
結構辛めでめちゃくちゃ美味い!
辛いだけじゃなくて、
お肉の旨味もしっかりあって、箸が止まらなくなるねん。
「ジムビームハイボール @480」
ちょっと辛さを鎮めるシュワシュワを!!(笑)
「台湾ラーメン @680」
〆は台湾ラーメン。
細い麺と、スープに唐辛子がまるまる入ってる~!
スープを一口飲んでみると、辛味はしっかりあるねんけど、
むせるほど辛くなくて、旨味の方が強いねん。
スープにミンチの肉の旨味、ニラともやしが合うわぁ。
麺は細麺でコシがあって、合い挽き肉やスープが絡んで
めちゃくちゃ美味しい!
この台湾ラーメンを食べに通いたいくらい、ファンになったわぁ!
ここも、大阪に出来て欲しい!
よく似た店名(ほぼ一緒!)で業態も同じ店が
東海地方にもあるけど、サービスは圧倒的にこっちやったわ!(笑)
【台湾料理 あじ仙】
住所 : 岡山県倉敷市白楽町119-1 地図
電話 : 086-434-0066
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(9)高知 朝市 中日そば
高知の朝の名物は「朝市」やねぇ。 日曜日の「日曜市」が有名で最大やけど、 今日は、県庁前の「朝市
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 喰呑屋 バラック
ダイビング後、めっちゃお腹空いたー! 帰りに見たら、ここ開いてるやん! 「喰呑屋 バラック」
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(3)柳橋 居酒屋 てるてる
実は、名駅(名古屋駅)から、 ホテルに歩いてる途中に見つけた市場があんねん。 「柳橋市場」
-
-
心斎橋 中華料理 香港海鮮飲茶樓 心斎橋本店
今日の相方が、店を予約してくれてんねんけど、会社のすぐ近くやねん。 ツレの誕生日で、前から来
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、身内のメンツでディナーやねん。 皆んな大好き、阿波連地区にあるこの店予約してやって来た。
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(4)新橋 宿泊 アパホテル 新橋 御成門
今日は、こっちの業界の人達と会合して、その後、新橋で「宴会」をセッティングしてくれてんねん。
-
-
虎キチ 2022【Mar】旅行記 九州(10)福岡・博多 居酒屋 博多漁家磯貝 しらすくじら 博多駅前店
そして、皆と涙のお別れ。っちゅうても、次回は「世界が恋する島」で予定は組めてるから、安心じゃー!
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(3)新橋 居酒屋 新時代 新橋店
新橋に来て、次の予定までの時間調整。 「新時代 新橋店」 この看板の「生中」の
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
そして、またまた この旅の最大の目的、慶良間の海にやって来た! もちろん、ここでのダ
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
今日は午前中だけちょっとだけ 仕事してて11時15分にこの店に到着! 開店15分前やし余裕やろ! と