虎キチ 2024【May-2】旅行記 (8) 岡山・倉敷 台湾料理 あじ仙
倉敷来たら、行きたい店があんねん。
全然地元の名物では無いねんけど。
「台湾料理 あじ仙」
前まで来てびっくり!
歩いて来たけど、外までめっちゃ並んでんねん。
でも、こんだけデカい店やから、回転早くて
あっちゅう間に座れたわ!
「瓶ビール @580」
もちろん、台湾料理には
こいつが無いとねー!(何料理でも一緒の事言うてる?)(笑)
プッハー、うんまーい!
「にんにくの唐揚げ @420」
香ばしくてにんにくの香りが広がる~!
ビールがススム~!
「エビしゅうまい @450」
大きめのしゅうまいは、蒸したてアツアツ。
お肉の味がしっかり、ジューシーで美味しい!
「鶏唐の地獄炒め @900」
唐辛子とカシューナッツで炒めてあるねん。
写真見てたら、よくある甘辛な感じなんかな
って思ってんけど、想像を超える美味さ!
衣はサクサクで香ばしくて、
だんだんピリピリしてきて、しびれがくるー!
結構辛めでめちゃくちゃ美味い!
辛いだけじゃなくて、
お肉の旨味もしっかりあって、箸が止まらなくなるねん。
「ジムビームハイボール @480」
ちょっと辛さを鎮めるシュワシュワを!!(笑)
「台湾ラーメン @680」
〆は台湾ラーメン。
細い麺と、スープに唐辛子がまるまる入ってる~!
スープを一口飲んでみると、辛味はしっかりあるねんけど、
むせるほど辛くなくて、旨味の方が強いねん。
スープにミンチの肉の旨味、ニラともやしが合うわぁ。
麺は細麺でコシがあって、合い挽き肉やスープが絡んで
めちゃくちゃ美味しい!
この台湾ラーメンを食べに通いたいくらい、ファンになったわぁ!
ここも、大阪に出来て欲しい!
よく似た店名(ほぼ一緒!)で業態も同じ店が
東海地方にもあるけど、サービスは圧倒的にこっちやったわ!(笑)
【台湾料理 あじ仙】
住所 : 岡山県倉敷市白楽町119-1 地図
電話 : 086-434-0066
営業時間 : 11:30~23:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり
(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ
-
-
2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店
ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。 終わってウロウロしてたら、め
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(14)JGC 那覇空港~帰阪
そして、再びの那覇。(笑) 那覇を出るまでの乗り継ぎは1時間くらいしか無いねん。 「JALさくら
-
-
虎キチ 2023 旅行記【JAN】東京(4)品川 宿泊 新高輪プリンスホテル
今日は「虎キチ」業界の全国からの「賀詞交換会」(載せるのが遅いだけで当然1月です!)(笑)
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館
下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ
-
-
日帰り旅行記(2) 広島 お好み焼き(広島焼) ぼう。
そう、今日の目的地は「広島」やねん。 「五日市」駅で、 「ミズリン」さんの友達と合流。
-
-
2024【JUN】旅行記 (5) 福岡・天神南 鶏料理 とりかわ家
ちょっと、あの博多名物のアレを食べたいねん。 「とりかわ家」 初めての店やから
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 (5)羽田空港~台湾・松山空港
そして、いよいよ搭乗タイム! この優先搭乗も、次回からは「GROUP1」から、「GR
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(7)金沢 寿司 廻る近江町市場寿し 本店
金沢の朝飯は、近江町市場しか浮かばんわ。 あちこち、朝から並んでるねん。 どこで食べても美味そう
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
今回の目的はもちろん「美ら海海底散策」やねー。 「月の翼」 もちろん、ショップ