2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船
車は、少しだけ南下、
あの「日本三景」にやって来たわ。
来る途中、こんなビルが・・・。
ちょっとゾッとした。
「松島」
もちろん、来るのは初めて!
せっかくなら、松島を色々見て帰りたいわぁ。
「裏松島遊覧船」
天気はあいにくやねんけど、この船は、室内やから快適!
この船、後ろ見てたら、めっちゃ潜りたなったな!(笑)
この船、今日は天気も悪いから、オレ等の貸し切りやん!
船頭さんの軽快な「東北弁」を聞きながら(笑)
松島の名所を回るねん。
もちろん、ここにも、あの忌々しい震災の傷跡が!
でも、それもやけど、先日の東北直撃の台風も、かなりの影響あったみたいやねぇ。
でも、この絶景!
素晴らしい!
息をのむ光景がどんどん迫って来る!
「ウミネコ」と「かもめ」の違いも初めて知った!(笑)
(足の色が黄色か黒)
港の近くには「牡蠣」の養殖場が!
もう、秋やねぇ。早く食べた~い。(^^)
あっと言う間の1時間やったわぁ。
楽しかったぁ。
【奥松島遊覧船】
住所 : 宮城県東松島市宮戸深海 地図
電話 : 0225-88-3997
↓↓↓↓遊覧船情報↓↓↓↓
奥松島公社ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(13)渡嘉敷島 イタリアン cafe 島むん+
そして、夜は、もちろん「かずさん一家」との晩餐会!(笑) そういや、この店、オレの最近の渡嘉
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 ダイビング リーフチェック & PARTY
今回は、ちょっと趣向がいつもとちょっとちゃうねん。 「かずさん」(ダイビングインストラクター)の勧
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(10)ゆしどうふ食処 とうふの比嘉
毎日、ホテルの朝ごはんやったから、 最終日は、「かずさん」と、ここに来てみたわ。 「とうふの
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (8)天ぷら はせ川
新潟市内に戻ったら、お腹減った~。 やっぱり、片道2時間半の移動で「佐渡日帰り」はきつかったな!
-
-
2025【MAR】旅行記 (10)ベトナム ホーチミン 観光 クチトンネル ツアー
ベトナム戦争の枯葉剤が撒かれた場所、「クチ」を訪れるツアーを日本から申し込んでてん。 英語案
-
-
2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光
そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来たなら、「但馬牛」にお目にかかり
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (4)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 お食事処 シーフレンド
「とかしくマリンビレッジ」の偉いさん「Dちゃん」今日は、GWで忙しいのに、付き合ってくれてん。めっ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(10)那覇空港 HELIOS NAHA airport Brewery
那覇空港にやって来た。 去年辺りから、国内線はよー混んで来たけど、なんや最近は 国際線ターミナルも賑
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(5)糸島 かきハウス もっくん
そして朝から、車に乗せてもろて西へ。あの冬の名物をみんなで食べに行こう!と「Cちゃん」も合流。中洲





















