2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、
あの「日本三景」にやって来たわ。
来る途中、こんなビルが・・・。
ちょっとゾッとした。
「松島」
もちろん、来るのは初めて!
せっかくなら、松島を色々見て帰りたいわぁ。
「裏松島遊覧船」
天気はあいにくやねんけど、この船は、室内やから快適!
この船、後ろ見てたら、めっちゃ潜りたなったな!(笑)
この船、今日は天気も悪いから、オレ等の貸し切りやん!
船頭さんの軽快な「東北弁」を聞きながら(笑)
松島の名所を回るねん。
もちろん、ここにも、あの忌々しい震災の傷跡が!
でも、それもやけど、先日の東北直撃の台風も、かなりの影響あったみたいやねぇ。
でも、この絶景!
素晴らしい!
息をのむ光景がどんどん迫って来る!
「ウミネコ」と「かもめ」の違いも初めて知った!(笑)
(足の色が黄色か黒)
港の近くには「牡蠣」の養殖場が!
もう、秋やねぇ。早く食べた~い。(^^)
あっと言う間の1時間やったわぁ。
楽しかったぁ。
【奥松島遊覧船】
住所 : 宮城県東松島市宮戸深海 地図
電話 : 0225-88-3997
↓↓↓↓遊覧船情報↓↓↓↓
奥松島公社ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(5)築地 天ぷら 天房
朝は、嫌がる皆んなを叩き起こして(笑) さぁ、今年で終わり(?) の「築地市場」にやって来たでぇ
-
-
2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(4)博多 ラーメン 屋台 博多ラーメン のんきや
そして、博多っちゅうたら誰もが真っ先に選ぶ 「博多名物」言うたら、これやねー! 全国各地から集まっ
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (6) in 伊勢志摩 鳥羽 御料理 一栄 (かずえい)
鳥羽に来たらやっぱり魚介を楽しみたいやん。 評判のええこの店に電話してやって来てん。 「一栄
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (9) in 伊勢志摩 松阪 焼肉・ホルモン 宮本屋
ダイビング終わって、後はそう・・・ 大阪まで帰らなあかん~~~(笑) すでに時刻は18:00
-
-
讃岐ツアー 高松 骨付鳥 鳥三昧 壱夕
高松の市街地「ライオン通り」近くにある骨付鳥「鳥三昧 壱夕」へ。 よーやくここで念願のビールタイム
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(2)那覇 ホテル アクアチッタ
そして、本日の宿泊は、 最近、那覇前泊は、ここが定宿になってるな! 「ホテル アクアチッタ」
-
-
讃岐ツアー2010-2 No2 (一軒目) まごころ (宮武讃岐製麺所)
7時には、もう讃岐に居てまっせぇ~~(笑) まずは、一軒目。 「まごころ」
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (13)静岡・伊豆下田 特急踊り子号~新幹線
朝メシで超満足したら、そろそろ伊豆の旅も終わりやねー。 「伊豆急下田駅」 帰り
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(12) ソウル 観光 仁寺洞(インサドン)
ソウルの歴史を感じられる場所へ来てみてん。 「仁寺洞」 お寺や公園があっ
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (5) 岡山・倉敷 宿泊 ロイヤルパークホテル倉敷
「しまなみ海道」から、山陽道で、倉敷まで(ちょっとだけ大阪方面へ)戻って来たわ!(笑) 「ロ